fc2ブログ

デジタルスピードとiSWEEPのブレーキパッド

昨日の晩ご飯は、

豚カツでした。。。深いいみは、ないですけど!
なぜか今日は、電話が多かった(涙

走る!いやその前にとりあえず、止まる!DSC04043.jpg
CUPカーってもともと、専用のスポーツパッドが入っていて
ブレーキを踏むたびに「キィ~キィ~」ってうるさいんですよ。

、、isweepのブレーキパッドに交換。
フロントはビックブレーキに交換しているので、リアだけ。

だが、しかし~

うっかりしてました。

「ブレーキは、良く効かないと!」

「IS3000」を注文!

また、同じ事でした、「キィ~キィ~」うるさいです。

でも、効きはバッグンですよ(笑

街乗りで、ダストの気になる方は、IS1500がおすすめです。




いよいよ、うちの魔法の箱


オープン
 ←これ


Audi TT 2.0TFSI にデジタルスピードを施工しました。
DSC04093.jpg
当店で初めて、一人で施工しました。

もちろん、何の問題もなく、無事終了!

元気になって、お帰りになられました。

施工車種 ゴルフ5 GTI
施工部品 NEUSPEED isweep IS3000 リア 23.100円(税込み)
       交換工賃は別途かかります。

施工車種 Audi TT 2.0TFSI
施工部品 DigitalSPEED  126,000円(税込み)
スポンサーサイト



テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

笠岡のイベント「昼の会」に行って来ました。

今日のボクシングの試合は、凄かったですね!

皆さん、テレビ見ましたか?

2人とも、KOされず、最後まで立派です、、、、KO?

そう、KOと言えば、

今日は、そうとう、KO されました(涙。。。
DSC04245.jpg←こんな感じで。

帰りには、2速ホールドでエマージェンシーモードに入ってしまい、テンション下がりまくりでした。
理由はいろいろあったんでしょうが、楽しい一日でした。
スタッフの皆さん、参加された皆さんお疲れ様でした。
DSC04250.jpgDSC04214.jpg
DSC04224.jpgDSC04239.jpg








テーマ : イベント
ジャンル : 車・バイク

今日は、洗車とオイル交換の日!ターボポッドも付けたけど。。。

DSC04136.jpg←洗車組の人→DSC04141.jpg
今日は、朝からバタバタでした~。
どうしてかと言うと明日、岡山でイベントがあるからです。


詳しくはこの方のブログを見てください!

洗車する人、オイル交換する人が、

交互に来店されました。

オイルといえば、ひつこいようですが、

進化剤!

本日も、2台、施工しました。
DSC04147.jpgゴルフ2DSC04119.jpgゴルフ2

シャンパンゴールドのゴルフ2は、エンジンをかけてすぐ、タペット音がしていたのですが、
進化剤を注入して、しばらくで、消えましたよ!

この後の進化が、楽しみです。

話は、変わりますが、
DSC04108.jpg←これ、なかなかカッコいいですよ!
ゴルフ5用の「ターボポット」
コラムカバーの上にかぶせるタイプで、ハンドルの隙間から見やすい位置で、
結構、使えそうですよ。
DSC04127.jpgかんな感じです。
注意しないといけないのは、ハンドルとメーターのクリアランス。
SETで買うと、付属のメーターが付いているので、問題はないのですが、
他社メーカーのメーターを取り付ける時は、要注意!
DSC04132.jpg隙間が5mmくらいしかありません。
しかし、見やすい位置なので、とてもおすすめですよ。

施工車種 ゴルフ5 GTI
施工部品 NewSouth ターボポッドMK5/EOS 21,000円(税込み)
       3way BOOST FITTING フランジ 3,150円(税込み)
       取付け工賃は別途かかります。









テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

ストーンガード!

突然ですが~

皆さんはいつも、

クルマでどんな歌、聴いてますか?

僕は、ブルーハーツとハイロウズとクロマニヨンズです!

「全部、一緒やな~」って思った方、

違いますよ!

何で、そんな事言うかって、、、

今日、番号変更で陸事に行って来たんですけど、

この前、新車で納車したAudiで、オーディオのスイッチが、

ちっとも解らない!

かかっていたCDが、

「サブちゃん」そうです、北島三郎ですよ。

「朝は、浜村 淳じゃろ~」って、思いながら、

OFFスイッチもわからず、そのまま陸事までドライブー

ところがどっこい!

サブちゃん、いいですよ!

何か、こう、仕事頑張ろう~

もっと俺も、荒波にもまれないと~見たいな

そんな、気分になりました。

荒波!

荒波といえば、(やや強引ではありますが、今日も、この乗りで行きます。)

ダウンフォースでしょ!

DSC04058.jpgストーンガード未装着
DSC04064.jpgストーンガード装着

以前、気になると、言っていた、Audi A3とAudi TTに付いていた

ストーンガードと言うパーツ、

着けてみました。

効果?
DSC04102.jpg

今はダメです。こんな事になってるから。。。。

ストーンガードって名前なので、石にはめっぽう強そうですが、
ダウンフォースがらみなパーツではないかと、かすかに期待しています。

きっと、、、

笠岡の「昼の会」で発揮しますよ!


施工車種 ゴルフ5 GTI(CUP)
施工部品 Audi A3 純正ストーンガード
部品参考価格 左右SET(クリップ含む) 4,158円(税込み)
          取り付け工賃は別途必要です。



テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

今度の日曜日は、岡山でイベントがありますよ!「昼の会」

今日、家に帰ると、「クリスマスケーキの予約をしたよ!」って言われ、

少し、テンションが上がってしまいました~

あっ、、、

大丈夫!

多少の事は、ヘルシア飲めば解決します。


予約といえば、11月29日(日曜日)

笠岡のイベント「昼の会」

皆さん、エントリーしました?
 ←笠岡第1回「昼の会」


第2回、第3回は参加できませんでしたが、

今回は、参加しようと思います。

バタバタしていて、なかなかクルマが仕上がりませんが、

とりえず、走るイベントなので、参加します。

29日、予定があいてる方は、参加しましょう!
うちのお客さんも、何台か参加されるんですが、
DSC04031.jpg ←この方もバタバタ~
本日、ツェンダーのサイドステップ取り付け!

明日、1日テープで固定です。


DSC04032.jpg←明日は、朝からこれに乗って、陸事に番変です!

最近のカギは、先ちょがないんですね(汗

始めて見た時は、どうしてエンジンかけるのか、戸惑いました~

サイドブレーキも、、、、










テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

イグニッションコイルとSAMCOターボホース。

昨日は、定休日!

朝はゆっくり寝てました~

わたくし事ですが、目覚まし時計を待っていません。

仕事の日はいつも、なぜか8時17分に目が覚めます!

休みの日は、どうしてでしよう?

その時間には、目が覚めません。

休みの日によって違いますが、最近寝不足な日が続いたせいか、

昨日は、爆睡してました。

体は、正直ですね~。

正直といえば。。。

イグニッションコイル!
DSC03996.jpg ←こいつです
ゴルフ3のイグニッションコイル!
こいつも結構正直者ですよ。
黄色いマルの部分を見てください。
クラックが入っているでしょ!
これだけで、もうエンジンかかりません(汗

バッテリー上がりより、腹立ちますよ!
いきなりですから、いきなり。

正直、前兆ありません(汗

ど~しても心配な方、定期的交換してください。
最近、ネットでコピー品が出回ってますから、気をつけてくださいね!
純正部品交換をおすすめします。

やっぱり、SAMCOでしょ!DSC04004.jpgDSC04002.jpgSAMCOターボホース
Audi TTクーペに取付けしました。
先日、DIGITAL SPEEDのECUチューニングを施工されたお客さんです。

やっぱりそうでしょ!

走るのが、

「たのしい~」って事になって

それじゃ、「いろいろ、やらないと~」って

とりあえず、SAMCOのターボホースで、純正の「ふにゃ、ふにゃ」になったホースを交換!
DSC04005.jpg見た目もかっこよくなりました!
ECUチューニングだけでも充分ですけど、

こう言うプラスアルファなパーツって、楽しいですよね!

施工車種 GOLF3 GTI
施工部品 イグニッションコイル 
参考価格  22,890円(税込み)
        取換え工賃は別途必要です。

施工車種 Audi TT 1.8Quattro
施工部品 SAMCO ターボホース
部品価格 44,100円(税込み)
       取換え工賃は別途必要です。



テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

スモークライトとBBSが完成!

今日も、寒かったですね~

メタボリックを宣告されてから、家では「黒烏龍茶」を飲んでいます。

冷蔵庫からペットボトル出し、コップに注ぎ、飲み始める頃でしょうか!

頭の中で、あのCMソングが流れてきます、、、、


CMってすごいですね。

黒といえば、スモークライト、今回はNewBeetleのヘッドライトカバーに施工しました。

DSC03955.jpgスモークライト
この方、以前から、お話はいただいていたのですが、

今付いているヘッドライトカバーが、少し黄ばんでいて、ライトを点灯させると、
小さなクラックのような物が見えるし、「新しいのでやりますか~」って事で
少し、時間がかかってしまいました。(1週間ほど。。)
DSC03950.jpg左がもともと、右はスモーク
新品になったせいもあるのでしょうが、キラ深いスモークでカッコ良かったですよ!

BBS装着しました!
DSC03984.jpg かっこええ~
4穴やら5穴 100ピッチを114.3ピッチ変換と少し時間はかかりましたが、
価値ありますよ!
穴をくり直す方法もあるのでしょうけど、個人的に、変換スペーサーの方が安心なの気がするので
うちはいつもこの方法で施工します。
スペーサーをボルトで締め込み、アルミをナットで締め込みます。
センターハブもキッチリオーダー出来るので安心です。

施工車種 NewBeetle PLUS
施工部品 ヘッドライトカバー 12,495円(税込み)
       ヘッドカバーP/K  3,150円(税込み)
       スモークペイント加工一箇所  5,040円(税込み)
         取換え工賃別途必要です。
施工車種 GOLF3 GLI
施工部品 変換スペーサー(ジュラルミン製)
       参考価格18900円~(税込み)
       取換え工賃別途必要です。



テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

NEUSPEED OptiCan再インストールとオイル交換。

晴れの国でも、、、今日はさすがに、雨ですね!

自慢じゃないですが、最近はさらにぃ~物忘れが、、、

オレにも~バックアップデータがほしぃ~

GTIは、クルマに生まれてきて、幸せです!

NEUSPEEDさんと

   DigitalSPeedさんはありがたい。
   
 ECUチューニングを施工した時に、バックアップデータをCDに保存してくれます。
 ←バックアップデータ!
ってなわけで、
DSC03927.jpgNEUSPEED JSP-chipを再インストール。
ディーラーなどに、点検に預けたり、リコールなどで、ECUがバージョンアップされる事があります。

そんな時に、これがあれば安心!

また、元気な走りにもどせます。

お客さんも、しばらくノーマルデータで乗られていたのですが、

再インストールしました。

「久しぶり~(笑」 喜んでもらって良かったです。
中高速のトルクが増したせいか、乗りやすくなった気がします。
コンピューターチューニングすると、クルマが扱いにくくなるイメージがありませけど、
逆にパワーが増えた分、パワーコントロールできるので、乗りやすくなると
思います。(個人的意見です。)
アクセルコントロール出来るって事は、燃費も良くなる?(個人的意見です!)

って事は、地球にもやさしい。。。(個人的ですみません。)

燃費といえば、この方!
DSC03934.jpg ←ゴルフ2 GLI
本日、オイル交換で、ご来店いただいたのですが、
高速でなんと、リッター13kも走るらしいですよ!

びっくりしました。

やっぱり、日々のメンテナンスは大切ですね!

今日も、進化剤、ゴルフ3VR6、POLOGti、2台施工させていただきました。


テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

オプティマとWORK EMOTION

突然ですが、寒いですね~!

昨日から、パッチはいてます。

最近、甲冑パンツが流行ってるみたいですけど、僕は興味ありません!

けど、、、パッチはアーミーな迷彩柄を愛用してます。ユニクロの・・・・

そんな事、どうでも良いのですが、いま時期から、結構

バッテリー

上がりますよ!(涙

だからおすすめするんじゃないんですが、

オプティマ、どうですか?
オプティマRED TOP
うちは、レギュラーで、デルコバッテリーを取り扱いしてるんですが

自分の車はいつもオプティマを入れています。

性能がどうこうではなく、

ボンネットを開けた時、かっこいいでしょ!
DSC02418.jpg ←こんな感じで・・・
いやいや、性能もいいですよ!
僕のクルマ、何週間も乗らない事があって、たまにバッテリー上がってしまうんです。
でも、充てがけして、すぐにエンジン止めても、その後すぐに自力で、普通にエンジンかかりますよ!

皆さん、「セルのまわりが悪いかな?」っと思ったら、早めの交換を・・・・

DSC03836.jpg
ゴルフ4GTIに、WORK EMOTION 装着しました!
ジャズブルーに、マグシルバー!良く似合います。
DSC03892.jpg 
8.5×18 ミドルテーパー マグシルバー
 ピレリ NERO 225-35-18

今日もアウディとジェッタⅡに進化剤を注入しました!
在庫もう少しありますよ。
進化したい方、お早めに。。。。

施工車種 GOLF4Wagon
施工部品 オプティマバッテリー RED-TOP
参考価格 36,750円(税込み)
       工賃・基本調整別途








テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

NEUSPEED ダウンパイプ!

NEUSPEEDのダウンパイプ!
ゴルフ4 GTIのパーツです。

GTIにお乗りの方は、

良くご存知かと思いますが、

純正のキャタライザーと溶接で取付けしないといけません!

う~ん、、邪魔くさい。
DSC03843.jpg ←こんな感じで。。。
でも、付けてしまえば、気が変わる。

中高速の伸が、全然違いますよ!

取付けには、少しお車お預かりしないといけませんが、

おすすめですよ!

DSC03846.jpg純正バルブが~DSC03847.jpg帰りはクルーズで~
今日も1台、ゴルフ3に、クルーズの6000K取付けしました。
やっぱり、ライトは明るいほうがいいですね。


テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

今日は、車検で朝から陸事に2往復~

今日は、AudiとJettaの車検で朝から、
陸事に行ったり、来たりで、疲れました~。

このJettaのオーナーさん、このクルマに乗られて今年で13年目だそうです。
外見は、少し傷もありますが、大事にされてますよ!
感心されます。

この頃のゴルフ2、ジェッタは、アクセルペダルが重たいんですよね!
DSC03835.jpgこれ交換するとかなり良いですよ!
アクセルワイヤー!付いているワイヤーにオイルを差してもだいぶ軽くはなるんですけど、
長い間、使用していると、ワイヤーの中の部分がささくれて、それが抵抗になって重たくなる事が、
あるんですよね!
ゴルフ2、JETTAにお乗りの方、ご検討ください!
DSC03818.jpg今日もまた、ナンバー30が1台、誕生しました~
お客さんに、よく聞かれます。

「なんで30なん?」、、、、

僕にもわかりません! 後から、それなりの理由を考えようと思いましたが、、、

江川の背番号くらいしか、思い浮かびません。

街中で、30番をつけている車をたまに見かけますが、尋ねてみたい!

「どんな意味ですか~」

でも、30番を付けている、VWとAudiを見ると嬉しくなるので、意味がなくても
かまいません。みんな仲間みたいで、気持ちがいい!

DSC03832.jpg進化剤、入荷しました。
まだ、進化を体感されていない方、是非ともこの機会にどうぞ!
ミッション車に乗ってる方は、ミッションオイルに添加すると、スコスコ入りますよ!

施工車輌 JETTAⅡGLI 
施工部品 純正アクセルワイヤー(右ハンドル) 6,825円(税込み)
           取換工賃は別途必要です。

「進化剤 EarthZeroPLUS」  施工費込み 15,750円 作業時間:約30分

テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

デジタルスピードが帰ってきました~。

先日、デジタルスピードさんにお願いしていた、ECUが、かえって来ました。
ゴルフ3 GLIの128PSバージョン!
早々取付けしましたが、オーナーさん忙しいみたいで、
テストランは、お預け!
インプレッションは~後日、お知らせいたします。 楽しみ、楽しみ。

皆さんは、なんケルビン派?

HIDの事ですょ!

ちなみに僕は、ハイ、ローともイエローバルブ ローが3000K、ハイが3500Kです。
イエローだからでしょうか、結構見えますよ!
DSC03722.jpg今回、このBORA クルーズの8000ケルビン取り付けました。
うちのおすすめは、6000Kなんですけど、今回初めて、8000K取付けました。
もっと青い感じになるかと思いましたが、結構カッコよかったですよ!
この方、以前はベロフの6000Kを使っていただいてたのですが、

8000Kに挑戦!との事で交換!

取付け後、「ええな~」って帰宅されたのですが、その後の電話で、、、
「やっぱり、青ぃ~・・・・・」

うちは、6000Kがおすすめです!(笑
DSC03720.jpgクルーズ 8000k

話は変わりますよ!
DSC03800.jpg
明日は朝から、継続車検で陸事です!
そりや、それで良いんですけど、もうこのTTも車検が来るんですね~

このTTを、ショールームで見かけた時、「かっこえ~」って叫んだ事が昨日のようです。
その時、カタログとDVDを貰って、家でながめてました~
あれから、3年近く経つんですね。
結局、TTは買えませんでしたけど。。。。

施工車輌 VW BORA V6 4モーション
取付部品 クルーズHID スタンダードKIT 8000K  32,000円(税込み)
                        取付け費用は別途必要です。




テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

ECUチューニングとブッシュとグノーシス


後ろ姿の人の続き!もう少し時間もあるので、デジタルスピードで、、

ECUチューニング!!って事になり、早々取り外し!

NAなので、爆発的に速くはならないとは思いますが、
115PS→128PS 
166Nm3200rpm→188Nm3040rpm
中・高速間が元気になりそうなので、きっと燃費が良くなる気がします。
楽しみ、楽しみ~

DSC03757.jpgこれ、ご存知ですか?
今更~って感じもあるかと思いますが、NEUSPEEEDのエンジントルクロッドブッシュです。
取付けたのは、ゴルフ4 GTIですけど、違う形で、ゴルフ5、アウデイにもありますよ。
DSC03759.jpgDSC03758.jpg
何で、今更~って言うと、手遅れとか、商品が古い?とか思われるかもしれませんが、
ただ単に、取り付けをしたこの車、常連さんのゴルフで、今まで気が付かなかったんです。
別のところを見ていて発見!「早くつけないと!」と言う事で、早々取付け!

んでこれ何!って話ですが、右の写真の上の部品が純正です。ふにゃふにゃしたゴムです。
下のピカピカしたのが、NEUSPEEDのウレタン性、結構がっちりしています。
加速や減速したときに、エンジンって結構ゆれるんですよ!見れませんけど!
これを、このパーツで制御してあげよう!って話です。
個人的には、減速時はどちらでも良いと思いますが、
加速時、特にアピールダッシュの時は、「踏ん張ってるー」って感じがしますょ。

カタログにAT車の場合は、Dレンジで停車していると、車内に振動が伝わり
ダッシュボード等から振動音が発生する場合があります。
って注意書きがありますが、うちもAT車に何台も取付けしましたが、
そんなに気になりませんでした。 皆さんアピールダッシュして帰ります~(笑

DSC03790.jpgDSC03795.jpgどうですか?グノーシスGS-1
オーダーして約1ヶ月半、やっと来ました~
ディスクはマッドディープブラックでボディカラーとの相性もピッタリだと思いませんか?
後ろからの、ショットがたまりませんね!

奥さんには内緒らしいですけど、この雰囲気はばれるでしょ、、、


取付け車輌 ゴルフ3 GLI 
施工部品 DIGITAL SPEED ECU チューニング    102,900円(税込み)
            ECU脱着の場合、脱着工賃別途必要になります。

取付け車輌 ゴルフ4 GTI
施工部品   NEUSPEED エンジントルクブッシュ 8,925円(税込み)
                              取換え工賃別途必要

テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

今日は、アウディ~な日でした!


今日は朝から、Audi~
最初は、RS6にスーパースプリントのマフラーを取付けしました。
DSC03764.jpgDSC03773.jpg
RS6って排気量が、4.2Lで450PSもあるんですね!(汗、、、
「ECUチューニングしたら、速くなりますよ!」っておすすめしたら、
「もう十分速いです」って言われました!そりゃそうじゃ。。。
でも、心の中で525PSになった、RSをテストランしてみてぇ~
そんな事を思っていると、TTクーペのお客さんがご来店!
DSC03782.jpg結構良い仕事だと思いませんか?
エンジンカバーをペイントしました!
P-FLOを取付けすると、エンジンカバーが取付けできなくなり、ヘッドまわりが丸見え!
それはそれで、カッコ良いと思うのですが、カバーをペイントするのもありですよ!
外から、ブラックM、シルバーM、グレーM、赤文字、アウディマークはブロンズ調
シックな感じで、かっこよいですよ!
DSC03741.jpgまだまだ、進化剤は大人気!
これ、エンジンにもすごく良いのですが、ミッションオイルに入れてあげると凄いですよ!
ものすごく、ミッションが入りやすくなります。

話は変わりますが、、、

先日、進化剤の販売元のK2BOXさんのブログを見ていると、
ズボンのチャックに「進化剤を塗って歩いてみると、自然とチャックが、降りてくる!」
そんな話が載っていました。 うそじゃろ~
早速、実験!
残念ながら、僕のズボンは安物なのか、自然にチャックは落ちませんでしたが、
上げ下げがとても、軽くなりましたよ!これでギリギリまで我慢できます!
試したい方は、お声をかけてください(笑
DSC03735.jpg←この人頑張ってますよ。
4穴を5穴に変更したのですが、
その後、キャリパーをセルフでペイントされました。
昨日は、天気が悪く、2日かけて、つやつやのブラックキャリパーになりました。
お疲れ様でした。



テーマ : ドレスアップ
ジャンル : 車・バイク

ゴルフ3 GLIを 4穴から5穴に変換します。


うちのゴルフ5は、変換スペーサーで、112から114.3に変換をかけて、BBSを履かせていますが
ジェッタクーペは、はじめに5穴に交換、それから、100→114.3に変換スペーサーかけて、BBSを
履かせています。
DSC03710.jpg
、、、って事は、ゴルフ3もとりあえず、5穴に交換ー
ブレーキキャリパー、ハンガーなどは、ゴルフ3のGTIを丸ごと移植、ドライブシャフトも移植すれば、
何とかなります。(笑、 いま笑ってしまいましたが~結構、大変ですけどね!
本日、お客さんご来店されて、キャリパーをペイントされると思います。
この前から、キャリパーペイント改め、スパルタペイントになりましたけど・・・・
DSC03711.jpg
話は変わり、このWAKOSの「フューエル1」いいですよ。
何に良いのかって言われると、インジェクション、燃焼室内のクリーニング剤です。
施工した後に、エンジン内部を見れるわけではないので、絶対!とは言えませんが
うちのお客さん結構、定期的に注入してますよ。
燃料満タンで、1本、これを2回繰り返す事で、燃焼室内が約80%きれいになるといわれています。
DSC03712.jpg
追加で、WAKOSの「プレミアムパワー」最初のフューエル1を入れたときに、同時に添加してあげると
燃焼室からおちたスラッチによる、燃焼不良をプレミアムパワーでカバーしてくれるらしいので、
クリーニング中も、安定した走りが出来るみたいです。
どちらも、ガソリンタンクに注入します。セルフ給油のついでにどうですか?

参考価格 WAKOS フューエル1    1680円(税込み)
       WAKOS プレミアムパワー 1680円(税込み)

テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

ゴルフ5 マークレスグリル! 


せっかく、ワンオフでCUPにマークレスグリルを、作りましたが、
知り合いのショップさんから連絡があり、「いい物、入ったよ!」
何ですか~「アメリカ製のGTI用のマークレスグリル。」   もらいます。。。。

どんな物か、見てみたいのもあり、オーダーしました。
正直、純正と変わらない、クオリティでよかったですょ!
話によると、限定生産みたいなので、
次の入荷、生産はよくわからない
みたいですが、興味のある方、速めにGETしてください。
レッドラインも純正みたいに、外れます。
僕は、ワンオフで製作したので、料金は倍くらいかかりました(涙
販売価格 42000円(税込み)
注1、取付け時に、プレート穴を空ける必要があります。
注2、ボンネットの先のエクステンションは付属していません。

話は変わりますが、ゴルフ4 GTIのターボエアインテークパイプ!
AGUの前期に乗られている方は、絶対、変えた方がいいですよ!
DSC03620.jpg
上が、NEUSPEEDのインテークパイプ 下が純正です!
AUMはこの部分が、若干太いパイプになっているのですが、AGUは、とってもくびれてます。
「これ何!」って思いますけど、ターボタービンのインテーク側に接続されているパイプで、
エアクリナーからやってきたエアーが、このパイプをとおり、コンプレッサーによって、吸入されます。
早い話、これを取り付ける事により、ターボの立ち上がりが、速くなるーって事!

このゴルフ4 GTIもECUチューニングしてますけど、ダメですね~
それだけでは、終わりません。
少し、人より走りが良くなると、「もっと、もっと」って欲が出できます。
やっぱり、車いじりは楽しいですよ!


テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

朝一こっそり、JETTAクーペを洗車しました!


ご覧のとおり、ホコリまみれ、こんな感じですが、僕の宝物です~

約1年と4ヶ月ぶりの洗車!、常連のお客さんしか知らないですけど、
いつも工場のすみに、おいてます。

エンジンをかけるのは、半年ぶり!ドキドキしながら、セルを回してみました!
まだ、かかります!それも調子よく(笑
DSC03656.jpg
お気に入りのBBSも手放す事になり、次のアルミをどうしようか、検討中!
なにせ、2年に一度くらいしか走らせない車まので、、、
このRSも、履かせてから、一度走っただけ!もったいないでしょ!
でも、究極に大切にしてしまうと、走らせない!触らない!って事になるんですね。
DSC03645.jpg
DSC03638.jpg洗車したら、ライトが曇ってしまいました。
「たまには乗ってくれ!」って言ってるんでしょうか?
DSC03668.jpg最後は、ラップかけました!これでしばらく、ホコリから守ってくれます。

テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

ゴルフ3 GTI ブレーキローター交換。


ブレーキはドリルドがカッコいい!

最近は、ビックローターが主流ですが、基本はやはり、純正ブレーキ!

マーベラス ドリルド/スリッドのブレーキローターと
NEUSPEEDのステンメッシュホースに交換されました。
DSC03676.jpg
ブレーキキャリパーを外したついでに、お客さん自らペイント!
耐熱塗料を筆で、ぺろぺろされてました~
スパルタ指導して、ごめんなさい!
DSC03688.jpg
やっぱりドリルドローターに赤いキャリパーはよく似合う(笑
DSC03686.jpg
ビックキャリパーもカッコいいけど、純正交換で、ブレーキラインをステンに交換しただけで、
十分ブレーキのタッチも変わりますよ!
予算不足で、フロントだけビックブレーキにしているより、正解! 僕の事ですけど・・・・

取付け車輌 VW ゴルフ3 GTI 
マーベラス ドリルド/スリットローター フロント 49350円(税込み)
マーベラス ドリルド/スリットローター リア   30450円(税込み)
リアハブシール(純正)              3225円×2(税込み)
・リアローター交換時必要です。            
NEUSPEED ステンメッシュホース 6ピース        28875円(税込み)
ブレーキオイル DOT4                  2940円(税込み) 
取換え工賃別途必要です。

テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

AUDI A3 ローダウンしてのですが・・・


AUDI A3 TFSIに H&Rのスプリングを交換しました。

走行が少ない車輌だったので、乗り心地をそこなう事もなく、
純正より、3センチくらいローダウンして、カッコよくなりました~
DSC03555.jpg
しかし、気になるパーツが!!

ゴルフ5には付いていない!
リアのアクスルの下にスポイラーのようなものが!
TTにも付いていた。
DSC03557.jpg
気になる!
早々、パーツナンバーを調べ、見切り発注。
ゴルフ5に取付けしてみようと思います。

多分、ダウンフォース系の何かでしょうね!


テーマ : ドレスアップ
ジャンル : 車・バイク

タイヤのサイズ変更と、ハイテンション走行のダメージが、、、


先日、ブログでお話した、タイヤのサイズとブランド交換の結果!

リアのフェンダーとバンパーの継ぎ目の部分に、「バリ、バリ」干渉するようになりました~。

高速での、コントロール性もとても良く、走りが安定している感じがして、タイヤは気に入っていますが

車高が低いのか? これでも1CMほど上げてるんですけど、、、、無念。

キャンバー、トーを色々調整しましたが、微妙に無理(涙

来週から、板金です。

話は変わりますが、フロントハニカムグリル、ワンオフでマークレスにしてみました。

純正グリル2枚を加工して、製作しています。
ハニカムの継ぎ目もほとんど分からないですよ。
ボンネットの先っちょも、エクステンション作ってペイントしてます。
なかなか良い金額しますけど、気になる方、お問い合わせ下さい。



テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

昨日は、サーキット見学!


昨日は、祝日の定休日でお店はお休み!

うちのお客さんも、出場されるとのことで、

岡国のETCCを見学してきました。
DSC03538.jpg
何となく、観光気分で見学に行ってびっくり!
なんとも言えない緊張感!
いや、少し自分が興奮したのかもしれません。

レースは、アルファやポルシェのクラスもありましたが
やっぱり、VWとAudiがかっこ良かったです・・・個人的に。

上のR32の方、自己ベスト更新されたみたいです!おめでとうございます。
ちなみに僕も、家に帰ると、人間ドックの結果が帰ってきてました。
ウエストまわり、自己ベスト更新です(涙




テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

今日は、NEUSPEED Optican!


本日は、NEUSPEEDのOpticanを GOLF5 GTIにインストールしました。

お客様に朝一、ご来店いただき、早々に作業開始!

お昼過ぎには終了!

このGTIは、エアクリーナーにグループM、マフラーはVWレーシング、
アルミ、足回りはノーマルでした。

テストランをさせていただきましたが、
低速からの吹け上がりと、加速時のトルクが上がっている事が、明らかにわかりましたよ!

ノーマルエンジンでも十分良く走るんですけど、

「この子はも~っとやれば、出来る子なんですよ!」

コンピューターチューニングは、ドーピングではありませんょ!

学習です!

施工車種 GOLF5 GTI 2.0TFSI(BWA) 250ps 
販売価格 ¥152,250(税込み)











テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

昨日は、皆様、お疲れ様でした。

AUDI A4 2.0 TFSI quattro

155KW211ps→191KW260ps

昨日は、夕方から DIGITAL SPEED DAY!

遠方から、ご来店いただいた、お客様、デジタルのスタッフの皆様、
遅くまでお付き会い頂きありがとうございました。

GOLF4、PASSAT、AUDI A4,AUDI TT,PORSCHE、の5台が元気モリモリになって
帰られました~。
DSC03369.jpg VW pasaat R36

220KW229ps→235KW320ps

DSC03349.jpgPorsche Boxster S3.4 

217KW295ps→231KW→314ps

DSC03350.jpgAUDI TT1.8 Turbo 

165KW225ps→195kW265ps


DSC03385.jpgVW GOLF4 GTWagon 

110KW150ps→143KW→195PS


次回のDIGITAL SPEED DAY!は未定ですが、
車種により、当店で常時、インストール可能となりました。
 デジタルスピードデイ!より ユーロステージ、エブリデイ!に変更です!

興味のある方、どんどんお問い合わせください。




テーマ : ドレスアップ
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

Tsune

Author:Tsune
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード