fc2ブログ

オイル交換とラムダセンサー。

本日は、朝一、POLO(6N)の方が、

たまたま、2台ご来店。

「信号待ちで、エンジンかストールしそうになるんです。」

「あっ、私もです。」

「へぇ~、仲間ですね(笑」

VAGコンで、故障診断をかけてみると、
CIMG0232.jpg
同じフォルトが出ました~

ラムダ(O2)センサー!
これがダメになると、アイドリング不調やエンジンの吹けが悪くなったりします。
あまり交換する物ではないですが、わりと消耗品なので、5~6万キロでの
交換をお勧めします。
CIMG0226.jpg

受付枠が、残り少なくなっております。
コンピューターチューニングに興味のある方、
早めの問い合わせ、受付をお願いいたします。
DIGITAL-SPEED
本日、コラードVR6 VSR、確定オーダーいただきました。
ありがとうございます。

明日も頑張ります
スポンサーサイト



テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

DIGITAL-SPEED.DAY!

休み明けは、何だかバタバタしますね~。

休みもあっと言うまに終わるけど、仕事も1日、あっと言う間に終わりますね(汗。

時々、やってもらう、DIGITAL-SPEED-Dayの日程が決まりました。

いつも、施工台数が多いので、DIGITAL-SPEEDさんに、遅くまで施工していただいてます。

あまりにも、気の毒なので、今回は、台数を限定しようかと思います。

日程は、11月13日(土曜日)
施工台数を限定8台とさせていただきます。

現在予約いただいている車輌が、
audi、A4(B8)2.0TFSI-Q
audi、A3(8P)1.4TFSI
Golf4wagon1.8T
BORA V6-4モーション
Golf5R32
Golf5 2.0FSI
確定オーダーをいただいている車輌が6台
audiA6 2.7T-Q(検討中)
audiA4(B8)2.0TFSI-Q(検討中)
ただ今、ご検討いただいている方が2台です。

受付枠が、残り少なくなっております。
コンピューターチューニングに興味のある方、
早めの問い合わせ、受付をお願いいたします。
DIGITAL-SPEED

ゴルフ3GTI
CIMG0163.jpg
お時間いただいて、すみません。
本日、足回りのリフレッシュです。
BILSTEIN B4プログラムとNEUSPEED 強化ブッシュの交換をさせていただきました。
CIMG0179.jpgCIMG0176.jpg
後は、ルーフパッキンと点検をさせていただきます。
ありがとうございました。

CIMG0192.jpg
BORA V5
車検でお預かりです。
あと少しで完成です。
頑張ります~






テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

明日は、人間ドックに行ってきます。

去年は、看護士さんに、「ぎりぎり、メタボですね!」って言われましたが、

今年は間違いなく、「普通のメタボ」になっていると思います。

今日の、PM12:00から、飲食禁止なのですが、

去年は、夜中にバターピーを一袋、寝ボケ食いしてしまいました(汗。

家に帰ると、僕の部屋のお菓子袋は、奥さんに隠されてました~(涙。


本日、Audittクーペ

ウルトラシフトインジゲーターの取り付けで、ご来店頂きました。
DSC00945.jpg
残念ながら、時間オーバーで、再度、週末ご来店です。
すみませんでした。

PASSAT1.8t Wagon
DSC01027.jpg
アルミの交換とポリマー加工させていただきました。
これで、高速も安心!
ありがとうございました。

明日は、定休日、また水曜日から、頑張ります。

テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

本日も、たくさんの方にご来店いただきました。

夜の9時を少しまわった頃でしょうか~
こんな感じ・・・

とうとう、向かいの駐車場が、フローしました。

この他のクルマは、近くのスーパーに駐車してもらいました~。
多くてどうしようも無かったけど、ありがとうございました。

POLO 9N。
DSC00984.jpg
クルーズHID 6000K
T.M.WORKS、VSD3点KIT
恥かしいシリーズの、スモールランプ、ルームランプ
取り付けしていただきました。ありがとうございました。

CIMG0142.jpgCIMG0138.jpg
CIMG0107.jpgCIMG0100.jpg


BORA V6 4モーション
CIMG0118.jpg
ヒューズプレートから、煙が~
30Aのヒューズが、とろけてます~
CIMG0119.jpg
新品のプレートに交換させていただきました。
こんな風になると、エアコン、電動ファンがうまく作動しません。
早めの交換をお勧めします。

CIMG0125.jpg
今日は、バタバタな一日でした。

みなさん、ありがとうございました。

テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

再公表。本日、高知にツーリングに行って来ました。

訂正。

すみません。台数多くて、カウントミスしてました。


本日、ツーリングに行ってきました~

参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

impさん、同行取材ありがとうございました。
DSC00408.jpgDSC00426.jpgDSC00598.jpg
DSC00256.jpgDSC00257.jpgDSC00258.jpg
DSC00259.jpgDSC00260.jpgDSC00246.jpg
DSC00247.jpgDSC00248.jpgDSC00261.jpg
DSC00254.jpgDSC00255.jpgDSC00253.jpg
DSC00236.jpgDSC00237.jpgDSC00188.jpg
DSC00231.jpgDSC00234.jpgDSC00235.jpg
DSC00245.jpgDSC00244.jpgDSC00242.jpg
DSC00241.jpgDSC00240.jpgDSC00096.jpg
DSC00097.jpgDSC03716.jpg

訂正、参加台数、30台、参加人数43人。

DSC00515.jpg
楽しみにしていた、カツオのたたきは残念ながら
全員には、行き届かず、食べられませんでしたが、

いや、連休のせいか、カツオが在庫切れで・・・・
DSC00684.jpg美味しそう~(涙。。
でも、impさんに、しっかり取材していただいたし、
DSC00719.jpg
みんなでわいわい、いろんなお話も出来たので、
DSC00841.jpgDSC00844.jpg

やっぱり楽しい一日でした。

今度は、10周年企画ですね~(笑

楽しみ、楽しみ~







テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

ARMY...

少し涼しくなって来ましたね!

こんな日は、三輪車に乗っても、気持ち良さそうですね~(笑

本日、成約車のAUDI TT Sライン、
メンテナンスも終わり、ポリマー加工して、納車させていただきました。
DSC00936.jpgDSC00938.jpg
ありがとうございました。
ドレスアップもよろしくお願いします~。


AUDI TT 2.0T
DSC00949.jpg
バッテリー交換とその他、ご相談でご来店いただきました。
いつも、ピカピカです。
来週もよろしくお願いします。

ゴルフ4wagonGT
DSC00958.jpgDSC00983.jpgARMYぃ~。
足回りとその他のご相談でご来店いただきました。
来週から、頑張ります。
ありがとうございました。

information
オートリファインから、新製品です。
商品名「arc.V.C.M」
DSC00932.jpgDSC00931.jpg
特微、ロードノイズを軽減、エンジンやサスペンション、ボディからの異音や振動を
低減しボルト類の振動による緩みも減らして。
不快な微振動を吸収して乗り心地を改善してくれるみたいですよ!
例えば、スタビライザーのアーム部分、
アクスルとナックルの取り付け部分、
タイロットエンド、フロントショック、アッパーマウントの取り付け部分・・・・
8パイ~14パイまで、ラインナップされています。
価格も1枚630円(税込み)~845円(税込み)
ショック交換や、スプリング交換のついでに、おすすめです。
近日、入庫予定です。お問い合わせください。

テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

写真を撮ってもらいました。

今日は、お昼から オートファッションimpさんに、写真を撮ってもらいました。

炎天下のなか、ありがとうございました。
CIMG0055.jpg
久しぶりに、少し走りました~
やっぱり、気持ちいい(笑
途中、アクセルワイヤーが、切れてしまい、ご迷惑をおかけしましたが、
応急処置して、ルンルンでお店に帰りました。
また、工場の中で、鑑賞用にいつもの所定の位置に、駐車しました。

本日は、ゴルフ4 GLI
CIMG9972.jpg
ウォーターフランジの交換、クルーズHID取り付け、ポリマー加工させていただきました。
CIMG0059.jpgCIMG0050.jpg
ありがとうございました。

ユーロステージとジャパンステージ。
CIMG9960.jpgBORAV5
CIMG0047.jpgラパン
車検でお預かりです。
このラパン、5年で走行4300kmですょ!
うちの、鑑賞用のジェッタ並みです・・・

1285133305262.jpg
陸事まで、良く高速を走るのですが、今日もこんな車を発見しました。
この前見た色違い、ダイキンのデモカーですか?

トンネルで、頭のとんがりが、光ってました(笑
このクルマで、直帰する勇気はありませんね・・・。




テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

ジェッタクーペ。

久しぶりに、ジェッタクーペのエンジンをかけました。

洗車して、オイル交換をして。
CIMG0027.jpg
パナスポーツを履かせました。
気分が良いので、近所を少し走って見ました(笑。
CIMG0038.jpg
う~ん、ノスタルジック!
エクイップ、BBS、パナスポーツとこれで、3セットめのホィールですが、
好みは、皆さんいろいろあると思いますが、この当時の雰囲気に戻って行く気がして、
楽しいですね。
昭和63年(1988モデル)JETTAクーペ
22年前の車ですが、このデザインは、飽きが来ないですね(笑。

CIMG9976.jpg
ジャパンステージ。
キューブの車検させていただきました。
ありがとうございました。

本日も、たくさんの方、ご来店いただきありがとうございました。

テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

昨日は、定休日。

昨日の定休日は、山口に行ってました(笑

玖珂に山賊焼きのお店があります。
鶏肉を焼いた、山賊焼きと山賊おむすびが、とても旨いです。
DSC00907.jpg
この時期のディスプレイは、かかし、らしい。


「イチロー!?」
こんな適当な、かかしも面白かったですよ!
DSC00928.jpg
個人的には、このマジンガーZが、お気に入り。
特にクオリティが良い訳でもなく、このテーマがいま1つ
理解できないところが、面白いですね!

テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

ドアキャッチ、オイル交換。

「やっぱり、白はカッコよいですよ!」

CIMG9950.jpgCIMG9949.jpg
ゴルフ3wagonから、ゴルフ5GTI CUPに箱換えです。
走行も少なく、程度良さそうです。  「シロ」ええなぁ~
今週末から、足回り、吸・排気のドレスアップで、入庫予定です。
ベース車輌としては、バッチリだと思います。
速くて、カッコいいクルマ作りましょうね! 楽しみ、楽しみ~

昨日のツーリングのよいんでしょうか?

お昼から、ツーリング参加されたお客さんで、満車になりました~
皆さん、写真をたくさん撮っていただいて、データをいただきました。
楽しいDVDを作ってみましよ(笑
また、行きましょうね!ありがとうございました。


勝手に、キーを挿しているのに、ロックかかったりしませんか?
CIMG9953.jpg
BORA V6 4モーション
ドアキャッチの交換です。
CIMG9955.jpgCIMG9956.jpg
CIMG9957.jpg
キャッチに、センサー、SWが、集まっているので、
キャッチが壊れると、勝手にロックがかかってしまったり、
ルームランプが点灯しなくなったりします。
おかしいな?って思ったら、点検しましよ!
ドアキャッチ 30,870円(税込み)
ショートパーツ 1,155円(税込み)
取替え工賃は、別途必要です。

CIMG9964.jpg
ツーリングで、ブイブイ走ったら、メンテナンスでしょ!
エンジンオイルとミッションオイルの交換させていただきました。
ありがとうございました。

明日は、定休日!
先日から、親戚の所に遊びに行っている、奥さんとしょうちゃんを、
山口まで、迎えに行ってきます(笑

明日は、臨時休業させていただきます。

2001年3月22日、

EUROstageは、オープンしました!

9.5年なんてあっと言う間に過ぎますね(笑

「9.5年!?」(汗。

「ハイ!」人間と一緒!前厄から始めましょ~

10周年まで待てません企画 第一弾!

明日は、ユーロステージの愉快な仲間たち30台で、
高知まで、ツーリングに行ってきます(笑

本日は、テンション上がったお客さんが、続々ご来店!
CIMG9930.jpgパワープーリー換える方や、
CIMG9922.jpgプラグを交換された方、
DSC00071.jpgDSC00069.jpg
ヘッドライトの交換をされた方。
今日は、楽しかったですね!

もちろん、僕もテンション上がってますよ!
CIMG9946.jpg
奥さんに内緒で、カメラと
CIMG9913.jpgサクラム、買っちゃいました!
CIMG9906.jpgええ仕事してますよ(笑

CIMG9940.jpg
トルクが増した感じがします。
シフトアップの時に「バフッ!」っと気持ちよい音しますよ。
何が良いって、溶接がかっこよい、取り付けると見えませんけど・・・

[広告] VPS






テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

パナスポーツG7-C8R! BMC。

さすが、エルメスは違いますね~(笑

ゴルフ2 GLI。
エクイップ01からの足が換えして頂きました。

さすが、ホィール界のエルメスと言われる事はありますよ!
パナスポーツG7 C8R
CIMG9902.jpg
硬質リムの輝きは、半端じゃないですよ!
BBSのダイヤモンドカットも、カッコよいですが、
このリムの輝きは、うらやましい~

雨降った次の日は、メガネクリーナーでメンテナンスしてください~(汗。

ゴルフ5 GT。
CIMG9882.jpg
arcタワーバーとBMCエアクリーナ。そして恥ずかしいウエッジT10アンバー。
取り付けしていただきました。
CIMG9850.jpgCIMG9856.jpg
CIMG9884.jpgCIMG9849.jpg

これで、ボディ剛性、コーナリングの安定性もアップ!
ボディがしっかりすると、ゆがみも少なくなるので、ダンパーも良く動きますよ!
エアクリーナーでバンバン吸って。。。。
今度は、バンバン吐きますか!次は後ろですね~


本日も、たくさんの方ご来店いただきありがとうございました。




テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

ACコンプレッサー、タイロットエンド、

CIMG9804.jpg
まだまだ、暑いですね!

去年より、エアコン修理が多いですね!
CIMG9798.jpg
BORA V5 エアコン修理で入庫です。
コンプレッサーの交換と、ついでにWAKOS パワーACを注入させていただきました。
CIMG9818.jpg
ありがとうございました。

CIMG9849.jpg
ウエッジも、恥ずかしいシリーズが、すばらしい!
CIMG9794.jpg
ゴルフ5GTIに取り付けさせていただきました。
ウインカーとスモールをコーディングで同時点灯させて、
T10アンバー(球切れ警告灯キャンセラー内蔵)6,300円(税込み)

CIMG9809.jpg
NewBeetle、
天井の張替え修理で、お預かりです。
CIMG9810.jpg皆さんのVWはこんな感じになってませんか?

サンルーフ付の車輌は、結構なりやすいのですが、
ノーマルルーフでも、こんな感じで、クロスがもっこり垂れ下がる事があります。
原因としては、ルーフアンテナのパッキンの破損、
テールレンズなどから、水漏れして、湿気でやられる事もあります。
純正部品で交換も可能ですが、値段が高いです(涙。
CIMG9814.jpg
そんな時は、内装屋さんに、張替えしてもらいましょう!
4万円程度で、張替えしてくれますよ。
取替え工賃は、別途必要です。

当店オリジナル、請求書ファイルを作って見ました(笑
CIMG9820.jpg50個限定です。315円(税込み)
結構、請求書をグローブBOXにバラバラで、入れてませんか?
いつ、何をしたか、キチンとファイルで管理しましよ。
オプションで「恒」スタンプも押しますよ(笑
CIMG9821.jpg


テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

ウォーターポンプ。

たまには、クーラントのチェックをしましょう!

クーラントが少なくなっていたら、
ウォーターフランジ、ラジエーター、ウォーターポンプが、このあたりが、
怪しい~。


ゴルフ2 GLI、
「クーラントが減るんですけど~」
CIMG9771.jpg
ウォーターポンプの軸から、クーラントが漏れていました。

ウォータポンプの不良で良くある症状は、「ガラ、ガラ」と異音がします。
今回は、静かにクーラントもれ。
気をつけましょうね!

ゴルフ4、ビートル系は、インペラが強化プラスチックで出来ています。
水温が以上に上昇したりします。

定期的な、点検が必要ですね!

uxo-ta-


車検。

車検でお預かりのゴルフ2

最近は、助成金の影響で、かなり台数が少なくなってきましたが、
こちらの、オーナーさん
大切に乗っていただいてます。
今回の車検で、結構パーツ交換しないといけない感じですが。。。

CIMG9732.jpg
頑張りましよ!(笑

やっぱり、この頃のフォルクスワーゲンは、かっこいい~

ヴェントGLI
CIMG9725.jpg
CIMG9727.jpg
ウォッシャライン、パキパキ折れませんか?
純正で良いパーツがありますよ!
ジャバラ→ホース→ジャバラと使いやすいホースです。
便利ですよ!

CIMG9740.jpg
車検でお預かりのPASSATV5
進化剤施工していただきました。
ありがとうございます。

テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

MONO10EXCEED、進化剤、パワーウインド。

先日、arcCLIMAXを取り付けしたいただいた、
ゴルフ5GT

本日、MONO10EXCEED 8J×18、装着させていただきました。
CIMG9710.jpg
なかなか良い感じになってきましたね(笑
次は、点火系ですね、楽しみ、楽しみ~。

CIMG9702.jpg
PASSAT1.8T
WAKOSのパワーエアコンレボリューションを注入していただきました。
CIMG9703.jpg
でっ!そのあと、アルミの商談を・・・
お子さんも一緒に事務所のテーブルへ、、、
先日、ガチャガチャでゲットした、土下座ストラップに興味深々!
「おっちやん!それ何~」

「えっ!?これは土下座ストラップ!」

「どげざって何?」

「申し訳ございません~」
子供さん。大喜び(笑、汗。。。
奥さん、「ところで、アルミもう少し安くならんのぉ~」
CIMG9530.jpg
「もっ、申し訳ございません~」
家族皆さんおおはまり!

ご主人「わかった!買うわ~」
商談成立です!
ありがとうございました。(笑
来週、装着させていただきます。

CIMG9715.jpg
ETCの取り付けでご来店いただきました。
ゴルフ2GTI
左のパワーウインドの調子が悪いんよ!
スイッチですかね?
CIMG9720.jpg
いいえ、パワーウインドモーターが、ロックしていました~
すぐに、手配もできないので、部品取り車のパーツと取替えさせていただきました。
CIMG9718.jpg
ありがとうございました~

CIMG9690.jpgCIMG9680.jpg
CIMG9675.jpgCIMG9684.jpg
ゴルフ2GLIとルポGTI
オイル交換と進化剤、WAKOSパワーエアコン、施工させて頂きました。
CIMG9686.jpgCIMG9689.jpg
まだまだ、暑い日が続きそうです。
バッチリ温度下げて行きましょ~(笑

ありがとうございました。





テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

乗り換え、ドライブシャフトブーツ、コーディング。

箱換ですか~

笑)良いですね~

ゴルフ3wagonのオーナーさん、乗り換えされるそうです。
良いですね、新しい車がやってくる時って、いろいろプランを考えるのが、
楽しいですよね!
カッコ良い車に仕上げましょうね。
たっぷりオーダーありがとうございました。頑張ります(汗

高速でステアリングが、「ふあふあ、プルプルしませんか?」
社外のピロ式タイロッドエンドのせいだったのかも知れませんが、
CIMG9652.jpg
純正に交換させていただきました。
CIMG9649.jpgCIMG9653.jpg
ついでに、ドライブシャフトブーツの交換させていただきました。
ありがとうございます。
後日、アライメント取って完了です。
これで、思い切り高速、踏んでください。

遠方から、ご来店ありがとうございました。
CIMG9616.jpg
走行中に「異音がする!」
ハブベアリングが・・・
「サビサビ」ですよ!
CIMG9620.jpgCIMG9618.jpgCIMG9624.jpg

新品と交換させていただきました。
ありがとうございました。

CIMG9636.jpg
アウディA4(B8)2.0TQ
快適仕様に、コーディングさせていただきました。
CIMG9631.jpg
ニードルスイープ、ラップタイマー、リバースミラー、TV
今度は、ECUチューニングですね~

CIMG9644.jpgゴルフ2
オイル交換と点検でご来店。

本日も、バタバタしていましたが、たくさんの方ご来店いただき、
ありがとうございました。



テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

エンジンマウント、ゴルフ6-R

振動しませんか?

信号待ちで・・・

ゴルフ2やゴルフ3に良くある症状ですが、
エンジンマウント!
CIMG9569.jpgCIMG9576.jpg
CIMG9575.jpg
クラックが入っていたり、オイル抜けしていると、
信号まちで、ドライブに入れたまま、ブレーキ踏んでいると。。

あちらこちらが、振動しまくり~
これがひどくなると、ニュートラルでも、ダッシュがブルブルしますよ!

せっかくドライブするなら、快適なほうが良い(笑
CIMG9566.jpg
ヴェントGLI 
マウント一式交換させていただきました。
ありがとうございます。

CIMG9546.jpg「土下座ではありません」作業中。
CIMG9583.jpgゴルフ6R
スモークペイントに出していた、デジタルスピードの限定エンブレムと
K&Nのエアクリーナーを交換させていただきました。
CIMG9585.jpg
ありがとうございました。







テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

土下座。

今年に入って、自宅のパソコンが壊れてしまい、
やれやれと思っていたら・・・
CIMG9563.jpg
今度は、お店のパソコンが、逝ってしまいました。
「DELLタイマーか?!」

思わぬ出費です(涙・・・
CIMG9564.jpg

朝、テープホルダーを買いに、近所のスーパーに行ったのですが、
面白い「ガチャガチャ」を発見しました。

ええ歳した、おっさんが、一人で「ガチャガチャ」・・・・

皆さん、ご存知ですか?
「土下座ストラップ!」
CIMG9533.jpgCIMG9530.jpgCIMG9535.jpg
一回200円、
100円玉がなかったので、1回しか出来ませんでしたが、
このシリーズ、集めたい(笑

もちろん!
仕事もしてますよ~
ゴルフ4R32に、HELLA イカリングヘッドライトとHIDの取り付けです。
CIMG9547.jpgCIMG9549.jpg
プロテクションフィルムも、新しいタイプに張替え!
CIMG9546.jpg土下座に見えるけど、作業中!
お待たせしました、ありがとうございました。


BORA V6 4モーション、
CIMG9553.jpg
オイル交換でご来店いただきました。
ありがとうございました。

CIMG9560.jpg
スモールも、恥ずかしいシリーズ!
ポロ6N GTIに取り付けさせていただきました。
CIMG9558.jpg普通のLED
CIMG9561.jpgどうですか?
すばらしく、恥ずかしい~(笑
T10-16 5SMD 1ペア 3,780円(税込み)
取替え工賃は、別途必要です。





テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

黄ばみ!?、モチュールエンジンフラッシング。

黄ばんでませんか?

いや、そこじゃなくて・・・

ヘッドライト!
CIMG9507.jpgこれは、うちの代車のワゴンR
ライトが黄ばんでくると、前が見ずらいし、光量てきに、
車検もちょっと難しくなりますよね!

良いものが、でた見たいですよ!
ヘッドライトクリーナーとコーティング剤。
CIMG9508.jpgウエスに付けて擦るだけ。
CIMG9510.jpgこんなに、まつ黄色!
ウエスが綺麗になるまで、ふき取って後は、コーティング!
ライトがピカピカになりますよ!
ライトのコンディションによりますが、軽い黄ばみなら、
綺麗になります!
施工金額、ライト1個 1,575円(税込み)

CIMG9496.jpg
本日は、モチュール エンジンフラッシングと進化剤、施工させていただきました。
CIMG9498.jpgCIMG9512.jpg
スモールライトのコーディングもしていただきました。
毎度~、ありがとうございます(笑

CIMG9517.jpg
CIMG9525.jpg
NEW BEETLE
US仕様エンブレムとユーロモードエンブレムと取り付け
していただきました。
ありがとうございました。

テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

恥ずかしいLED(笑。

8月の自販機の請求書がやってきました。

やっぱり、暑いせい?CMキャラクターのクロマニヨンズのせい?

ペプシだけで、321本、売れてました。

今月の人間ドックは、ヤバイです(笑

明日は、定休日。

今月もあっと言う間に終わりそうですね。

車検でお預かりの、ゴルフ2 GTI
DSC_0032.jpg


恥ずかしいシリーズのLEDを、取り付けさせていただきました。
う~ん、やっぱりこれじゃないといけませんね!

12連SMD 4,074円(税込み)×2個
取り付けには、加工が必要です。


いつも、お土産ありがとうございます!
DSC_0036.jpg
車検でお預かりしていた、ゴルフ3 VR-6
CIMG9331.jpg
本日、納車させていただきました。
ありがとうございます。

デカイのが、入ってきました。
アウディA8(D4)4.2L
DSC_0037.jpg
エンジン不調と足回りの修理でお預かりです。

水曜日から、ペプシ飲んで頑張ります~。

テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

オルタネーター修理、ドライブシャフトブーツ。

カブリオのエアコン修理も完了!
CIMG9467.jpg
次は、幌の張替えですね!
がんばりましよ(笑

CIMG9469.jpg
先日からお預かり中のアウディRS6、
オルタネーターとバッテリーが到着しました。
CIMG9468.jpg
こちらも、修理完了!
ありがとうございました。

CIMG9465.jpg


本日も、たくさんの方ご来店いただきありがとうございました。

って、閉めよう思っていたら、
「モヤモヤするので、リフト」アップ」

CIMG9483.jpgオーナーさん、口が開いてます。
CIMG9485.jpg予想が的中!
ドライブシャフト、「パックリ!」
お疲れ様でした。

テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

MOTULエンジンフラッシングKIT、ハムの箱。

いつも、ピカピカのアウディTT クーペ。

バッテリー交換でご来店いただきました~ 「がっ!」

すみません(汗、サイズが違う!間違えてしまったみたいです。

とっ、悔やんでも仕方ない。

オイル交換とMOTULエンジンフラッシング!していただきました。
CIMG9437.jpg
まずは、エンジンクリーンを注入、
CIMG9439.jpg
アイドリングで、約40分ほど待ちます。
オイルとオイルエレメントを新しいものに交換。
CIMG9438.jpg
その後、フューエルシステムクリーンを、ガソリンタンクに注入。
これで、エンジン内部とインジェクションをきれいにクリーニングできます。
CIMG9441.jpg
ついでに、WAKOSでレボっていただきました~
ありがとうございました。


「ジャパン~!」

CIMG9431.jpg
笑)。ハイ、タウンエースノアに、進化剤施工させていただきました。
この方、一日の通勤距離が、180キロ!
この他に、NEWBEETLEとPASSATを所有されていますが、
どちらも、進化剤、施工済み。
燃費が良くなったみたいなので、ノアも
そりゃ、進化させてあげないといけません。
ありがとうございました。


PASSAT V6 4モーション
CIMG9459.jpg
CIMG9454.jpg
CIMG9456.jpg
足回りから、異音がするって事で、タイロットエンドの交換をさせていただきました。
その他、バッテリー、水温センサーも交換
これで、異音も解消!
朝一のエンジン、プルプルも解消できたと思いますよ!
ありがとうございました。

やっぱり、お土産はうれしいですね~
CIMG9450.jpgシュークリーム(笑
CIMG9452.jpgCIMG9451.jpg
先日、ペイントしていた、デジタルスピードとA4のエンブレムを取り付けさせていただきました。
ありがとうございます。


T.Mワークス
CIMG9381.jpg昨日は、車高調。
CIMG9453.jpg本日は、ハムの箱取り付けでご来店。
明日は、何しましよ~(笑


本日も、バタバタでしたが、たくさんの方ご来店いただきありがとうございました。
CIMG9448.jpg

テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

暑いですね~。

いつまで、続きますか~

この暑さ!って、愚痴を言っても仕方ない。

そんな時は、これ入れときましよ(笑
CIMG9426.jpgWAKOS パワーAC レボリューション 3,150円(税込み)
ポロ 9Nに注入させていただきました。

CIMG9424.jpgCIMG9428.jpgこんな感じ!
って、「また、WAKOSの話か~」、とっ、思ったアナタ。

うすうす、気は付いていたと思いますが、最後に「レボリューション!」って付いてますよね。
文字どおり、「革命」ですよ。
以前から、この商品はあったのですが、レボリューションと付いてから、

潤滑性能が以前の2倍、目詰まり防止機能など性能が大幅にアップしているのです。

「あ~っ涼しい~」ってACのスイッチを入れるのも、今だけでしょ。
寒くなると、ヒーターガンガンで、ACの事は、忘れてしまう・・・・
オートACは別として、マニュアルACは、ACのスィツチを入れてあげないと、ガスが回りません。

すると、配管やエバポレーターに結晶のような固まりができ、コンプレッサーに負荷がかかり

夏にはエアコンが、

「ポン!」・・・効かなくなりますょ(涙。

暑い夏も涼しくなって良いのですが、エアコンを使わない冬のために

「レボッっといてください!」



CIMG9381.jpg
ゴルフ5GT、
arc CLIMAX タイプÅの交換と
EUROStageオリジナル、ロアーバー、フロアバーKITの交換をさせていただきました。
CIMG9377.jpgCIMG9400.jpg
arc CLIMAX タイプA 158,000円(税込み)
なかなか、お値段のわりに、良いですよ!
取替工賃、アライメント費用は、別途必要です。

EUROStageオリジナル ロアバー 14,700円(税込み)
EUROStageオリジナル フロアバー19,950円(税込み)
取り付け工賃は別途必要です。

CIMG9411.jpgCIMG9409.jpgCIMG9385.jpg
本日は、時間の一杯お付き合いいただき、ありがとうございました。
明日は、ハムの箱ですね~

本日も、たくさんの方、ご来店いただきありがとうございました。
CIMG9412.jpgオイル交換でご来店です。


テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

ポリマー加工

本日は、たくさん磨いていただきました。

ポリマー加工。

 日頃のお手入れが良いゴルフ2、ピカピカにポリマー加工。
今日は、この方、お誕生日でした。おめでとうございます。

ローダウンでお預かりしていた、トーランもポリマー加工。
CIMG9305.jpg
本日、納車させていただきました。
ありがとうございます。

CIMG9347.jpgCIMG9339.jpg
売約車のモコ。明日、納車させていただきます。
ありがとうございました。

UFS、アンダーフロアースポイラー。
CIMG9334.jpgゴルフ3VR-6に取り付けました。
CIMG9331.jpg
CIMG9336.jpg
床下を流れる気流をコントロールする事で、強力なダウンフォースが発生して、
タイヤの空転やスリップや浮き上がりが抑えられます。
地味なパーツですが、おすすめです。

テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

ap SPORTFAHRWERKE、

CIMG9309.jpgap SPORTFAHRWERK
99,750円(税込み)
取替工賃は、別途必要です。
チェック!
MEDE IN GERMANYな、車高調!
お買い得なプライスで、乗り心地も良くて、このお値段!
CIMG9300.jpg
CIMG9303.jpgCIMG9324.jpgこんな感じ!
ドレスアップとメンテナンスを兼ねて、交換しませんか?

トゥーラン、オイル交換でご来店。
CIMG9321.jpg
遠方からのご来店、ありがとうございました。

ご存知ですか?
デジタルスピードの限定エンブレム、
DIGITAL SPEED
~Thanks anniversary emblem~ 「100個限定」ですよ!
ds-emblem.jpgクローム仕上げ!
かっこ良いんですが、「もっとプレミアムに~」って事になり

CIMG9296.jpgスモークペイントしてみました。
ECUチューニングを施工していただいた、
CIMG8862.jpgこの方と、
CIMG8054.jpgこの方に、装着させていただきます。

プロフィール

Tsune

Author:Tsune
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード