今年も終わりますね。
今年、一年
大変お世話になりました。
明日から、新年ですね。
今年は、色んな事がありましたが、
みなさん、大変お世話になりました。
来年もみなさんと楽しい一年が過ごせる様に、
がんばりますので、よろしくお願いします。
また、最終日 お店の大掃除をお手伝いいただいた、お客様。
年末のお忙しい中、感謝しております。
来年、ようやく、EUROStageも10周年を迎えます。
今まで、助けていただいた皆様に、少しでも恩返しできるよう、
頑張って行きます。
大変お世話になりました。
明日から、新年ですね。
今年は、色んな事がありましたが、
みなさん、大変お世話になりました。
来年もみなさんと楽しい一年が過ごせる様に、
がんばりますので、よろしくお願いします。
また、最終日 お店の大掃除をお手伝いいただいた、お客様。
年末のお忙しい中、感謝しております。
来年、ようやく、EUROStageも10周年を迎えます。
今まで、助けていただいた皆様に、少しでも恩返しできるよう、
頑張って行きます。
スポンサーサイト
今日は災難の日・・・・
明日は・・・
明日は、サンタクロースの日ですね!
皆さん、プレゼントの準備は、OKですか?

もちろん、しょうちゃんのプレゼントはバッチリです!
明日は、パーティしますから、早く帰ります
今日も朝から、バタバタしてました。
ゴルフ4 R32

オイル交換とEUROStageオリジナルロアーバーの取り付けをしていただきました。

ありがとうございます。
車検でお預かり中の、PASSAT
エアコンの噴出し口から、スポンジが出てくる~って事で、
フラップのスポンジをリペア。



こうなって、

これが、ボロボロ
これでは、冬がぬる~い風、夏もぬる~い風しか出てきません。
本当はここに、スポンジが貼ってあって、ヒーターとエアコンの風を切り替えてくれます。
これでは、スカスカで、とても快適な気分にはなりません。
作業は大変ですが、エアコンのルーバーから、スポンジが飛び出てくる方、
点検と修理が必要かも知れませんね
本日もたくさんの方、ご来店いただきありがとうございました。
皆さん、プレゼントの準備は、OKですか?

もちろん、しょうちゃんのプレゼントはバッチリです!

明日は、パーティしますから、早く帰ります

今日も朝から、バタバタしてました。
ゴルフ4 R32

オイル交換とEUROStageオリジナルロアーバーの取り付けをしていただきました。

ありがとうございます。
車検でお預かり中の、PASSAT
エアコンの噴出し口から、スポンジが出てくる~って事で、
フラップのスポンジをリペア。



こうなって、

これが、ボロボロ

これでは、冬がぬる~い風、夏もぬる~い風しか出てきません。
本当はここに、スポンジが貼ってあって、ヒーターとエアコンの風を切り替えてくれます。
これでは、スカスカで、とても快適な気分にはなりません。
作業は大変ですが、エアコンのルーバーから、スポンジが飛び出てくる方、
点検と修理が必要かも知れませんね

本日もたくさんの方、ご来店いただきありがとうございました。
バナゴン。
ゴルフ2.ポロ スタットレス。
朝はのんびりしてました~
午前中はのんびりしてたので、少し掃除でもしようかと
ごそごそしていたら、やっぱり年末ですね
忙しくなりました~
ゴルフ3 GTI

WAKOS、RECSとエンジンオイルの交換でご来店いただきました。

あまりお話できなくてすみませんでした。
これ良いですよ!
セルスター ASSURA GA-7000 GPSレーダー

ゴルフ4 GTIに取り付けさせて頂きました。
これ、モニターがラウンドします。
縦でも横でも自由になるので、どこにでも取り付け可能です。
ハーバートリヒターのIpodスタンドで取り付けしました。


ついでに、エアマスセンサーも交換していただきました。
大物は、来年ですかね
ありがとうございました。
遠方からご来店いただきました。

NEUSPEED 前後スタビ、V.C.M、ルーフアンテナの交換していただきました。


遅くまでありがとうございました。
POLO 6N2 GTI
オイル交換でご来店。

皆さん、来年の行事に、ウキウキしますね~
来年は、EUROも10周年を迎えます。
何か、皆さんに還元できる、イベントを考えますので、お楽しみにー
本日もたくさんの方、ご来店いただきありがとうございました~
ごそごそしていたら、やっぱり年末ですね

忙しくなりました~
ゴルフ3 GTI

WAKOS、RECSとエンジンオイルの交換でご来店いただきました。

あまりお話できなくてすみませんでした。
これ良いですよ!
セルスター ASSURA GA-7000 GPSレーダー


ゴルフ4 GTIに取り付けさせて頂きました。
これ、モニターがラウンドします。
縦でも横でも自由になるので、どこにでも取り付け可能です。
ハーバートリヒターのIpodスタンドで取り付けしました。



ついでに、エアマスセンサーも交換していただきました。
大物は、来年ですかね

ありがとうございました。
遠方からご来店いただきました。

NEUSPEED 前後スタビ、V.C.M、ルーフアンテナの交換していただきました。


遅くまでありがとうございました。

POLO 6N2 GTI
オイル交換でご来店。

皆さん、来年の行事に、ウキウキしますね~

来年は、EUROも10周年を迎えます。
何か、皆さんに還元できる、イベントを考えますので、お楽しみにー

本日もたくさんの方、ご来店いただきありがとうございました~
ゴルフ2GTI,イリジュウムプラグ。車検

いやぁ~年末って感じが出てきましたね~

今日も何だか一日、そわそわ、バタバタしてました~
夜は、店の水銀灯が壊れて、陰気くさい感じになつてるし・・・・
くら~い、さむ~いお店で、すみません

お昼は明るく、
アウディTT 3.2Qと

ボーラV6 4M

イリジュウムプラグの交換をさせて頂きました。
ありがとうございました。
昨日、一足遅く到着した、arcのスタビKIT

ゴルフ5GTに取り付けさせて頂きました。

風邪をうつしたみたいで、すみません。
おかげで僕、回復気味です


遠方から、ご来店いただきました。
ゴルフ3VR-6。
来年は、さらにやりましょうね~
例のもの、「イタリアに在庫あり」みたいですよ!


今年の大仕事!
ゴルフ2GTI、車検で入庫です。
頑張りますよー

明日も、結構バタバタですが、皆さん遊びに来てくださいね~
シュロス、バースト。
ヤバイです!
寒すぎますね~、ちょっと雨も降ってきたし・・・・
こんな日は、早く帰りましよ!でも無理・・・
これも結構ヤバイですよ!
パンクしたら、乗ってはダメですよ。


タイヤもアルミもパーになりますから
ケガが無くて良かったです
来年の準備を着々と進めていただいてます。
ゴルフ5GT
本日は、CLIMAXを卒業して、CLIMAX EVO(サーキット)を
装着していただきました。
Before
After
やぁ~付いた
って思って、店先を見ると・・・・
スタビSetがいつの間にか、到着していました
年末の荷物も、ヤバイですね
シュロスの4点も取り付けです。

SCHROTH PROFI-2
最近は、良い物がありますね!
このProfi2 ショルダー部分は3インチ、ウエスト部分は2インチ
とても装着しやすいタイプになってます。
僕が買った時には、4本とも3インチでした。
2年前から、メタボ認定されている僕には、とても魅力的に見えました
Before
After
PASSATR36
オイル交換でご来店。

少しシルエットが変わり、カッコ良かったです





本日もたくさんの方にご来店いただきました。
ありがとうございました。
寒すぎますね~、ちょっと雨も降ってきたし・・・・
こんな日は、早く帰りましよ!でも無理・・・
これも結構ヤバイですよ!
パンクしたら、乗ってはダメですよ。


タイヤもアルミもパーになりますから

ケガが無くて良かったです

来年の準備を着々と進めていただいてます。
ゴルフ5GT
本日は、CLIMAXを卒業して、CLIMAX EVO(サーキット)を
装着していただきました。


やぁ~付いた



年末の荷物も、ヤバイですね

シュロスの4点も取り付けです。

SCHROTH PROFI-2
最近は、良い物がありますね!
このProfi2 ショルダー部分は3インチ、ウエスト部分は2インチ
とても装着しやすいタイプになってます。
僕が買った時には、4本とも3インチでした。
2年前から、メタボ認定されている僕には、とても魅力的に見えました



PASSATR36
オイル交換でご来店。

少しシルエットが変わり、カッコ良かったです






本日もたくさんの方にご来店いただきました。
ありがとうございました。
ミニ ケンジントン?
オイルレベルゲージ、デジタルスピード、リアブレーキ。
忘れてました~
今日もそこそこ仕事あつたのですが、
写真撮るの忘れてました

こんな時は、皆さん、目を閉じて想像してみてください
アウディA4(B8) 1.8TQの
コンピューターチューニングしている所・・・・
グリルもかっこ良くペイントされます
さあ、次は~
パジェロミニにWAKOSのエンジンクリーニング!
マフラーから、半端なく白煙が上がってますよ~
アウディA4 2.0(8E)
リアフェンダーとドアのリペアから帰ってきました。綺麗に直りましたよ
ついでにレーダーも取り付け。
トゥーラン 1.6E。
ナビの取り付けでお預かり。これは水曜日の仕事ですね~
何で点灯したんでしょ!
NEWビートルのABS警告灯
これも水曜日にやりましょ!
パサートとトゥーランの車検、進行中!
水曜日はたくさん写真撮りますから、今日はご想像にお任せします~
写真撮るの忘れてました


こんな時は、皆さん、目を閉じて想像してみてください

アウディA4(B8) 1.8TQの
コンピューターチューニングしている所・・・・
グリルもかっこ良くペイントされます

さあ、次は~
パジェロミニにWAKOSのエンジンクリーニング!
マフラーから、半端なく白煙が上がってますよ~

アウディA4 2.0(8E)
リアフェンダーとドアのリペアから帰ってきました。綺麗に直りましたよ

ついでにレーダーも取り付け。
トゥーラン 1.6E。
ナビの取り付けでお預かり。これは水曜日の仕事ですね~

何で点灯したんでしょ!
NEWビートルのABS警告灯

これも水曜日にやりましょ!
パサートとトゥーランの車検、進行中!
水曜日はたくさん写真撮りますから、今日はご想像にお任せします~
レカロ SR-7。
朝一に、大きな箱が届きました~
ありがとうございます。

レカロ SR-7 SK100
年末が近づいてる~って感じしますよね!
今日も朝からバタバタとメンテナンスのお客様がご来店です。
BBのオイル交換

トーランの車検。

ボーラ V6 4モーションのオイル交換

ゴルフ3GTI、オイルとミッションオイルの交換とエンジンクリーナー。


アウディA4 1.8TQ、エンジンクリーナー。

ゴルフ3VR-6 メンテナンス。

って事は・・・・・
レカロ セルフで取り付け~

お疲れ様でした~(笑。
バッチリ、ええ雰囲気になりましてねー



12月もあっと言うまに終わりますよ!
年末の連休に向けて、皆さん、メンテナンスと

クリスマスプレゼントは、早めに準備しましょうね
本日、名古屋に行かれたお客さんから、こんなお土産をいただきました

岡山には売ってません!
食べるのが楽しみです。ありがとうございました。

ありがとうございます。

レカロ SR-7 SK100
年末が近づいてる~って感じしますよね!
今日も朝からバタバタとメンテナンスのお客様がご来店です。
BBのオイル交換

トーランの車検。

ボーラ V6 4モーションのオイル交換

ゴルフ3GTI、オイルとミッションオイルの交換とエンジンクリーナー。


アウディA4 1.8TQ、エンジンクリーナー。

ゴルフ3VR-6 メンテナンス。

って事は・・・・・
レカロ セルフで取り付け~


お疲れ様でした~(笑。
バッチリ、ええ雰囲気になりましてねー



12月もあっと言うまに終わりますよ!
年末の連休に向けて、皆さん、メンテナンスと

クリスマスプレゼントは、早めに準備しましょうね

本日、名古屋に行かれたお客さんから、こんなお土産をいただきました


岡山には売ってません!
食べるのが楽しみです。ありがとうございました。
アイバッハ、ハブベアリング。
えっ!?
昨日ですか?
はい、ブログさぼりました~
だって鼻水が止まらないから・・・・
昨日は、家に帰って、体重計にのってみたら、体温計じゃなくて、体重計です!
2キロ痩せてました~
でっ!本日は遠方よりご来店いただきました、ゴルフ3Wagon

オイル交換とリアから異音がする!って事で、点検!

左のリアのハブベアリングが、バラバラになってました
急遽、部品取り車から、パーツを外して修理させていただきました。
無事帰れましたでしょうか?
また遊びに来てください。ありがとうございました。
だれっ?
2日前、この方も、そうとう遠方からご来店いただきましたがっ!
店の前で、ちょうどオーバーヒート

アイバッハ・ジャパンの営業さん。
いきなり、仕事いただきました
ありがとうございます。
2日間お預かりして、ラジエーター交換させていただきました。


福岡あたりまで、レンタカーで営業に行かれ、本日納車させていただきました。
お疲れ様でした
でっ、なにの営業かと言うと、
アイバッハの車高調

来年より価格改定され、とてもお買い得なプライスになるみたいですよ!
最大で6万円!
ゴルフ5 2.0GTIで、
旧定価210,000円(税抜き)が150,000円(税抜き)
KW社とのコラボレーションモデルらしいですよ。
気になる方は、お問い合わせください。
ワリオかぁ~
明日も寒そうなので、皆さんあったかい格好で遊びに来てくださいね!
今日もたくさんの方ご来店いただきありがとうございました

昨日ですか?
はい、ブログさぼりました~

昨日は、家に帰って、体重計にのってみたら、体温計じゃなくて、体重計です!
2キロ痩せてました~

でっ!本日は遠方よりご来店いただきました、ゴルフ3Wagon

オイル交換とリアから異音がする!って事で、点検!

左のリアのハブベアリングが、バラバラになってました

急遽、部品取り車から、パーツを外して修理させていただきました。
無事帰れましたでしょうか?
また遊びに来てください。ありがとうございました。


2日前、この方も、そうとう遠方からご来店いただきましたがっ!
店の前で、ちょうどオーバーヒート


アイバッハ・ジャパンの営業さん。
いきなり、仕事いただきました

ありがとうございます。
2日間お預かりして、ラジエーター交換させていただきました。


福岡あたりまで、レンタカーで営業に行かれ、本日納車させていただきました。
お疲れ様でした

でっ、なにの営業かと言うと、
アイバッハの車高調

来年より価格改定され、とてもお買い得なプライスになるみたいですよ!
最大で6万円!
ゴルフ5 2.0GTIで、
旧定価
KW社とのコラボレーションモデルらしいですよ。
気になる方は、お問い合わせください。

明日も寒そうなので、皆さんあったかい格好で遊びに来てくださいね!
今日もたくさんの方ご来店いただきありがとうございました

やっと直りました~
やっと直りました~
風邪は治ってませんが、久しくお預かりしていた
AudiA8 4.2L

リアのショックが、スカスカになっていたので、
ザックスのダンパーに交換させていただきました。


ピッチングが激しかったのですが、とても良い乗り心地になりました。
お時間かかってすみませんでした。
この方、

T.M.ワークス、イグナイトVSD alpha 16v を卒業です。
今日からは、お馬鹿さん仕様の alpha 16v type Rを装備されました

これを装着される前に、T.M.ワークスさんに、誓約書を書いてオーダーしないといけません。
手元にスイッチがあり、16、18、20、とやる気に応じて設定が出来ます。
これで、もう飛び石を食らう事も無く、快適に走れますよ!
でっ
とりあえず、飛び石で割れてしまった、フロントガラスも、
交換させていただきました。

ありがとうございました。
お仕事がお忙しいようで、久しぶりにご来店いただきました。
VENTO VR-6

進化剤の施工をしていただきました。
また、遊びに来てください。
ありがとうございました。
何だか急に、寒くなりましてね!
風邪引かないように気をつけてくださいね。

風邪は治ってませんが、久しくお預かりしていた
AudiA8 4.2L

リアのショックが、スカスカになっていたので、
ザックスのダンパーに交換させていただきました。


ピッチングが激しかったのですが、とても良い乗り心地になりました。
お時間かかってすみませんでした。
この方、

T.M.ワークス、イグナイトVSD alpha 16v を卒業です。
今日からは、お馬鹿さん仕様の alpha 16v type Rを装備されました


これを装着される前に、T.M.ワークスさんに、誓約書を書いてオーダーしないといけません。
手元にスイッチがあり、16、18、20、とやる気に応じて設定が出来ます。
これで、もう飛び石を食らう事も無く、快適に走れますよ!
でっ

とりあえず、飛び石で割れてしまった、フロントガラスも、
交換させていただきました。

ありがとうございました。
お仕事がお忙しいようで、久しぶりにご来店いただきました。
VENTO VR-6

進化剤の施工をしていただきました。
また、遊びに来てください。
ありがとうございました。
何だか急に、寒くなりましてね!
風邪引かないように気をつけてくださいね。
明日は定休日。
やっと、一週間が経ちました~
明日は、定休日!
ゆっくり休ませていただきます。
本日からお預かりの、ゴルフ3GTI。

結構、メンテナンスてんこ盛りです
まずはエンジン、ミッションマウント。



ゴルフ3には、3箇所マウントがあります。
これがヘタってしまうと、エンジンの振動が大きくなってきます。
信号待ちで、ステアリングが微妙に「ガタガタ」振動するようなら、
点検したほうがよいですよ!
こちらは、「まあ良いか!
」って思いがちの、
ルーフアンテナパッキン!

このパッキンは、ルーフとの境目に、防水をかねて挟み込んでいる部品なのですが、
いつの間にかなくなっていることがあります。
こうなると、結構大変!
雨漏りの原因になりますよ!
たまに、ルーフの内張りが、だら~んと垂れ下がってクルマがありますが、
結構これが原因だったりします。
「あっ!無い
」って思った方は、早めに修理しましょうね!
なんじゃこれ!
クランク角センサーです。

わりと見えない位置に有るのですが、大事!
これが完全に壊れると、エンジンかかりません。
原因は、浸水したり、配線が硬化してショートしたりといろいろありますが、
経年劣化で、センサーが検知しなくなることもあるので、たまには点検してください。
また、水曜日から頑張ります。
明日は、定休日!
ゆっくり休ませていただきます。

本日からお預かりの、ゴルフ3GTI。

結構、メンテナンスてんこ盛りです

まずはエンジン、ミッションマウント。



ゴルフ3には、3箇所マウントがあります。
これがヘタってしまうと、エンジンの振動が大きくなってきます。
信号待ちで、ステアリングが微妙に「ガタガタ」振動するようなら、
点検したほうがよいですよ!
こちらは、「まあ良いか!

ルーフアンテナパッキン!

このパッキンは、ルーフとの境目に、防水をかねて挟み込んでいる部品なのですが、
いつの間にかなくなっていることがあります。
こうなると、結構大変!

雨漏りの原因になりますよ!
たまに、ルーフの内張りが、だら~んと垂れ下がってクルマがありますが、
結構これが原因だったりします。
「あっ!無い

なんじゃこれ!
クランク角センサーです。

わりと見えない位置に有るのですが、大事!
これが完全に壊れると、エンジンかかりません。
原因は、浸水したり、配線が硬化してショートしたりといろいろありますが、
経年劣化で、センサーが検知しなくなることもあるので、たまには点検してください。
また、水曜日から頑張ります。
R-VIT DS,モモステアリング、エンジンクリーニング。
何だか最近、皆さん熱くなってますね~
何があったのでしょうか?

アウディTTクーペ。
後ろからラインが、微妙にカッコ良くなりました。
A3も、更なる進化を・・・
楽しみにしています。
ありがとうございました
この方も、足回り強化!
ゴルフ5CUP
リアロアーブレース。
これ地味なパーツですけど、コーナリングが変わりますよ!
おすすめです。
→
やりますね~
ゴルフ5 GT
この方、BLITZ R-VIT DSで車輌情報をモニタリング!
ナビ付き車輌でしたら、基本的にビデオ入力があれば、取り付けできます。


ついでに、操作性も強化!
GTIペダルKITとモモ コマンドⅡを装備していただきました。
うーんレーシーになりました。
ありがとうございました。
準備が着々と出来てきましたね!
今年の仕上げに、もうひと頑張りしましようね

ありがとうございました。

お忙しい中、遠方よりご来店いただきありがとうございました。
WAKOS エンジンクリーナーの施工していただきました。
次回は、足回り強化よろしくお願いします。
ありがとうございました。

BORA V6 4モーション
ミッションオイル交換して頂きました。
ありがとうございました。
本日もたくさんの方ご来店いただきありがとうございました。
明日も頑張ります。

何があったのでしょうか?


アウディTTクーペ。
後ろからラインが、微妙にカッコ良くなりました。
A3も、更なる進化を・・・
楽しみにしています。
ありがとうございました

この方も、足回り強化!


これ地味なパーツですけど、コーナリングが変わりますよ!
おすすめです。


やりますね~

この方、BLITZ R-VIT DSで車輌情報をモニタリング!
ナビ付き車輌でしたら、基本的にビデオ入力があれば、取り付けできます。


ついでに、操作性も強化!
GTIペダルKITとモモ コマンドⅡを装備していただきました。


ありがとうございました。
準備が着々と出来てきましたね!
今年の仕上げに、もうひと頑張りしましようね


ありがとうございました。

お忙しい中、遠方よりご来店いただきありがとうございました。
WAKOS エンジンクリーナーの施工していただきました。
次回は、足回り強化よろしくお願いします。
ありがとうございました。

BORA V6 4モーション
ミッションオイル交換して頂きました。
ありがとうございました。
本日もたくさんの方ご来店いただきありがとうございました。
明日も頑張ります。
忘れてました。
TPMS
皆さん、良い物がありますよ!
TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)

なんでも、欧州・北米ではすでに装着が義務付けられているみたいですよ!
これを取り付けて、何が良いの?
これを装着することで、適正な空気圧が管理できるでしよ!
そうすると、タイヤの転がり抵抗が軽減され、燃費の向上を図るのと、
CO2の削減が出来、そりゃもうECO~
な走行が出来てぇ、地球に優しい事になるんですよ。
でも、違う使い方もありますよね!
最近は、結構、扁平のタイヤを履かせている方が、多いと思います。
道路のわだちに、「ゴトン!」
そんな経験ありませんか?
止まって、アルミとタイヤの空気を確認したい
でも直ぐには止まれない~
そんな時、とっても便利ですよ。
運転席から、4輪の空気圧、温度をこのモニターで確認できます。
新しいタイヤに交換する時に、ついでに装着して頂ければ、とってもお得ですよ。
TPMS 39,900円(税込み)

arcV.C.M
今年はこれで最後の在庫です
arcさん、バカ売れしているのですね!
年内取り付け検討されている方、早めのご予約をおすすめします。

TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)

なんでも、欧州・北米ではすでに装着が義務付けられているみたいですよ!
これを取り付けて、何が良いの?

これを装着することで、適正な空気圧が管理できるでしよ!
そうすると、タイヤの転がり抵抗が軽減され、燃費の向上を図るのと、
CO2の削減が出来、そりゃもうECO~

でも、違う使い方もありますよね!
最近は、結構、扁平のタイヤを履かせている方が、多いと思います。
道路のわだちに、「ゴトン!」
そんな経験ありませんか?
止まって、アルミとタイヤの空気を確認したい

でも直ぐには止まれない~
そんな時、とっても便利ですよ。
運転席から、4輪の空気圧、温度をこのモニターで確認できます。
新しいタイヤに交換する時に、ついでに装着して頂ければ、とってもお得ですよ。
TPMS 39,900円(税込み)

arcV.C.M
今年はこれで最後の在庫です

arcさん、バカ売れしているのですね!
年内取り付け検討されている方、早めのご予約をおすすめします。
高橋ヨシオくん、ハムの箱。
ご紹介します。
高橋ヨシオ君です。

ソフビの貯金箱、ヨシオバンクと言います。


先日、パソコンを見ていて、衝動買いをしてしまいました。
500円玉が、100枚入るそうなので、頑張って貯金します。
本日は、遠方からハムの箱とオリジナルロアバーを取り付けにご来店いただきました。



JSP-チップとハムの箱で、走るがさらに良くなったと思いますよ!
ありがとうございました。

エンジンの始動性が、最近、悪くなった、エンジンの吹け上がりが、悪くなった(息継ぎをする)など
気になる症状ありませんか?
考えられる、故障箇所はいろいろありますが、
今回は、
エアマスセンサー。
O2センサーが異常検知して、燃料の噴射量を狂わせると、ノッキング、アイドリング不調など、
困った症状が現れます。
昔は高い部品でしたが、最近はメーカーもエクスチェンジ(コア返却)でパーツを出してくれるので、
ちょっとお安くなってます。
気になる方は、早めに交換してください。
エアマスセンサー 22,155円(税込み)
取替え工賃は、別途必要です。
今日から、来年3月公演のクロマニヨンズのライブチケットが発売になりました。
もちろん、急いでチケットゲットしました。
1年のストレスを、この日に発散してきます~
高橋ヨシオ君です。


ソフビの貯金箱、ヨシオバンクと言います。



先日、パソコンを見ていて、衝動買いをしてしまいました。
500円玉が、100枚入るそうなので、頑張って貯金します。

本日は、遠方からハムの箱とオリジナルロアバーを取り付けにご来店いただきました。



JSP-チップとハムの箱で、走るがさらに良くなったと思いますよ!
ありがとうございました。

エンジンの始動性が、最近、悪くなった、エンジンの吹け上がりが、悪くなった(息継ぎをする)など
気になる症状ありませんか?
考えられる、故障箇所はいろいろありますが、
今回は、


O2センサーが異常検知して、燃料の噴射量を狂わせると、ノッキング、アイドリング不調など、
困った症状が現れます。
昔は高い部品でしたが、最近はメーカーもエクスチェンジ(コア返却)でパーツを出してくれるので、
ちょっとお安くなってます。
気になる方は、早めに交換してください。
エアマスセンサー 22,155円(税込み)
取替え工賃は、別途必要です。
今日から、来年3月公演のクロマニヨンズのライブチケットが発売になりました。
もちろん、急いでチケットゲットしました。

1年のストレスを、この日に発散してきます~
ブレンボ GT-KIT
12月ですね~
今年もあと1ヶ月になりましたよ
少し早いですが、来年の愛車プランは、お決まりですか?
いや、僕も色々楽しい事を考えていますけど、
なかなか、先立つ物が・・・・
ありません。
とりあえず、一年の締めくくりに向けて、今月を頑張りましょう
ひとまず、ゴルフ5GTに
ブレンボ GT-KITとUFS(アンダーフロアースポイラー)の取り付けをさせて頂きました。

ブレンボGT-KIT

UFS
(UFSアンダーフロアースポイラー)

これで、風を見方にしましたね
近いうちに、僕も付けます。
楽しみ楽しみ
今年もあと1ヶ月になりましたよ

少し早いですが、来年の愛車プランは、お決まりですか?
いや、僕も色々楽しい事を考えていますけど、
なかなか、先立つ物が・・・・
ありません。

とりあえず、一年の締めくくりに向けて、今月を頑張りましょう

ひとまず、ゴルフ5GTに
ブレンボ GT-KITとUFS(アンダーフロアースポイラー)の取り付けをさせて頂きました。




(UFSアンダーフロアースポイラー)

これで、風を見方にしましたね

近いうちに、僕も付けます。
楽しみ楽しみ
