fc2ブログ

FRPボンネット

ゴルフ4 GTI
2枚目のボンネットが、ペイントから帰って来ました

ボンピンを装着して、
DSC05985.jpg
ネットは、ワインレッドに塗装!
DSC05987.jpg

DSC05993.jpg
お客さんにも手伝ってもらい、無事装着できました
完成写真は、撮り忘れました~

制動屋さんのブレーキパッド!
DSC05974.jpg

「制動屋!?」なんか良く効きそうな気がする!って事で、
取り付け。
DSC05982.jpg
また、感想を教えてください。

エンジンオイルのチェックは大事ですが、レベルゲージガイドは、ちゃんと戻しましょうね!
DSC05980.jpg
「ボキッ」っと折れちゃいますよ!
これが折れちゃうと、アイドリング不調を起こしたりするので、気をつけてください。
部品は、車種によって違いますが、ゴルフ4GLIで、1380円(税込み)です。
DSC05981.jpg
「信号待ちで、アイドリング不調、たまにE/Gストールします。」
う~ん。
一つは、レベルゲージガイド
他にも何かありそうな~
有りました
イグニッションコイル
DSC05978.jpg
微妙にクラックが入っていたようで、そこからミスファイヤーしていたようです。
こちらは意外と高額商品で、
部品代 27,720円(税込み)取替え工賃別
調子よくなって良かったです。
ありがとうございました。

今日は、息子しょうちゃんの2歳の誕生日。
仕事を抜け出し、パーチィーしてきました
DSC06010.jpg
プレゼントは、カーズで英才教育ですDSC06030.jpg


スポンサーサイト



テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

アウディA1

アウディA1に
純正マットガード取り付けさせて頂きました。


最近のデザインに、「泥よけ」付けたらどうなの?

さすが!アウディ

付けても、いや、付けたほうがカッコいい
もし、泥よけを付けたとしたらって、デザインしているのか、
このクルマには、このデザインの泥よけって、デザインしてるのか、
よくわからないが、付けて、「正解!」

駐輪場の輪止めが気になる方、ノーマル車高でこれ位です。
DSC05949.jpg参考にしてください。

アイバッハから、気になる商品が出ましたよ!
TORSION RELEASE BEARING
DSC05956.jpg
ベアリングシートを2枚のステンレス製シートで挟み込み使用します。
スプリングへの無駄な拠れを軽減し垂直方向に荷重を受け止めよりダイレクトに
力を伝えます。
そして、ノイズもかなり軽減されるのではないでしょうか?←ここは予想です。
価格 TRB225(内径58.42mm)4,725円(税込み)
   TRB250(内径64.77mm)4,725円(税込み)
   TRB300(内径76.20mm)7,350円(税込み)
注、ペアリングシート1PCS プレート2PCSの価格です。

テーマ :
ジャンル : 車・バイク

恒ちゃん焼きのたれ

昨日は、定休日
DSC05920.jpg
最近、流行っているこちらのお弁当を、テイクアウトしました。
とても、美味しかったです。
DSC03604.jpg
恒ちゃんの焼きのタレも負けてないですよ

先日、入荷した、T.M.WORKS スーパースペック

ゴルフ3 GTIに取り付けさせて頂きました。
DSC05921.jpg

DSC05926.jpg
こんな感じ。
これで、中低速のトルクももりもりですよ!

T.M.WORKS スーパースペック

T.M.WORKS
DSC05879.jpg

強力な点火スパーク!
中低速域のトルクアップで走りが変わる!
 ゴルフ2GTIと
    ゴルフ3GTI用が入荷しました。

水曜日に取り付けします。


明日は、定休日。

しょうちゃんと遊んできます。

WAKOS スロットルバルブクリーナー

DSC05812.jpg
先日、ご紹介させて頂きました、WAKO'S スロットルバルブクリーナー

BORA V6 4モーションに、施工させていただきました。
ありがとうございました。

DSC05866.jpg
DSC05860.jpg走行約8万キロ
RECS、フューエル1など、日頃しっかりメンテナンスしていただいているお車なのですが、
カーボンが、「ねっとり」付いていました。

DSC05873.jpg
早々に、クリーナーを注入!
DSC05875.jpg
こんな感じで、きれいになりました~
フォルトチェックとエンジン基本調整をさせていただき
無事、終了です。

うれしい吹け上がりと、燃費向上を期待しております。

フロント軽量&クーリング対策
一台目、ゴルフ2GTI
DSC05851.jpg
本日、ペイントを終えて帰って来ました。

今日は雨なので、後日装着させていただきます。

テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

進化剤が入荷しました!

進化剤が入荷しました

EarthZeroPLUS
15,750(税込み)
進化剤施工による主なメリット!
・燃費の向上
・エンジンパワー&トルクの向上
・エンジンレスポンスの向上
・排気ガス中のCO・HCを低減
・コンプレッションの回復


CIMG9513.jpg
施工は、2回~3回がおすすめ!
先日、ゴルフ5も3度目の施工を終了しました。

テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

ご無沙汰しております。

DSC05583.jpg
すみません。

えぇ~っと・・・サボってました

これからは、気を入れなおし、少しづつブログを更新して行きますので、
DSC02317.jpg
よろしくお願いします。

本日は、WAKO'Sの新商品!
スロットルバルブクリーナーのお話。
DSC05812.jpg
最近のスロットルのほとんどが、電子式(バイワイヤー)スロットルの内側
バタフライ部分にカーボンが付着していても、洗浄が出来ません。
VAG-COMで、基本調整するくらいで、なるだけなら触らないようにしようと思う所!

だからと言って、キャブクリーナーを吹きかけるのも
溶剤がキツ過ぎて、スロットル内部のコーティングやセンサーの皮膜を剥がす恐れがあるので
ちょっと・・・

そこでこれ!
コーティングや皮膜にダメージを与えることなく、バタフライ、スロットル内部のカーボンだけを
綺麗に洗浄してくれます。
DSC05814.jpg
じわぁ~っとずれたアクセル開度が、ちょっと反応が良くなった気がしますよ!
DSC05807.jpg
赤色の部分は、WAKO'S フューエル1で、
黄色の部分は、WAKO'S RECSで、

緑色の部分を、スロットルバルブクリーナーで!

これでクリーニングは、バッチリです

DSC05599.jpg
VWマークが付いていたらとりあえず・・・・

買っときましょ!

VWコインケース。
630円(税込み)
DSC05603.jpg
みんなが持っていると解らなくなるので、
DSC05817.jpg
名前をかきました~

テーマ : フォルクスワーゲン
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

Tsune

Author:Tsune
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード