カブリオ クラッシックライン。
ゴルフ3カブリオ。

ユーロスペック ハイカム装着とエンジンのオーバーホール完了
9月9日岡山国際サーキット、VWA-Trial 参加に向けて頑張りました。
本日、無事納車させていただきました。
ありがとうございます。
セカンドギアからの吹け上がりがサイコー
こちらの鍵は寂しい感じになってますが・・・・

そうです、VWのオーナメントがいつの間にか落ちてしまってます・・・・
辛いですね~
何とかなりますよ
これで↓

VW リモコンキーエンブレム 14パイ(メタル製)販売価格 1,680円(税込み)
ついでに鍵を良く落とすので、シリコンキーカバーも装着!

2009年モデルまでのVWリモコンキー(3ボタンタイプ)に対応
販売価格 1,470円(税込み)
何だか気分が良くなったので、ついでに VWプレートキータグを付けました

VWプレートキータグ 販売価格 504円(税込み)
トータル 3,654円(税込み)
イイと思います
当時、グリーン、ブルー、ワインの各500台限定で発売された
「ゴルフ カブリオ クラッシックライン」
懐かしいけど、いま見てもカッコいいですね~

当時は高くて買えなかったけど、今ではすっかり希少車ですね!
こちらのクラッシックラインは、オーナーさんが10年ほど車庫保管されいた上物。
走行も18000キロ

「10年ぶりにプレートつけて乗りたい」と依頼を受けて、本日よりメンテナンスと各所オーバーホールで
お預かりです。
まずはエンジン、燃料系をメンテナンスしていきますので、今しばらくお待ちを~

ユーロスペック ハイカム装着とエンジンのオーバーホール完了

9月9日岡山国際サーキット、VWA-Trial 参加に向けて頑張りました。
本日、無事納車させていただきました。
ありがとうございます。
セカンドギアからの吹け上がりがサイコー

こちらの鍵は寂しい感じになってますが・・・・


そうです、VWのオーナメントがいつの間にか落ちてしまってます・・・・
辛いですね~
何とかなりますよ

これで↓

VW リモコンキーエンブレム 14パイ(メタル製)販売価格 1,680円(税込み)
ついでに鍵を良く落とすので、シリコンキーカバーも装着!

2009年モデルまでのVWリモコンキー(3ボタンタイプ)に対応
販売価格 1,470円(税込み)
何だか気分が良くなったので、ついでに VWプレートキータグを付けました


VWプレートキータグ 販売価格 504円(税込み)
トータル 3,654円(税込み)
イイと思います

当時、グリーン、ブルー、ワインの各500台限定で発売された
「ゴルフ カブリオ クラッシックライン」
懐かしいけど、いま見てもカッコいいですね~


当時は高くて買えなかったけど、今ではすっかり希少車ですね!
こちらのクラッシックラインは、オーナーさんが10年ほど車庫保管されいた上物。
走行も18000キロ

「10年ぶりにプレートつけて乗りたい」と依頼を受けて、本日よりメンテナンスと各所オーバーホールで
お預かりです。
まずはエンジン、燃料系をメンテナンスしていきますので、今しばらくお待ちを~

スポンサーサイト
ブレーキキャリパーオーバーホール。
8月ももうすぐおしまいですね・・・
皆さん、夏休みの宿題はできてるかい?
本日の作業は・・・
ゴルフ5 R32
ブレーキキャリパーのシールキットオーバーホール。

ダストブーツとピストンシールを交換させていただきました。


ダストブーツとピストンシール。
ブレーキパッドの次にとても大事なパーツです。
ダストブーツは、ブレーキダストや、水など浸入を防いで上げる大事なところです。
このブーツに亀裂などがあると、そこから砂や、水が入り込み、ピストンの破損、サビの原因になります。
ピストンシールも同じような役割がありますが、大切なのはゴムの弾性。
ピストンとピストンシールはいつも密着しています。
ブレーキを踏むとピストンシールを滑りピストンが移動。ブレーキを離すと元の位置まで(ピストンシール)が
変形したぶんだけ元に戻ります。
シールが硬化してしまうと、うまくピストンが元の位置に戻ってくれないため、
ブレーキの引きずり感が出てしまうのですよ
走る。曲がる。「止まる」の基本的メンテナンスのお話でした
↓この方は、夏休みの宿題中?

DIGITAL SPEED Day!
9月29日(土曜日)PM4:00~ 施工開催予定!
当日、愛車とご来店いただき、デジタルスピードのスタッフが
ECUチューニングしてくれます!
帰りは、ビンビンに元気モリモリ(笑。
是非ともこの機会にエントリーしてください。
お問い合わせ、予約受付中!
皆さん、夏休みの宿題はできてるかい?

本日の作業は・・・
ゴルフ5 R32
ブレーキキャリパーのシールキットオーバーホール。

ダストブーツとピストンシールを交換させていただきました。


ダストブーツとピストンシール。
ブレーキパッドの次にとても大事なパーツです。
ダストブーツは、ブレーキダストや、水など浸入を防いで上げる大事なところです。
このブーツに亀裂などがあると、そこから砂や、水が入り込み、ピストンの破損、サビの原因になります。
ピストンシールも同じような役割がありますが、大切なのはゴムの弾性。
ピストンとピストンシールはいつも密着しています。
ブレーキを踏むとピストンシールを滑りピストンが移動。ブレーキを離すと元の位置まで(ピストンシール)が
変形したぶんだけ元に戻ります。
シールが硬化してしまうと、うまくピストンが元の位置に戻ってくれないため、
ブレーキの引きずり感が出てしまうのですよ

走る。曲がる。「止まる」の基本的メンテナンスのお話でした

↓この方は、夏休みの宿題中?

DIGITAL SPEED Day!
9月29日(土曜日)PM4:00~ 施工開催予定!
当日、愛車とご来店いただき、デジタルスピードのスタッフが
ECUチューニングしてくれます!
帰りは、ビンビンに元気モリモリ(笑。
是非ともこの機会にエントリーしてください。
お問い合わせ、予約受付中!
VW AUDI カーテシーライト入荷しました。
OMP スーパークアドロ
何だか、台風が近づいているのでしょうか?
暑いけど、涼しい一日でしたね!

本日の作業。
NEW Beetleに OMP スーパークアドロ ブラックスエード
取り付けさせて頂きました。

小ぶりのD型、なかなかカッコいいですね
これで、タイムアップ間違いなしですね

本日は、とてもめずらしい車輌が入庫しました。
サーブ900.
マフラーの補修でご来店です。96モデルですがとても綺麗に乗られています。
無事修理完了、ありがとうございました。

BORA V6 4モーション
BILSTEINオーバーホールでお預かりです。
事前予約すれば、エナペタルでも早く出来ますよ。
お気軽にお問い合わせください。


本日もたくさんの方ご来店いただきありがとうございました。
DIGITAL SPEED Day!
9月29日(土曜日)PM4:00~ 施工開催予定!
当日、愛車とご来店いただき、デジタルスピードのスタッフが
ECUチューニングしてくれます!
帰りは、ビンビンに元気モリモリ(笑。
是非ともこの機会にエントリーしてください。
お問い合わせ、予約受付中!
暑いけど、涼しい一日でしたね!

本日の作業。
NEW Beetleに OMP スーパークアドロ ブラックスエード
取り付けさせて頂きました。

小ぶりのD型、なかなかカッコいいですね

これで、タイムアップ間違いなしですね


本日は、とてもめずらしい車輌が入庫しました。
サーブ900.
マフラーの補修でご来店です。96モデルですがとても綺麗に乗られています。
無事修理完了、ありがとうございました。

BORA V6 4モーション
BILSTEINオーバーホールでお預かりです。
事前予約すれば、エナペタルでも早く出来ますよ。
お気軽にお問い合わせください。


本日もたくさんの方ご来店いただきありがとうございました。
DIGITAL SPEED Day!
9月29日(土曜日)PM4:00~ 施工開催予定!
当日、愛車とご来店いただき、デジタルスピードのスタッフが
ECUチューニングしてくれます!
帰りは、ビンビンに元気モリモリ(笑。
是非ともこの機会にエントリーしてください。
お問い合わせ、予約受付中!
バルブのすり合わせ・・・
ゴルフ3 ハイカム計画進行中!

本日は、バルブのすり合わせをしております。

こんな感じ・・・
OKADA プロジェクト ダイレクトコイル
アウディA5に取り付けさせていただきました。


しかし、カッコええですね~ うらやましい。。。
NEW BEETLE カブリオ
オートマオイルとストレーナー交換させていただきました。

エンジンオイルは、みなさん定期的に交換していただいておりますが、
オートマオイル(ATF)はなかなか「ピン!」と来ない方がいらっしゃいます。
5万キロ位を目安に交換をおすすめしています。

ゴルフ4 R32 エンジンオイル交換とWAKOS パワーAC エボリューション添加させていただきました。
ありがとうございました。

ゴルフ4WAGON エンジンオイルとWAKOS パワーAC エボリューション添加させていただきました。
本日も暑い中、たくさんの方ご来店いただきありがとうございました。
9月29日(土曜日)
デジタルスピードDAY!
たくさんのお問い合わせありがとうございます。
予約台数が、予定台数になりましたら、受付を終了させていただきますので
お早めのご予約をお願いいたします。


本日は、バルブのすり合わせをしております。

こんな感じ・・・
OKADA プロジェクト ダイレクトコイル
アウディA5に取り付けさせていただきました。


しかし、カッコええですね~ うらやましい。。。

NEW BEETLE カブリオ
オートマオイルとストレーナー交換させていただきました。

エンジンオイルは、みなさん定期的に交換していただいておりますが、
オートマオイル(ATF)はなかなか「ピン!」と来ない方がいらっしゃいます。
5万キロ位を目安に交換をおすすめしています。

ゴルフ4 R32 エンジンオイル交換とWAKOS パワーAC エボリューション添加させていただきました。
ありがとうございました。

ゴルフ4WAGON エンジンオイルとWAKOS パワーAC エボリューション添加させていただきました。
本日も暑い中、たくさんの方ご来店いただきありがとうございました。
9月29日(土曜日)
デジタルスピードDAY!
たくさんのお問い合わせありがとうございます。
予約台数が、予定台数になりましたら、受付を終了させていただきますので
お早めのご予約をお願いいたします。
ミラジーノ本日納車させていただきました。
まるっとエコ盛り!WAKOS グリーンプロジェクトキャンペーン。
とりあえず、CUPのフェンダーと内張りのモールに、
カモフララッピングしてみました。


シートも、GT3フルバケから、OMPのフルバケに変更。

9月9日の岡山国際サーキット VWA-Trial参加に向けてリフォーム中!
そんなユーロステージも・・・・
WAKOS グリーンプロジェクト 「チャレンジ25」キャンペーンに参加しています。
↓WAKOS エコ盛り
まるっとエコ盛り
プロジェクトって・・・
まだまだ乗れる愛車を、買い換えるだけがエコじゃない!
ベストな状態に整備して長く乗り続けるのも立派なエコ
でっ、エコリフレッシュ!


潤滑系)エンジンに・・・
エンジンオイルが通る箇所の汚れを除去しよう!

燃料系)ガソリンタンクに・・・
燃料の通る箇所の汚れを除去しょう!
強調文"0" width="458" height="304" />
冷却系)ラジエーターに・・・
冷却水の低下した性能を復活させてあげよう!
これでエコリフレッシュ。
愛車のデトックス(解毒・排毒)効果を実現してくれます。
車検バリューパック
販売価格 5,250円(税込)車検受け車輌対象です。


明日も暑そうですが、がんばりましようね~
カモフララッピングしてみました。


シートも、GT3フルバケから、OMPのフルバケに変更。

9月9日の岡山国際サーキット VWA-Trial参加に向けてリフォーム中!
そんなユーロステージも・・・・
WAKOS グリーンプロジェクト 「チャレンジ25」キャンペーンに参加しています。
↓WAKOS エコ盛り
まるっとエコ盛り
プロジェクトって・・・
まだまだ乗れる愛車を、買い換えるだけがエコじゃない!
ベストな状態に整備して長く乗り続けるのも立派なエコ

でっ、エコリフレッシュ!


潤滑系)エンジンに・・・
エンジンオイルが通る箇所の汚れを除去しよう!

燃料系)ガソリンタンクに・・・
燃料の通る箇所の汚れを除去しょう!

冷却系)ラジエーターに・・・
冷却水の低下した性能を復活させてあげよう!
これでエコリフレッシュ。
愛車のデトックス(解毒・排毒)効果を実現してくれます。
車検バリューパック
販売価格 5,250円(税込)車検受け車輌対象です。


明日も暑そうですが、がんばりましようね~
残暑ですね!
本日も・・・暑い一日でしたね!
朝から、たくさんの方いご来店いただきありがとうございました。

ゴルフ1カブリオ エンジン不調でお預かりです。
アイドリング時からアクセルONすると、エンジン吹け上がりにラグがある。
アクセルオフにした時に、エンジンストールしてしまう。
こんな時は、O2センサーをチェックしてみましよう。
故障の原因はいろいろありますが、経年劣化でセンサーがボケてしまうと、
空燃比、燃料の調整をうまくできなくなります。
そうなると、吹け上がりが悪くなったり、プラグにカーボンが溜まりエンジンストールの原因になります。

O2センサーとフューエルプレッシャーレギュレーターを交換させていただきました。

もう一つは、フューエルプレッシャーレギレーター
こちらも経年劣化、ダイヤフラムのパンクで燃料漏れ等いろいろ原因がりますが、
燃料の圧力を調整してあげる大事な部品です。
今回は、この2点を交換させていただきました。

ゴルフ5 GT
ディーバーターバルブとN75バルブの交換でご来店です。

今週は車検をたくさんお預かりしました。
頑張ります



ユーロのナスも大きくなりました。

これは、枝豆。



ゴルフ1カブリオ エンジン不調でお預かりです。
アイドリング時からアクセルONすると、エンジン吹け上がりにラグがある。
アクセルオフにした時に、エンジンストールしてしまう。
こんな時は、O2センサーをチェックしてみましよう。
故障の原因はいろいろありますが、経年劣化でセンサーがボケてしまうと、
空燃比、燃料の調整をうまくできなくなります。
そうなると、吹け上がりが悪くなったり、プラグにカーボンが溜まりエンジンストールの原因になります。

O2センサーとフューエルプレッシャーレギュレーターを交換させていただきました。

もう一つは、フューエルプレッシャーレギレーター
こちらも経年劣化、ダイヤフラムのパンクで燃料漏れ等いろいろ原因がりますが、
燃料の圧力を調整してあげる大事な部品です。
今回は、この2点を交換させていただきました。

ゴルフ5 GT
ディーバーターバルブとN75バルブの交換でご来店です。

今週は車検をたくさんお預かりしました。
頑張ります




ユーロのナスも大きくなりました。

これは、枝豆。

アウディ作業終了。
夏休み終了!
楽しい夏休みも、あっという間に終了しました。
本日より、通常営業しております。
皆さん、まだまだ残暑がきびしいですが、どんどん遊びに来てください。

お休み中は、しょうちゃんといろんな所に
お出かけしてきました。

匠大郎、なぜかテラノザウルスにアイスクリームのレシートを・・・
「どうじょ~、どうじょ~」と渡してました・・・・

ひまわりも見てきました~
本日の作業は・・・
スローな感じでスタートです。
ゴルフ3カブリオに、ユーロスペックのハイカムをインストール!
ついでにヘッドもクリーニング。
本日から、ばらしに入ります。


今しばらくお待ちを~
9月29日は、デジタルスピードday!
ご予約受付中!
どんどんお問い合わせください。

本日より、通常営業しております。
皆さん、まだまだ残暑がきびしいですが、どんどん遊びに来てください。

お休み中は、しょうちゃんといろんな所に
お出かけしてきました。

匠大郎、なぜかテラノザウルスにアイスクリームのレシートを・・・
「どうじょ~、どうじょ~」と渡してました・・・・


ひまわりも見てきました~

本日の作業は・・・
スローな感じでスタートです。
ゴルフ3カブリオに、ユーロスペックのハイカムをインストール!
ついでにヘッドもクリーニング。
本日から、ばらしに入ります。


今しばらくお待ちを~

9月29日は、デジタルスピードday!
ご予約受付中!
どんどんお問い合わせください。
明日から、お盆休みいただきます。

K/W i-phone4/4Sカバー 2,100円(税込)
僕は、ドコモなので使えませんが、K/W好きで、i-phone4持ってる方におすすめです。
8月12日より16日まで、お盆休みをいただきます。
お休み中はご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

この時期は、やっぱりこれですよね!
WAKOS パワーエアコン レボリューション。
売約車のミラジーノに添加させていただきました。
販売価格 3,150円(税込)工賃は別途必要です。840円(税込)
ヘッドライトは、クルーズ HI/LOモータードライブ 6000K
販売価格 31,290円(税込)

ルームランプは、「恥ずかしいシリーズ 24ピース」

明るい~

これからは、ユーロ負担

納車前点検整備


タイミングベルト、テンショナー、Vベルト、エンジンオイル、エレメント、
エアクリーナー、LLC・・・
しっかりメンテナンスさせていただきます。

お盆は、うちでお預かり。
アウディA4 タイミングベルトとウォーターポンプ交換でお預かりです。

今しばらくお待ちを・・・
HELLA エビディス
アウディTTクーペに施工させていただきました。
この時期、エアコンをガンガンに使いますよね!エアコンの嫌な臭いを
スッキリさせてあげましよう。

ポーレンフィルターも交換させていただきました。

ガッツリ汚れてましたね!左が新品です。
みなさん、良い休日を・・・
P.S 9月29日(土曜日)
DIGITAL SPEED DAY 決定!
お問い合わせ、ご予約お待ちしております。