ウォーターポンプ。
夕方になると、寒さが増しますね!
年末からの風邪がなかなか治りません・・・・

本日の作業も・・・
「ウォーターポンプ!」
こちらの、ゴルフ3VR-6はウォーターポンプが2個ついてます。
機械式と電動式

機械式のウォーターポンプは、エンジンブロック内部についています。
ガスケットからクーラント漏れを起こしたり、ペラが破損して水温を上昇させることもあります。
今回の主役は、電動ウォーターポンプ。

フランジのつなぎ合わせの部分から、クーラント漏れを起こしていました。
この電動ポンプ、エクスチェンジ対象外なので、結構高額商品です!
29,715円(税込)工賃別。
高額だからと言って、我慢するわけにはいきません・・・
今回は、用心の為両方とも交換させていただきました。
ご苦労様です!
年末からの風邪がなかなか治りません・・・・


本日の作業も・・・
「ウォーターポンプ!」
こちらの、ゴルフ3VR-6はウォーターポンプが2個ついてます。
機械式と電動式

機械式のウォーターポンプは、エンジンブロック内部についています。
ガスケットからクーラント漏れを起こしたり、ペラが破損して水温を上昇させることもあります。
今回の主役は、電動ウォーターポンプ。

フランジのつなぎ合わせの部分から、クーラント漏れを起こしていました。
この電動ポンプ、エクスチェンジ対象外なので、結構高額商品です!
29,715円(税込)工賃別。
高額だからと言って、我慢するわけにはいきません・・・

今回は、用心の為両方とも交換させていただきました。
ご苦労様です!

スポンサーサイト
作業開始~

年末、発注していた部品が、そろそろ入荷して来たので、
やっと本格的に作業開始です


ゴルフ2 ディクセルのブレーキローターとオイル交換・・・その他メンテナンスです。

かなり使い込んでいただいた、ブレーキローター!

素晴らしくエッジが立っています!
これでは、ブレーキ鳴きやブレーキ性能の低下、最悪の場合 ローターがパックリ割れてしまう事もあります。
このエッジが立ってきたら早めの交換をおすすめします。


とい言うことで、前後交換させていただきました。
プラグもお疲れ気味、
アイドリング不調、燃費低下の原因になりますよ!


チャンピオンプラグに交換させていただきました。
クーラントがビミョ~に減る・・・・
フォルクスワーゲンは結構、ウォーターフランジから水漏れをおこしますが、

こいつの結構、クーラント漏れの原因の一つです。
ウォーターポンプ。
タイミングベルト交換の時に一緒にどうですか?とおすすめするほど
結構、ややこしい所についてます。

しかし、クーラントをうまく潤滑させてあげないと、オーバーヒートにつながります。
気になる方は、点検しましょう!