fc2ブログ

ビートル登録成功。

本日はお昼からビートルの登録に行ってきました。

実は今日で2回目の挑戦。


S48年式 プレート返納して28年くらい車庫保管されていたお車
陸事に書類確認したら、当時の書類はありません。って事でなんやかんやを最初からやりました
IMG_0144.jpg
プレートが出たのが、夕方
IMG_0151.jpg
帰りは高速乗ってみました。
なんか快適!三角窓がいい仕事してくれますね
最後にポリマーかけます。
今しばらくお待ちを〜
スポンサーサイト



本日も車検。

本日も車検。


本日は、遠方からご来店いただいた、ゴルフ2GLI
大切に乗っていただいております。
今回の車検で、22万キロ、ご苦労様です
DSC07912.jpg
あれこれと交換部品が出ましたが、パリッとしますよ〜
今しばらくお待ちを〜
DSC07727.jpg
いよいよビートル登録です。
水曜日に作業集中日に陸事に行ってきます

車検中。

本日もたくさんの方にご来店いただきました。

ありがとうございます。


本日は、アウディS4とゴルフカブリオの車検。
DSC07892.jpg
なかなか作業が進みませんが、今週も頑張ります。

DSC07893.jpg
バックオーダーしていた、恒ちゃん焼きのたれ入荷しました。
大変残念ですが、原材料高騰の為、
今回ロットより、100円値上させていただきます。
販売定価756円(税込) →864円(税込)

恒ちゃんレシピ。

昨日は定休日。

恒ちゃん焼きのたれで炊き込みご飯を作ってみました


材料は
鶏肉、人参、ちくわ、油揚げ・・・・

ポイントは、油揚げをグリルでさっくり焼きます。
IMG_0527.jpg
後は、炊飯器にお米と具材をいれて、炊くだけ。
IMG_0528.jpg
二合のお米で恒ちゃんやきのたれを大さじ二杯半
ちょうどいい味になります
IMG_0532.jpg
最後にノリと山椒かけて出来上がり。

みなさんお試しを・・・・

昨日は岡山国際サーキットに行ってきました。

昨日は岡山国際サーキットで開催された
ETCC参加してきました。

応援に来ていただいた皆様、暑い中の観戦ご苦労様でした。

タイムトライアルとレースに5台で参加しました。
DSC07835.jpg
DSC07834.jpg
DSC07833.jpg
お昼ご飯は、恒ちゃん焼きのタレで、炊き込みご飯を作ってもらいました。
DSC07856.jpg
DSC07859.jpg
結果は、タイムトライアル クラス4 1位
レース クラス3 1位、クラス2 2位 クラス1 1位、2位をいただきました。
DSC07875.jpg
僕は、クラス1で2位でした。。。。残念
次回11月も頑張りますので応援よろしくお願いします。
休みの後の現実が・・・・
DSC07878.jpg
仕事がたまってます(汗。

水曜日から頑張ります。

ペイント。


14日の準備も終了。

DSC07818.jpg
フロントバンパーとアルミホィールの交換で終了。
とりあえず、久しぶりに乗ってみます。

9月14日は岡山国際サーキット。

ETCCの受理証がやってきました。

久しぶりのサーキット走行なので、テンションが上がるよ〜って思ってたけど・・・・・

なぜかローテンション

DSC07800.jpg
あと2日しかないのに、作業は手付かず・・・
少しまずいです・・・・

今日のお仕事は、アウディTT 3.2Q
DSC07797.jpg
ブレーキディスクの前後交換とISWEEP ブレーキパッド前後の交換をさせていただきました。
DSC07798.jpg

ありがとうございました。
これで、しっかりブレーキ踏んでいただけます。
ちなみに、ISWEEPはIS2000をチョイス!
ブレーキダストも少なくて、純正パッドよりよく効きます。

本日、売約車のアウディTT ロードスター納車させていただきました。
DSC07701_20140911194702b16.jpg
NEWビートルからの箱替え
これからも長〜いお付き合いよろしくお願いします。
ありがとうございました。

さあこれから、CUPでもいじりますか〜
車検と修理の預かりが沢山あって、ちょっと気まずい・・・・

慌ただしい一日が終了。


お預かりと14日のサーキットメンテナンス車両の入庫で一日バタバタ〜
写真が2枚しかない・・・・
DSC07757.jpg
水曜日は作業集中日!
頑張って、作業と写真撮影に励みます。

ビートルライト入荷。

今日は朝からバタバタと、たっぷりお預かりさせていただきました。
ありがとうございます。

待ちに待ったビートルのヘッドライトが入荷しました。
間もなくプレートが付くはずです。


お楽しみに
DSC07749.jpg

今度の日曜日は、岡山国際サーキット。
ETCCに参加してきます。
DSC07755.jpg
今週は、お預かりとサーキット参加のみなさんの車両をこちょこちょいじらしていただきます。

昨日は、近くの公園でバーベキューの予定でしたが、大雨。。。。
仕方ないので、お店の前で雨天決行!
DSC07744.jpg
千屋牛を沢山いただきました。
美味しかったですありがとうございました。
またやりましようね!

カラベルけん引!

JAFはすごいですね!

なんでも引っ張ってくれます
走行中に白煙が〜

原因はウォータポンプ。
DSC07736.jpg
ポンプの軸が折れていました。
部品大丈夫?っと心配していましたが、特に問題なく入荷。
そうそう修理させていただきます
みなさん、JAFには入会しておきましようね!結構助けてくれますよ!

DSC07725.jpg
こちらのビートルもほぼ完成。
今日はオーナーさんが丁寧に錆止め塗られていました。
ご苦労様でした。
あとはヘッドライト待ち。
楽しみですね〜
DSC07706.jpg
9月14日に向けて、バンパー交換中!
なかなか作業が進みませんが、頑張ります。

明日は、お店の都合で少し早いですが、6時に閉店させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

空間浄化持続システム。

WAKOSの新商品。

空間浄化持続システム

気になってしようがない・・・・・
車には大変効果がありましたが、、、家にはどうなの?
ワコーズに聞くと、「これは車用です!」って一言
仕方ない、勝手に試してみる

昨日はお休みだったので、自分の部屋を大掃除。
DSC07711.jpg
試してみる。
DSC07709.jpg
窓とカーテンを締めて、空間浄化スプレーを噴射
2時間ほどそのまま放置。
DSC07717_20140903201137917.jpg
サーキュレーターにフィルター持続シートを貼る。
サーキュレーターを前回に回し、2時間ほど放置。

なんだか、気持いいい感じになりました。
部屋にも使えそうです。(個人的には)

今日のお仕事。
トゥアレグW12 ダイレクトコイル(純正品)交換させていただきました。
DSC07719.jpg
さすが12本分はボリュームありますね!
DSC07722.jpg
これでしっかり走れます。
ありがとうございました。

備北サーキットに行ってきました。

昨日は臨時休業させていただき、

備北サーキットでオオシマAUTOさん主催のドリフト走行会に行ってきました。
お手伝いされていたスタッフの皆様、主催のオオシマAUTO様、暑い中ご苦労様です。
楽しいイベント見学でした

DSC07558.jpg

DSC07609.jpg
特別に審査員をさせていただきました
ラインがどうとか、進入スピードや角度がどうとか、さっぱり分らなないけど、
一生懸命採点のお手伝い・・・・しかし・・・・
頑張って走っている皆さんを見ていると、みんな満点つけたくなる・・・
点数を付けるって難しいことなんですね〜
DSC07557.jpg

9月14日(日)は、岡山国際サーキットのETCCに参加します。
多分、5台くらいで参加予定。
一生懸命走る姿は、ドリフトもグリップもサイコーですね!
DSC02149.jpg

今日は、売約車のAUDI TTロードスターのメンテナンスさせていただきました。
DSC07700.jpg
DSC07701.jpg
これから、気候も良くなって、オープンにしてドライブしたら気持ち良いんでしようね〜
しっかりメンテナンスさせていただきますので納車まで今しばらくお待ちを〜
プロフィール

Tsune

Author:Tsune
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード