差し入れは、クセになる・・・・・
土、日はわりとお昼ご飯が買いに行けません・・・
そんな時に助かる!お客様からの差し入れ。
今日は、王将のホイコーロ弁当

オークションの仕入れをしながら、いただきました

う~ん、クセになる・・・・いつもありがとうございます。
この時期から、エアコンの修理が増えてきます。
同じくらい修理があるのが、ヒーターコア!
エンジン、ラジエーターを経由してヒーターコアにクーラントが送り込まれます。
ヒーターコアにファンの風邪をあてて、ヒーターから暖かい空気が出てきます。

夏場は特に使わないアイテムですが、ヒーターユニットの中身が大事!
エアコンのルーバーから、ネバっとしたスポンジが出てきたことないですか?
この↑ユニットで、エアコン(冷風)とヒーター(温風)を切り替えるフラップがあります。
ネバっとしたスポンジは、フラップに貼ってあるスポンジです。
ヒーターコアを取り替えるついでに、このスポンジも張替えさせていただきます。
これで、エアコンとヒーターにメリハリがついて、快適なドライブが出来ってことです

左が新品、右がパンクしたヒーターコアです。



まもなく完成です。今しばらくお待ちを~
そんな時に助かる!お客様からの差し入れ。
今日は、王将のホイコーロ弁当


オークションの仕入れをしながら、いただきました


う~ん、クセになる・・・・いつもありがとうございます。
この時期から、エアコンの修理が増えてきます。
同じくらい修理があるのが、ヒーターコア!
エンジン、ラジエーターを経由してヒーターコアにクーラントが送り込まれます。
ヒーターコアにファンの風邪をあてて、ヒーターから暖かい空気が出てきます。

夏場は特に使わないアイテムですが、ヒーターユニットの中身が大事!
エアコンのルーバーから、ネバっとしたスポンジが出てきたことないですか?
この↑ユニットで、エアコン(冷風)とヒーター(温風)を切り替えるフラップがあります。
ネバっとしたスポンジは、フラップに貼ってあるスポンジです。
ヒーターコアを取り替えるついでに、このスポンジも張替えさせていただきます。
これで、エアコンとヒーターにメリハリがついて、快適なドライブが出来ってことです


左が新品、右がパンクしたヒーターコアです。



まもなく完成です。今しばらくお待ちを~

スポンサーサイト
本日もたくさんのご入庫ありがとうございます。
最近少し入庫車両が増えてます。
来店いただいたお客様にご迷惑をおかけしてすみません。
とは言っても、楽しい夏の前に、気になる所はメンテナンスしときましょうね
事前にご連絡いただければ何とかしますので、なかなか電話もつながりにくいかもしれませんが
よろしくお願いします

サーキット走行前の準備!

DSGオイル POWER CLUSTERに交換させていただきました。
ありがとうございます。
暑い夏の前の準備といえば、WAKOS パワーAC!

ゴルフ5 R32に施工させていただきました

施工前 14.8° AAC 温度設定はLOにしています。

施工後 わかりにくいですが、7.6°まで下がりました
寒くするのがテーマですが、寒くなるといううことは、いつもより高い温度設定ができると言うことです!
コンプレッサーの負担を少なくする事で、静粛性、燃費向上!
あまり使わない言葉ですが、ECOですよ
施工も簡単ですので是非お試しください。
WAKOS パワーAC 販売価格 3240円(税込)工賃840円(税込)
来店いただいたお客様にご迷惑をおかけしてすみません。
とは言っても、楽しい夏の前に、気になる所はメンテナンスしときましょうね

事前にご連絡いただければ何とかしますので、なかなか電話もつながりにくいかもしれませんが
よろしくお願いします


サーキット走行前の準備!

DSGオイル POWER CLUSTERに交換させていただきました。
ありがとうございます。
暑い夏の前の準備といえば、WAKOS パワーAC!

ゴルフ5 R32に施工させていただきました


施工前 14.8° AAC 温度設定はLOにしています。

施工後 わかりにくいですが、7.6°まで下がりました

寒くするのがテーマですが、寒くなるといううことは、いつもより高い温度設定ができると言うことです!
コンプレッサーの負担を少なくする事で、静粛性、燃費向上!
あまり使わない言葉ですが、ECOですよ

施工も簡単ですので是非お試しください。
WAKOS パワーAC 販売価格 3240円(税込)工賃840円(税込)
本日は、作業集中日。
月に2回、第二、第四水曜日は、「作業集中日」と言う日を設けています。
お店は、かる~く営業させていただき、
お預かり車両をしっかり作業作業させていただきますって日です。
もうこの日を設けてから、1年ちょっとですが、定休日明けのせいか、電話が鳴りっぱなし・・・・
冬場は、シャッターを閉めて、作業するのですが、この時期からはとてもシャッター閉めてはお仕事できません。
ご迷惑をおかけしないよう頑張りますので、ご協力よろしくお願いします
リジカラ装着させていただいた、ゴルフ5R32アライメントから帰ってきたので
ウルトラシフトインジゲーターとBLITZスロットルコントローラー取り付けさせていただきました

ウルトラシフトインジゲーター僕も愛用していますがとても良い!
本来は、「ぱっと」何速に入っているかがわかります

僕は最近、目が薄くなって来てるので、、、表示が大きい事がありがたい
精度も良いので結構おすすめですよ
売約車のメンテナンス。
PASSAT 2.0
ユーロステージで買った車は調子がいい~って言ってほしいので、
売約車のメンテナンスは何故か張り切ってしまい、儲かりません・・・

タイミングベルト、ウォーターポンプ、プラグ、バッテリー、エアクリーナー・・etc
追加部品も出てきたのでまた明日・・・・

ナビとバックカメラも取り付けさせていただきました。
これは有料で・・・・
明日は通常営業です。よろしくお願いします。
お店は、かる~く営業させていただき、
お預かり車両をしっかり作業作業させていただきますって日です。
もうこの日を設けてから、1年ちょっとですが、定休日明けのせいか、電話が鳴りっぱなし・・・・
冬場は、シャッターを閉めて、作業するのですが、この時期からはとてもシャッター閉めてはお仕事できません。
ご迷惑をおかけしないよう頑張りますので、ご協力よろしくお願いします

リジカラ装着させていただいた、ゴルフ5R32アライメントから帰ってきたので
ウルトラシフトインジゲーターとBLITZスロットルコントローラー取り付けさせていただきました


ウルトラシフトインジゲーター僕も愛用していますがとても良い!
本来は、「ぱっと」何速に入っているかがわかります


僕は最近、目が薄くなって来てるので、、、表示が大きい事がありがたい

精度も良いので結構おすすめですよ

売約車のメンテナンス。
PASSAT 2.0
ユーロステージで買った車は調子がいい~って言ってほしいので、
売約車のメンテナンスは何故か張り切ってしまい、儲かりません・・・


タイミングベルト、ウォーターポンプ、プラグ、バッテリー、エアクリーナー・・etc
追加部品も出てきたのでまた明日・・・・

ナビとバックカメラも取り付けさせていただきました。
これは有料で・・・・

明日は通常営業です。よろしくお願いします。
WAKOS eクリーンプラス。
梅雨が明けたら、楽しい夏!
ちょっと遠出もしたくなりますよね。
その前にエンジンのメンテナンスしときましよ。
ゆっくりとエンジン内部洗浄!
エンジンは始動すれば、ブローバイからの未燃焼の混合気や燃焼時に出るススなどで必ず汚れてきます。
最近は、エンジンオイルの性能も良くなり、ディーラーなどでは交換サイクルが長くなっていますね。
ユーロステージでは、5000キロ毎交換をおすすめしています。
今回のテーマは、性能ではなく、汚れのほうです
エンジンオイルは主に潤滑をよくするイメージがありますが、冷却、洗浄などの役目もあります。
エンジンオイルが汚れていくと、バルブ等の破損、出力低下など良くないことが起こります。
なるべくなら、きれいなエンジンで、本来の性能で、楽しくドライブに出かけたいですよね
そこで、WAKOS eクリーンプラス施工させていただきました。
3000キロ走行後が楽しみです。


3000キロ走行後、新しいエンジンオイルとオイルエレメントに交換させていただきます。
↓チェック
WAKOS eクリーンプラス
本日、無事にクーラント漏れしていた、NEWBEETLEをお預かりさせていただきました。

ウォーターポンプ交換させていただきます。
今しばらくのお待ちを・・・・
明日は定休日、ゆっくりお休みさせていただきます。
水曜日は、作業集中日です。
いつもながら、ため込んでるお仕事を集中して作業させていただきます。
ご協力よろしくお願いします。

たまってます・・・・・・
ちょっと遠出もしたくなりますよね。
その前にエンジンのメンテナンスしときましよ。

ゆっくりとエンジン内部洗浄!
エンジンは始動すれば、ブローバイからの未燃焼の混合気や燃焼時に出るススなどで必ず汚れてきます。
最近は、エンジンオイルの性能も良くなり、ディーラーなどでは交換サイクルが長くなっていますね。
ユーロステージでは、5000キロ毎交換をおすすめしています。
今回のテーマは、性能ではなく、汚れのほうです

エンジンオイルは主に潤滑をよくするイメージがありますが、冷却、洗浄などの役目もあります。
エンジンオイルが汚れていくと、バルブ等の破損、出力低下など良くないことが起こります。
なるべくなら、きれいなエンジンで、本来の性能で、楽しくドライブに出かけたいですよね

そこで、WAKOS eクリーンプラス施工させていただきました。
3000キロ走行後が楽しみです。


3000キロ走行後、新しいエンジンオイルとオイルエレメントに交換させていただきます。
↓チェック
WAKOS eクリーンプラス
本日、無事にクーラント漏れしていた、NEWBEETLEをお預かりさせていただきました。

ウォーターポンプ交換させていただきます。
今しばらくのお待ちを・・・・
明日は定休日、ゆっくりお休みさせていただきます。
水曜日は、作業集中日です。
いつもながら、ため込んでるお仕事を集中して作業させていただきます。
ご協力よろしくお願いします。

たまってます・・・・・・

エンジンチェックランプ。
今日は「父の日」
全国のお父さん、子供さんから良いものいただきましたか?
うちの息子、しょうたろうは「お父さんありがとう」って手紙をくれました。
朝からうれしいですね~
さぁ!家族のために頑張って、仕事するぞ~ってお店に出勤したけど・・・・
「暑い・・・・」
なかなか仕事がはかどりませんね。

最近の車は、よくこのチェックランプがつきますね~

原因は、いろいろありますが、チェックランプが点灯しても車の調子は変わらない???

VAG-COMで調べたら、こいつのフォルトが出てきました。

チャコールキャニスター
チャコールキャニスターを交換させていただきました。
この部品、何をするもの?
チャコールキャニスターの主要な構造は活性炭が詰められた缶状の容器で、これにガソリン蒸気を流入、放出するための配管や逆止弁を組み合わせて燃料蒸発ガス排出抑止装置を構成している。燃料タンクやキャブレターのフロート室で発生したガソリン蒸気は配管を通じてチャコールキャニスターに導かれ、活性炭に吸着される。エンジンが作動している間はチャコールキャニスター内部にも新鮮な空気が通されて、吸着されたガソリン蒸気は活性炭から分離され、エンジンの燃焼室に引き込まれて燃焼される。
らしいです。
でっ、これが悪くなると・・・
吸入系統のチェックバルブが固着するなどの理由で燃料タンクからチャコールキャニスターへの通気が断たれた場合、燃料ポンプによる燃料タンクからのガソリン輸送に伴い、燃料タンクが負圧となってしまう。自然流下式燃料タンクや吐出力の弱いダイヤフラム式燃料ポンプの場合には、燃料タンクが僅かでも負圧となるとそれ以上燃料の輸送が行えなくなる為、エンストを起こす程度で済むが、電子制御式燃料噴射装置などの車両で燃料ポンプの吐出力が強力な車両の場合、負圧となっても強制的に燃料が吐出され続ける為、最終的には真空に近い状態になることで、大気圧によって燃料タンクが押し潰される深刻な破損が発生する事になる。って事で交換させていただきました。
ちょっと部品値上がりしてる・・・・
チャコールキャニスター 29200円(税別)
ブリザーチューブ 3100円(税別)工賃別途必要です。
全国のお父さん、子供さんから良いものいただきましたか?
うちの息子、しょうたろうは「お父さんありがとう」って手紙をくれました。
朝からうれしいですね~

さぁ!家族のために頑張って、仕事するぞ~ってお店に出勤したけど・・・・
「暑い・・・・」

なかなか仕事がはかどりませんね。

最近の車は、よくこのチェックランプがつきますね~

原因は、いろいろありますが、チェックランプが点灯しても車の調子は変わらない???

VAG-COMで調べたら、こいつのフォルトが出てきました。

チャコールキャニスター
チャコールキャニスターを交換させていただきました。
この部品、何をするもの?
チャコールキャニスターの主要な構造は活性炭が詰められた缶状の容器で、これにガソリン蒸気を流入、放出するための配管や逆止弁を組み合わせて燃料蒸発ガス排出抑止装置を構成している。燃料タンクやキャブレターのフロート室で発生したガソリン蒸気は配管を通じてチャコールキャニスターに導かれ、活性炭に吸着される。エンジンが作動している間はチャコールキャニスター内部にも新鮮な空気が通されて、吸着されたガソリン蒸気は活性炭から分離され、エンジンの燃焼室に引き込まれて燃焼される。
らしいです。
でっ、これが悪くなると・・・
吸入系統のチェックバルブが固着するなどの理由で燃料タンクからチャコールキャニスターへの通気が断たれた場合、燃料ポンプによる燃料タンクからのガソリン輸送に伴い、燃料タンクが負圧となってしまう。自然流下式燃料タンクや吐出力の弱いダイヤフラム式燃料ポンプの場合には、燃料タンクが僅かでも負圧となるとそれ以上燃料の輸送が行えなくなる為、エンストを起こす程度で済むが、電子制御式燃料噴射装置などの車両で燃料ポンプの吐出力が強力な車両の場合、負圧となっても強制的に燃料が吐出され続ける為、最終的には真空に近い状態になることで、大気圧によって燃料タンクが押し潰される深刻な破損が発生する事になる。って事で交換させていただきました。
ちょっと部品値上がりしてる・・・・
チャコールキャニスター 29200円(税別)
ブリザーチューブ 3100円(税別)工賃別途必要です。
予約車の仕入れ。
今日も、オートオークションしてました。
土曜日はお客様のご来店も多いので、落ち着いてパソコンの前に座るのが難しいのですが、
何とか一台仕入れができました

長い間乗っていただきたいので、張り切ってメンテナンスさせていただきます。
今しばらくお待ちを~
本日修理でお預かりしました、JETTA5
洗車好きの皆さんが、一番気づきやすいと思っている故障箇所。

ドライブシャフトブーツ(アウト側)
アルミをせっせと洗っていたら、リムのあたりにネバッとしたグリスがついてませんか?

それは、ドライブシャフトブーツが破けて、グリスが飛び散っているのですよ
雨の多いこの時期、グリスの抜けたドライブシャフトは、飛び散った砂や水分で異音の原因になります。
そのままにしておくと、ドライブシャフトASSY交換しないといけなくなります。
なんかグリスっぽいのがついてるわ~って思ったら、早めの点検をおすすめします。
ついでに4輪アライメントとACフィルター交換させていただきます。


ACフィルターは外気から入ってくるホコリなどを食い止めてくれる大切なフィルターです。
理想は年に一度の交換を・・・
下が外したACフィルター!なんかいろんなものが挟まってます。
これで気持ちいい夏が過ごせますね!ありがとうございました。
本日よりお預かりのゴルフ2
いつも遠方から、ご入庫して頂きありがとうございます。
今回の修理はこれ

ヒーターコア。
おもに冬のヒーターに活躍してくれる部品なのですが、ラジエーターのような形状で
経年劣化、クーラントの高圧でパンクすることがあります。
助手席のあたり(フロア)がズルっと湿っていたら要注意!
交換作業は大変ですが、ついでにヒーターフラップのスポンジも張り替えますので
ACもよく効くようになります。
あまりしたくない作業ですが、気になる方は点検をしましようね!
本日のお預かりは代車がないので無理でした。
NEWBEETLE

駐車場にシミができてる~ってご来店いただきました。
エンジンルームと下回りを点検させていただき「うん
」なにかポタッと落ちてきたよ!

触ってみると、ズルッとしたクーラント!
ウォーターポンプのシャフトの軸からクーラントが漏れてます・・・・
代車がないので、とりあえず応急処置をして、後日のお預かりをさせていただくことに・・・
今年の夏は暑くなりますよ~、
水回り、エアコン、クーリング系の点検は早めにしときましようね!

土曜日はお客様のご来店も多いので、落ち着いてパソコンの前に座るのが難しいのですが、
何とか一台仕入れができました


長い間乗っていただきたいので、張り切ってメンテナンスさせていただきます。
今しばらくお待ちを~
本日修理でお預かりしました、JETTA5
洗車好きの皆さんが、一番気づきやすいと思っている故障箇所。

ドライブシャフトブーツ(アウト側)

アルミをせっせと洗っていたら、リムのあたりにネバッとしたグリスがついてませんか?

それは、ドライブシャフトブーツが破けて、グリスが飛び散っているのですよ

雨の多いこの時期、グリスの抜けたドライブシャフトは、飛び散った砂や水分で異音の原因になります。
そのままにしておくと、ドライブシャフトASSY交換しないといけなくなります。
なんかグリスっぽいのがついてるわ~って思ったら、早めの点検をおすすめします。
ついでに4輪アライメントとACフィルター交換させていただきます。


ACフィルターは外気から入ってくるホコリなどを食い止めてくれる大切なフィルターです。
理想は年に一度の交換を・・・
下が外したACフィルター!なんかいろんなものが挟まってます。

これで気持ちいい夏が過ごせますね!ありがとうございました。
本日よりお預かりのゴルフ2
いつも遠方から、ご入庫して頂きありがとうございます。

今回の修理はこれ


ヒーターコア。
おもに冬のヒーターに活躍してくれる部品なのですが、ラジエーターのような形状で
経年劣化、クーラントの高圧でパンクすることがあります。
助手席のあたり(フロア)がズルっと湿っていたら要注意!
交換作業は大変ですが、ついでにヒーターフラップのスポンジも張り替えますので
ACもよく効くようになります。
あまりしたくない作業ですが、気になる方は点検をしましようね!

本日のお預かりは代車がないので無理でした。
NEWBEETLE

駐車場にシミができてる~ってご来店いただきました。
エンジンルームと下回りを点検させていただき「うん


触ってみると、ズルッとしたクーラント!
ウォーターポンプのシャフトの軸からクーラントが漏れてます・・・・

代車がないので、とりあえず応急処置をして、後日のお預かりをさせていただくことに・・・
今年の夏は暑くなりますよ~、
水回り、エアコン、クーリング系の点検は早めにしときましようね!
今日は朝からオートオークション。
代車切れ・・・
よく降りますね~雨
今年の夏は暑くなりそうですね!
すでに、エアコンが効かない~、水温が上がる~、バッテリー上がり。
真夏のメニューが入庫してます。

車検でお預かりしているAudiTT1.8T
水温異常で、サーモスタット交換させていただきました。

手前が新品。奥側のサーモスタットがついていた物ですが、ほんのり錆びて動きも悪い・・・
サーモスタットが固着してきたら、オーバーヒートしてしまいます。
なんか水温が気になるわ~って思ったら早めの交換をおすすめします。


ゴルフ4ワゴン
オーバーヒートでレッカーで入庫されました。
こちらは、何時からでしょう

電動ファンがロックしてました。
ストックの中古品のファンに交換させていただきましたが、いまいち水温が安定しないので
もしかしてウォーターポンプ?
ってことで、ポンプを外してみたら

ペラが砕けてる・・・・
こちらは、リビルト品のポンプとサーモスタットを交換。
これで、安心して暑い夏を乗り切れますね!
電動ファンの動きが悪いと、エアコンの効きも悪くなります。
エンジンルームから、変なおとするな~って思ったら、点検しましようね!

本日から入庫の、NEWBEETLE
エンジン始動時に「キュイ~ン」って音と、下回りから「カラ~ン」って音がする・・・・・・
キュイ~ンはセルモーター
カラ~ンはキャタライザー(触媒)です・・・
セルモーターもそこそこしますが、キャタライザーが物凄い
エクスチェンジで164,000円(税別)修理には気合がいります
ついでに、4年使ったバッテリーも交換させていただきます。
今しばらくお待ちを~
そんなこんなで、8台ある代車もすべて出尽くしました。
作業集中日も頑張ったのですが、仕事がたまってます・・・
![DSC09313[1]](http://blog-imgs-73.fc2.com/e/u/r/eurostage/20150618212544a0f.jpg)
週末には何とかしようと思ってますが、代車有りのお預かりが少し厳しい状態です。
緊急の場合もあると思いますので、何かトラブルがあればとりあえずお電話ください
明日は頑張って、オークションで代車を狙います

今年の夏は暑くなりそうですね!
すでに、エアコンが効かない~、水温が上がる~、バッテリー上がり。
真夏のメニューが入庫してます。

車検でお預かりしているAudiTT1.8T
水温異常で、サーモスタット交換させていただきました。

手前が新品。奥側のサーモスタットがついていた物ですが、ほんのり錆びて動きも悪い・・・
サーモスタットが固着してきたら、オーバーヒートしてしまいます。
なんか水温が気になるわ~って思ったら早めの交換をおすすめします。


ゴルフ4ワゴン
オーバーヒートでレッカーで入庫されました。
こちらは、何時からでしょう


電動ファンがロックしてました。
ストックの中古品のファンに交換させていただきましたが、いまいち水温が安定しないので
もしかしてウォーターポンプ?
ってことで、ポンプを外してみたら

ペラが砕けてる・・・・

こちらは、リビルト品のポンプとサーモスタットを交換。
これで、安心して暑い夏を乗り切れますね!
電動ファンの動きが悪いと、エアコンの効きも悪くなります。
エンジンルームから、変なおとするな~って思ったら、点検しましようね!

本日から入庫の、NEWBEETLE
エンジン始動時に「キュイ~ン」って音と、下回りから「カラ~ン」って音がする・・・・・・
キュイ~ンはセルモーター
カラ~ンはキャタライザー(触媒)です・・・
セルモーターもそこそこしますが、キャタライザーが物凄い

エクスチェンジで164,000円(税別)修理には気合がいります

ついでに、4年使ったバッテリーも交換させていただきます。
今しばらくお待ちを~

そんなこんなで、8台ある代車もすべて出尽くしました。
作業集中日も頑張ったのですが、仕事がたまってます・・・
![DSC09313[1]](http://blog-imgs-73.fc2.com/e/u/r/eurostage/20150618212544a0f.jpg)
週末には何とかしようと思ってますが、代車有りのお預かりが少し厳しい状態です。
緊急の場合もあると思いますので、何かトラブルがあればとりあえずお電話ください

明日は頑張って、オークションで代車を狙います

むしむししますね~
![DSC09222[1]](http://blog-imgs-73.fc2.com/e/u/r/eurostage/20150612214224da2.jpg)
5月の終わり位から、修理の依頼が増えました。
ありがとうございます。

昨日は作業集中日!
休み明けはとりあえず電話が多いので、いつもながら、全然集中できません・・・・・
修理でお預かりの、アウディA4 2.0

よく見かけるチェックランプ

VAG-COMで色々なところをチェックしてみる・・・・
どうやら、二次空気を吸っている感じ。
エンジンルームを点検してみると・・・

ブローバイホースにテープ巻いてる・・・

そりやチェックランプつきますわ~「 Dさんにメンテナンスしてもらってるから安心!」って
オーナー様は何事もなく乗れると思っていますから、修理するんならしっかりしてあげてくださいね!
引きつづき、もろもろと交換部品がありますので、今しばらくお待ちください。
アウディA4 1.8TFSI
エンジンが組みあがってきました。

本当はもうちょっとできてますが、写真撮る間がなくてこんな感じ・・・・
お時間かかってますが、もう少しで完成なので、お楽しみに~
暑い夏!ちょうど梅雨明けしそうな時期に、
岡山国際サーキットで「Tipo OVERHEAT MEETING 2015」が開催されます。
R.E.S(レーシングユーロステージ)からも、バトルロイヤルトロィ(レース形式)、
ファミリー走行会、クラブミィーティングにそれぞれ参加を予定しています。
内容はこちらをチェックしてください。
↓チェック
岡山国際サーキットイベント情報

って事で、ユーロステージの受け付けは締め切らせていただきました。
ファミリー走行会 アウディTT、ゴルフ6 ED35
バトルロイヤルトロフェィ NEWBEETLE、ゴルフ5R32.JETTA5、ゴルフ5CUP、POLOGTI
計7台が参加します。
クラブミィーティングは、6台参加します。
公式受け付けは、まだ少し日取りに余裕があると思いますので、「忘れてた~」って方がいましたら
事務局にお問い合わせください。
バッテリー、アウディのエンジン。
今日は一日、雨がよく振りましたね!
こんな日に限って、バッテリートラブル・・・

バッテリーの寿命って難しいですよね。
一般的には3年前後と言われてますが、最近のバッテリーはメンテナンスフリーなのでバッテリー上の小窓を見て
ブルーはOK、レッドはNGみたいな感じでしか、オーナーさんは判断付きません。
バッテリー液の見えるバッテリーもありますが、各セルの液量なんて、バッテリーカバーしてるからわかりませんよね!

エンジン始動時にちょっと弱々しい感じで、セルモーターが動くようなら要注意!
夜間の信号待ちにルームランプをつけて、ちょっとカラ吹かししてみてください。
ルームランプやイルミネーションが「ふわっと」暗くなったら、電圧低下の兆しがあります。
これから、夏に向けて、ACや電動ファンが元気良く仕事してくれます。
バッテリー上がりほど悲しいものはありません・・・・・
早めの交換をおすすめします。
バッテリーデルコ 販売価格24,408円(税込)~交換工賃別
標準規格は在庫してます。
やっと特殊工具が届いたので、お預かりしているアウディA4(B8)のヘッドを下ろします。

開けてビックリ
燃焼室とバルブ、シリンダーヘッドにびっくりするくらいカーボンが付着してます・・・・・
圧縮抜けの原因はこれ↓

排気側のバルブがカケてます・・・・

直噴のエンジンってこんなに汚れるのですね・・・・
今回は排気側のバルブを交換させていただきます。
今しばらくお待ちを・・・・・
直噴エンジンに乗られてる皆さん、定期的なオイル交換と時々、WAKOSのRECSを施工したほうがよいですよ!

こんな日に限って、バッテリートラブル・・・

バッテリーの寿命って難しいですよね。
一般的には3年前後と言われてますが、最近のバッテリーはメンテナンスフリーなのでバッテリー上の小窓を見て
ブルーはOK、レッドはNGみたいな感じでしか、オーナーさんは判断付きません。
バッテリー液の見えるバッテリーもありますが、各セルの液量なんて、バッテリーカバーしてるからわかりませんよね!

エンジン始動時にちょっと弱々しい感じで、セルモーターが動くようなら要注意!
夜間の信号待ちにルームランプをつけて、ちょっとカラ吹かししてみてください。
ルームランプやイルミネーションが「ふわっと」暗くなったら、電圧低下の兆しがあります。
これから、夏に向けて、ACや電動ファンが元気良く仕事してくれます。
バッテリー上がりほど悲しいものはありません・・・・・

早めの交換をおすすめします。
バッテリーデルコ 販売価格24,408円(税込)~交換工賃別
標準規格は在庫してます。

やっと特殊工具が届いたので、お預かりしているアウディA4(B8)のヘッドを下ろします。

開けてビックリ

燃焼室とバルブ、シリンダーヘッドにびっくりするくらいカーボンが付着してます・・・・・
圧縮抜けの原因はこれ↓

排気側のバルブがカケてます・・・・

直噴のエンジンってこんなに汚れるのですね・・・・
今回は排気側のバルブを交換させていただきます。
今しばらくお待ちを・・・・・
直噴エンジンに乗られてる皆さん、定期的なオイル交換と時々、WAKOSのRECSを施工したほうがよいですよ!
6月ですね!
もうすぐ岡山も梅雨入りでしようか?
今日は一日、空がどよ~んとしてましたね!
梅雨が開けると、暑っ~い夏がやってきますね
この時期になると、急に暑くなったり、涼しくなったりで人間の体もバテ気味に・・・・
愛車も同じですよ!
クーラント!ウォーターフランジやウォーターホース、電動ファンなど、ちょこちょこバテてきます
ゴルフ2 GLI

ウォーターホース回りの総替えさせていただきました。

フランジの根元がプクッと膨らんで来たら要注意!
ホース類は、エンジンがかかっていると、非常に圧がかかります。
経年で亀裂、硬化していることがあるので、気になる方は早めの交換おすすめします
最近はみなさん良く取り付けされていますね!
ドライブレコーダー。

今回は、GARMIN(ガーミン)のドライブレコーダーを取り付けさせていただきました。
↓チェック
GARMIN(ガーミン)ドライブレコーダー
このドライブレコーダーの良いところは、パーキングモードがついてます。
パーキングモードはエンジンを停止した後も監視を続けます。
エンジン停止後に撮影範囲内の動きを検知し、動きを検知すると自動的に該当箇所の映像を保護します(要電源直結ハーネス)。
保護ファイルは検知したタイミングより前後30秒(前10秒/後20秒)を保護します。
直結ハーネスはオプションで6000円前後。
運転中のトラブルも、駐車中のいたずら、当て逃げもバッチリ画像で残せます。

おすすめですよ!
暑い夏!ちょうど梅雨明けしそうな時期に、
岡山国際サーキットで「Tipo OVERHEAT MEETING 2015」が開催されます。
R.E.S(レーシングユーロステージ)からも、バトルロイヤルトロィ(レース形式)、
ファミリー走行会、クラブミィーティングにそれぞれ参加を予定しています。
内容はこちらをチェックしてください。
↓チェック
岡山国際サーキットイベント情報
レース、走行会、クラブミィーティングに参加希望の方は、6月10日までにお知らせください。

今日は一日、空がどよ~んとしてましたね!
梅雨が開けると、暑っ~い夏がやってきますね

この時期になると、急に暑くなったり、涼しくなったりで人間の体もバテ気味に・・・・
愛車も同じですよ!
クーラント!ウォーターフランジやウォーターホース、電動ファンなど、ちょこちょこバテてきます

ゴルフ2 GLI

ウォーターホース回りの総替えさせていただきました。

フランジの根元がプクッと膨らんで来たら要注意!
ホース類は、エンジンがかかっていると、非常に圧がかかります。
経年で亀裂、硬化していることがあるので、気になる方は早めの交換おすすめします

最近はみなさん良く取り付けされていますね!
ドライブレコーダー。

今回は、GARMIN(ガーミン)のドライブレコーダーを取り付けさせていただきました。
↓チェック
GARMIN(ガーミン)ドライブレコーダー
このドライブレコーダーの良いところは、パーキングモードがついてます。
パーキングモードはエンジンを停止した後も監視を続けます。
エンジン停止後に撮影範囲内の動きを検知し、動きを検知すると自動的に該当箇所の映像を保護します(要電源直結ハーネス)。
保護ファイルは検知したタイミングより前後30秒(前10秒/後20秒)を保護します。
直結ハーネスはオプションで6000円前後。
運転中のトラブルも、駐車中のいたずら、当て逃げもバッチリ画像で残せます。


おすすめですよ!
暑い夏!ちょうど梅雨明けしそうな時期に、
岡山国際サーキットで「Tipo OVERHEAT MEETING 2015」が開催されます。
R.E.S(レーシングユーロステージ)からも、バトルロイヤルトロィ(レース形式)、
ファミリー走行会、クラブミィーティングにそれぞれ参加を予定しています。
内容はこちらをチェックしてください。
↓チェック
岡山国際サーキットイベント情報
レース、走行会、クラブミィーティングに参加希望の方は、6月10日までにお知らせください。
