ゴルフⅡ アーバンエリート 間もなく最終回
ゴルフⅡ アーバンエリート
本日、無事にプレートが着きました


これから、納車前の最終点検です。
いつも気になってしまうヒューズ
過電流が流れないように機器を守ってくれる大事な所。
せっかくいろんな部品を交換したのに、ヒューズの具合が悪くて、せっかくの部品が
本来の仕事をしてくれなかったら・・・・って勝手に思ってしまう。
もやもやしたくないので、新しいヒューズに交換させていただきました。


もう一つ気になるのが、燃料サプライズリレー
イグニッションONで燃料ポンプにも電流が流れます。
電流が流れている事で、リレーは熱を持ちその熱と経年でリレーの基盤についている端子がハンダ割れすることがあります。
そうなるとどうなる?
リレーの通電不良を起こしエンジンがかからない、熱を持ってくると燃料が上手くインジェクションに遅れなくなり
ノッキング、エンストを起こしたりします。
遠出をして、パーキングエリアで休憩して、さあエンジンかけよ!ってかからない・・・・・

気になrったので、リレーを開けてみる!
テスターではちゃんと通電してたけど、やっぱりハンダはずれてました
新しいものに交換させていただきました。

明日、アライメント調整で完成です。
いよいよ最終回がやってくる事に・・・・
最近、アーバンエリートネタばかりですが、他のお仕事もさせていただいてますので
ご安心ください
本日、無事にプレートが着きました



これから、納車前の最終点検です。
いつも気になってしまうヒューズ
過電流が流れないように機器を守ってくれる大事な所。
せっかくいろんな部品を交換したのに、ヒューズの具合が悪くて、せっかくの部品が
本来の仕事をしてくれなかったら・・・・って勝手に思ってしまう。
もやもやしたくないので、新しいヒューズに交換させていただきました。


もう一つ気になるのが、燃料サプライズリレー
イグニッションONで燃料ポンプにも電流が流れます。
電流が流れている事で、リレーは熱を持ちその熱と経年でリレーの基盤についている端子がハンダ割れすることがあります。
そうなるとどうなる?
リレーの通電不良を起こしエンジンがかからない、熱を持ってくると燃料が上手くインジェクションに遅れなくなり
ノッキング、エンストを起こしたりします。
遠出をして、パーキングエリアで休憩して、さあエンジンかけよ!ってかからない・・・・・

気になrったので、リレーを開けてみる!
テスターではちゃんと通電してたけど、やっぱりハンダはずれてました

新しいものに交換させていただきました。

明日、アライメント調整で完成です。
いよいよ最終回がやってくる事に・・・・

最近、アーバンエリートネタばかりですが、他のお仕事もさせていただいてますので
ご安心ください

スポンサーサイト
ゴルフⅡ アーバンエリート レストア日記。
本日は作業集中日。
もともと・・・・
集中できる正確ではないので・・・・・・
本日もバタバタして気が付くと
一日が終ってました・・・・・
今日の集中作業は
ゴルフ5 GT 1.4TFSI

たまに、お客様からDSGの調子がおかしいから見て!って言われるのですが、
全てがDSGの故障ではありませんよ!
症状としては、加速時にガクン、ガクンとショックがある。
時に

チェックランプが点灯する。
エンジンの吹け上がりに違和感がある・・・・など
外してみないと確実とは言えませんが

ウォーターポンプが怪しいことがあります。
なんでウォーターポンプ?ってなるのですが、これスーパーチャージャーのプーリーと一緒になってます。
問題はマグネットクラッチの不具合。
低速をスーパーチャージャーで中高速をターボで頑張ってくれるのですが、
マグネットクラッチの不具合でちょうど2000回転前後でジャダのような感触が出ます。
ここが、DSGの不具合とにてます。
今回はこれで修理完了!

いろいろバラさないとダメなの交換は大変ですが、こんなに走ったっけ!って言うくらい
加速が良くなりますよ!
気になり方は早めの点検をおすすめします。

カラベルT3
ヘッドカバーからのオイル漏れ


味がありますね~
ガスケットは、コルク
交換は簡単にできます

オイルも補充させていただき、修理完了!
コルクかぁ~ また漏れますね~
その時はまた、簡単に交換させていただきます。
ありがとうございました。
ゴルフⅡ アーバンエリート レストア日記

ジワ~っと頑張ってますよ!
本日は、ETCの取り付けとレジスターコイルの交換。

昔のラジコンにこんな感じの部品ついてましたね!
これエアコンの風量を変えるスイッチです。
ピンボケしてるけど、右が新品。
明日もバタバタしますけど、頑張ります。
集中できる正確ではないので・・・・・・
本日もバタバタして気が付くと
一日が終ってました・・・・・

今日の集中作業は
ゴルフ5 GT 1.4TFSI

たまに、お客様からDSGの調子がおかしいから見て!って言われるのですが、
全てがDSGの故障ではありませんよ!
症状としては、加速時にガクン、ガクンとショックがある。
時に

チェックランプが点灯する。
エンジンの吹け上がりに違和感がある・・・・など
外してみないと確実とは言えませんが

ウォーターポンプが怪しいことがあります。
なんでウォーターポンプ?ってなるのですが、これスーパーチャージャーのプーリーと一緒になってます。
問題はマグネットクラッチの不具合。
低速をスーパーチャージャーで中高速をターボで頑張ってくれるのですが、
マグネットクラッチの不具合でちょうど2000回転前後でジャダのような感触が出ます。
ここが、DSGの不具合とにてます。
今回はこれで修理完了!

いろいろバラさないとダメなの交換は大変ですが、こんなに走ったっけ!って言うくらい
加速が良くなりますよ!
気になり方は早めの点検をおすすめします。

カラベルT3
ヘッドカバーからのオイル漏れ


味がありますね~

ガスケットは、コルク
交換は簡単にできます


オイルも補充させていただき、修理完了!
コルクかぁ~ また漏れますね~

その時はまた、簡単に交換させていただきます。
ありがとうございました。
ゴルフⅡ アーバンエリート レストア日記

ジワ~っと頑張ってますよ!
本日は、ETCの取り付けとレジスターコイルの交換。

昔のラジコンにこんな感じの部品ついてましたね!
これエアコンの風量を変えるスイッチです。
ピンボケしてるけど、右が新品。
明日もバタバタしますけど、頑張ります。
ゴルフ5バリアントエンジン載換、ゴルフⅡアーバンエリートレストア日記
いちからメンテナンスをしてると仕方ない・・・・・
変に愛着が湧いてくる・・・・
まだ完成していないのですが、無性に洗車したくなる・・・・

ひとまず綺麗に洗車してからの
BILSTEIN B12とアイバッハスタビを装着させていただきました。


いい感じの車高になりました。
僕的に最高の褒め言葉・・・「ヘンタイですね~
」
こちらのオーナーさんも、ヘンタイさんです

ドアシールのウエザーストリップを全部交換をすべて交換します。

まずはリアのハッチゲートから・・・・
新品は勢いがあるのでしばらくゲートが締まりにくい感じがするけど、確かに新しいものは良いですね
リフト作業中なので、ドアは水曜日にやります


お預かり中のゴルフ5バリアント
4番の圧縮不良でバルブ交換よりお安くできそうなので、エンジンの載せ換え・・・・
本日はエンジンを下ろさせていただいたので、組み付けは水曜日にさせていただきます。
今しばらくお待ちください。
水曜日は作業集中日
本当に集中しないとまずい事になっているので、頑張って集中します

変に愛着が湧いてくる・・・・

まだ完成していないのですが、無性に洗車したくなる・・・・

ひとまず綺麗に洗車してからの
BILSTEIN B12とアイバッハスタビを装着させていただきました。


いい感じの車高になりました。
僕的に最高の褒め言葉・・・「ヘンタイですね~

こちらのオーナーさんも、ヘンタイさんです


ドアシールのウエザーストリップを全部交換をすべて交換します。

まずはリアのハッチゲートから・・・・
新品は勢いがあるのでしばらくゲートが締まりにくい感じがするけど、確かに新しいものは良いですね

リフト作業中なので、ドアは水曜日にやります



お預かり中のゴルフ5バリアント
4番の圧縮不良でバルブ交換よりお安くできそうなので、エンジンの載せ換え・・・・
本日はエンジンを下ろさせていただいたので、組み付けは水曜日にさせていただきます。
今しばらくお待ちください。
水曜日は作業集中日
本当に集中しないとまずい事になっているので、頑張って集中します

ゴルフⅡ アーバンエリートレストア日記と車検。
ゴルフⅡアーバンエリート

エンジンに火が入るとテンションが上がる
週末はお客さんが、オイル交換やメンテナンスでご来店されるので
合間を見ての作業です!
今日は少しだけフロント周りを組み付け。

オーナーさん希望でヘッドライトは、ハロゲン球とリレーキットを取り付け。

う~ん、HIDやLEDライトも良いですが、ハロゲン球のノスタルジックな感じが懐かしくてカッコいいですね!

しか~し
車内はそうは行かないらしい~
ナビとI-podがつなげれるオーディオをチョイス。
便利なことは忘れられませんね!
明日も引き続き作業頑張ります!
本日は車検入庫が数台。

かっこよくドレスアップされてるゴルフ5GTI

ピカピカのゴルフ5 R32

20万キロ超えてますが、外装も内装もとても綺麗にされてます。

新車から乗られているゴルフⅢCLI
20年以上乗られていると、メンテナンスのリクエストもかなりマニアックです

こちらもしっかり乗られているゴルフ5GTI
皆様大切に乗られている方なので、これからもしっかり乗り続けていただきたいので
しっかりメンテナンスさせていただきます。

ETCC関西Rd.4の参加申し込み用紙が届きました。
場所 岡山国際サーキット
開催日 2015、11月23日(祝)
今年の最終戦です、もちろん僕も参加させていただきますが、
R.E.S(レーシングユーロステージ)からも、数台参加表明してもらってます。
時間のある方、応援に来てくださいね!
8月は走れなかったので頑張ります。
参加される車両の皆様、メンテナンス以来は早めにお願いします

エンジンに火が入るとテンションが上がる

週末はお客さんが、オイル交換やメンテナンスでご来店されるので
合間を見ての作業です!
今日は少しだけフロント周りを組み付け。

オーナーさん希望でヘッドライトは、ハロゲン球とリレーキットを取り付け。

う~ん、HIDやLEDライトも良いですが、ハロゲン球のノスタルジックな感じが懐かしくてカッコいいですね!

しか~し

ナビとI-podがつなげれるオーディオをチョイス。
便利なことは忘れられませんね!
明日も引き続き作業頑張ります!
本日は車検入庫が数台。

かっこよくドレスアップされてるゴルフ5GTI

ピカピカのゴルフ5 R32

20万キロ超えてますが、外装も内装もとても綺麗にされてます。

新車から乗られているゴルフⅢCLI
20年以上乗られていると、メンテナンスのリクエストもかなりマニアックです


こちらもしっかり乗られているゴルフ5GTI
皆様大切に乗られている方なので、これからもしっかり乗り続けていただきたいので
しっかりメンテナンスさせていただきます。

ETCC関西Rd.4の参加申し込み用紙が届きました。
場所 岡山国際サーキット
開催日 2015、11月23日(祝)
今年の最終戦です、もちろん僕も参加させていただきますが、
R.E.S(レーシングユーロステージ)からも、数台参加表明してもらってます。
時間のある方、応援に来てくださいね!
8月は走れなかったので頑張ります。
参加される車両の皆様、メンテナンス以来は早めにお願いします

ゴルフ2 アーバンエリート エンジン始動

ゴルフⅡアーバンエリート
しばらく、エンジンのお話をしていませんでしたが・・・・
実はオールペンから帰ってきて、燃料ポンプを新しい物に取り替え・・・・
エンジンかけようとクランキングしたら・・・エンジンがかからなくなってしまい・・・
まあ良いか


って新しいエンジンに載せ替えてのですが・・・・・やっぱり火が入らない

新しい触媒に交換した時、古い触媒の中に燃料が入っていた・・・・
これは何かある・・・・
デスビ、コイル、イグナイター、プラグ、インジェクションあちこち点検をし直ししたけど
ほとんどが新品パーツ

ひと通りの点検をしたけど、原因不明・・・
まさか、ECU?

なんでも置いとくもんですね!
部品棚に置いていた、ECUに交換したら!

元気よくエンジンが吹けあがりました~
煙はタコ足に巻いたヒートバンテージです

どうやら、ECUがバグっていて、インジェクションに送る電源がフリーになっていたみたいです。
今日はぐっすり休めます

明日は車検がてんこ盛り

ゴルフ2 メンテナンス・・・

最近、ゴルフⅡの修理入庫が増えてます。
自分もジェッタクーペを持っているので良くわかる・・・・
ゴルフⅡは・・・ちょこちょこ壊れます

もうその出来事を楽しく考えるしかありませんね!
ゴルフⅡCI

ミッションがどこに入っているかよくわからない~

って事でお預かり。

ミッションのリンクロッド回りのブッシュがボロボロになり、上手くミッションに伝達できなくなっていました。

触媒とセンターコンソールを外して

ブッシュ交換させていただきましたら・・・・

ゴルフⅡ CL-Dディーゼル
同じ症状で入庫

やっぱり同じ部品を交換させていただきました。

まだまだの乗れますよ~

ありがとうございました。

ゴルフⅡ CLI
エンジン不調で入庫です。


取り敢えず、燃料のインタンクポンプとノックセンサーの交換。

う~ん

いい具合にタイミングベルトがたるんでる。
テンショナーも錆びてる・・・・
引き続き、頑張ります

お客さん、たまに面白い物を持ち込まれる・・・・

タコ足・・・・
なんとか触媒とフランジ加工で取り付けできました。
ゴルフⅡアーバンエリート
明日も頑張ります。
ポロ ロアアームブッシュ
最近忙しい・・・・
お店の前がいっぱいでご迷惑をおかけしてすいません。
なるべく早くお預かりしているお車をお返しして、
お預かり予定のお車を入庫してもらうように頑張ります。
ポロ9N車検でお預かり

ブレーキ踏むと、フロントの足回り辺りから「ゴトッ、ゴトッ」って音しませんか?
原因は、ロアアームブッシュ


構造上仕方ないのかもしれませんが、ブッシュの中がちぎれてます。
こうなると、発進時フロントタイヤがバタついてしまうので、ハンドルが振れたり、ブレーキング時に異音がします。
取替には特殊工具がいるので、大変ですがなんか異音がするな~って思った方、早めの点検をおすすめします。



いろいろなお車が車検で入庫。
頑張ってメンテナンスさせていただきます

どうしてでしょう?
業者さんからのご依頼です。
ゴルフ5バリアント4番シリンダー圧縮抜け・・・・
エンジン載せ換え決定です
しばらく片方のリフトがふさがります・・・・
ゴルフ2アーバンエリートレストア日記

短編シリーズのはずが、少しお時間いただいてます。
エンジンの載せ換えもほぼ終了していますが、ショートパーツとちょこっと加工が必要な所も出てきて
長引いてます


エンジンマウントの交換、ロアアームブッシュの打ち換えも終了。
完成まで今しばらくおまちを~

お店の前がいっぱいでご迷惑をおかけしてすいません。
なるべく早くお預かりしているお車をお返しして、
お預かり予定のお車を入庫してもらうように頑張ります。
ポロ9N車検でお預かり

ブレーキ踏むと、フロントの足回り辺りから「ゴトッ、ゴトッ」って音しませんか?
原因は、ロアアームブッシュ


構造上仕方ないのかもしれませんが、ブッシュの中がちぎれてます。
こうなると、発進時フロントタイヤがバタついてしまうので、ハンドルが振れたり、ブレーキング時に異音がします。
取替には特殊工具がいるので、大変ですがなんか異音がするな~って思った方、早めの点検をおすすめします。



いろいろなお車が車検で入庫。
頑張ってメンテナンスさせていただきます


どうしてでしょう?
業者さんからのご依頼です。
ゴルフ5バリアント4番シリンダー圧縮抜け・・・・

エンジン載せ換え決定です

しばらく片方のリフトがふさがります・・・・
ゴルフ2アーバンエリートレストア日記

短編シリーズのはずが、少しお時間いただいてます。
エンジンの載せ換えもほぼ終了していますが、ショートパーツとちょこっと加工が必要な所も出てきて
長引いてます



エンジンマウントの交換、ロアアームブッシュの打ち換えも終了。
完成まで今しばらくおまちを~

ゴルフ2 アーバンエリート。
ルポ GTIタイミングベルト交換。
昨日は定休日。
自宅で一日ゆっくりさせていただきました
「風邪治ってる~」って思ったのは気のせいでした
咳き込んで2時間お気に目が覚める。
やっぱり病院に行けば良かった・・・・・
休み明け、しっかりお仕事入ってます
ありがとうございます。


まもなく20万キロのPASSAT B5 2.3
車検でお預かりです。いつも遠方よりご来店ありがとうございます。
今回は、オートマオイルとタイヤをリフレッシュ。
アライメント調整で作業完了です。今しばらくお待ちを・・・・
程度のよいルポGTI車検でお預かり。

走行は大変少ないのですが、念のため
タイミングベルトとウォーターポンプの交換をさせていただきました。

ベルトはもう少しいけたかな~って思いましたが
ウォーターポンプは少し劣化してペラの動きが悪かったです。
交換しといて正解です
あとは車検に行くだけ!
今しばらくお待ちを~
先日から、エンジンの載せ換えをしていたゴルフ6

リクエストのヘッドライトHIDとフォグランプのLED取り付け完了して
本日、納車させていただきました。
ありがとうございます。
大物の修理も終わりましたので、そろそろゴルフ2 アーバンエリートの作業を進めていく事に・・・

フロントブレーキをゴルフ3用に移植予定
しかし気になる中古キャリパーなので仕方ないが、汚い・・・
今晩、綺麗に洗浄してみます。
その後、ダストブーツとピストンシールの交換です。
お楽しみに~
自宅で一日ゆっくりさせていただきました

「風邪治ってる~」って思ったのは気のせいでした

やっぱり病院に行けば良かった・・・・・
休み明け、しっかりお仕事入ってます

ありがとうございます。


まもなく20万キロのPASSAT B5 2.3
車検でお預かりです。いつも遠方よりご来店ありがとうございます。
今回は、オートマオイルとタイヤをリフレッシュ。
アライメント調整で作業完了です。今しばらくお待ちを・・・・
程度のよいルポGTI車検でお預かり。

走行は大変少ないのですが、念のため
タイミングベルトとウォーターポンプの交換をさせていただきました。

ベルトはもう少しいけたかな~って思いましたが
ウォーターポンプは少し劣化してペラの動きが悪かったです。
交換しといて正解です

あとは車検に行くだけ!
今しばらくお待ちを~
先日から、エンジンの載せ換えをしていたゴルフ6

リクエストのヘッドライトHIDとフォグランプのLED取り付け完了して
本日、納車させていただきました。
ありがとうございます。
大物の修理も終わりましたので、そろそろゴルフ2 アーバンエリートの作業を進めていく事に・・・

フロントブレーキをゴルフ3用に移植予定
しかし気になる中古キャリパーなので仕方ないが、汚い・・・
今晩、綺麗に洗浄してみます。
その後、ダストブーツとピストンシールの交換です。
お楽しみに~

ゴルフ2 アーバンエリート
風邪がなかなか治りません・・・・
気が付くともう10月ですね。
車検とメンテナンスでなかなかリフトが空きません。
仕方ないので、工場の入口で簡単なエンジン載せ換え準備。

ラジエーターを外すと、お約束の茶色い水が・・・・

サイドタンクの繋ぎ目からも、赤色のクーラント漏れ後が・・・
新しいラジエーターに交換させていただきます
燃料ポンプも元気がないので、インタンクポンプとリフトポンプとフィルターを交換させていただきました。

この頃のヘッドライトは、ガラスレンズ。
今もプラスティックレンズとは違いレンズが黄色く、くすむ心配はありません。
しかし、反射板とレンズの間のシールが劣化してガラスレンズだけ落ちてしまう事があります。
その前に、ガラスと反射板を一旦外し

レンズの裏を綺麗に磨いて、

シールの打ち直しをしてあげると、新品のように綺麗なヘッドライトになりました~

すみません。最後の完成写真撮るの忘れてました~
次回のお楽しみで~

明日は、定休日。
水曜日から、たまっている車検整備、頑張ります

気が付くともう10月ですね。
車検とメンテナンスでなかなかリフトが空きません。
仕方ないので、工場の入口で簡単なエンジン載せ換え準備。

ラジエーターを外すと、お約束の茶色い水が・・・・

サイドタンクの繋ぎ目からも、赤色のクーラント漏れ後が・・・
新しいラジエーターに交換させていただきます

燃料ポンプも元気がないので、インタンクポンプとリフトポンプとフィルターを交換させていただきました。

この頃のヘッドライトは、ガラスレンズ。
今もプラスティックレンズとは違いレンズが黄色く、くすむ心配はありません。
しかし、反射板とレンズの間のシールが劣化してガラスレンズだけ落ちてしまう事があります。
その前に、ガラスと反射板を一旦外し

レンズの裏を綺麗に磨いて、

シールの打ち直しをしてあげると、新品のように綺麗なヘッドライトになりました~

すみません。最後の完成写真撮るの忘れてました~
次回のお楽しみで~


明日は、定休日。
水曜日から、たまっている車検整備、頑張ります
