今日は、バタバタ~
昨日は、お店を臨時休業させていただき
岡山国際サーキット ETCCに参加させていただきました。
今回は、7台参加さんかさせていただきました。

VWA-Trial タイムアタックに、ゴルフ4GTI、ゴルフ6ED35、アウディTTS、POLOGTI
VWA-CUPに、ゴルフ6R、ゴルフ4GTI、ゴルフ5CUP

久しぶりに、ピットを1ブース占領させていただきました
リタイアしたのは私だけ
各カテゴリーで、皆さん良い結果を残されました
来年は、岡山国際サーキットのコース舗装工事をするようなので、どんな走りが出来るのか楽しみです。
今年はこれで最後の試合、来年も皆さんで走れる事を楽しみにしています。
お疲れ様でした
1日お店を閉めると、次の日が大変です
今日は、朝からバタバタ~

アウディTT 3.2Q
エンジンのチェックランプ点灯とテールランプのウインカーハイフラ点検・修理入庫です。

エンジンは二次エアーの点検とプラグ交換させていただきました。
少し試乗させていただきます。
走行中、たまに球切れ警告灯が点滅するとのご依頼で・・・・
点灯確認してみたが、球切れは確認できず・・・・
たまに修理させていただく、テールレンズベースを点検。

アース部分がショートして焦げてます。

新しいベースと交換させていただきました。
今日で、アウディA8とお別れです
ゴルフ5CUPを購入して7年ちょっとですが、2万キロほどしか走っていませんが、
アウディは2年ほど前に購入して、主に通勤車にしていましたが2万キロちょっと走行しました。
いろんな思い出がありますが、今回手放す事になりまた。

最後の洗車をして、めずらしく近くの公園で記念撮影をして
買取屋さんに持っていきました。

アウディ A8 さようなら~ ありがとうございました
岡山国際サーキット ETCCに参加させていただきました。
今回は、7台参加さんかさせていただきました。

VWA-Trial タイムアタックに、ゴルフ4GTI、ゴルフ6ED35、アウディTTS、POLOGTI
VWA-CUPに、ゴルフ6R、ゴルフ4GTI、ゴルフ5CUP

久しぶりに、ピットを1ブース占領させていただきました

リタイアしたのは私だけ

各カテゴリーで、皆さん良い結果を残されました

来年は、岡山国際サーキットのコース舗装工事をするようなので、どんな走りが出来るのか楽しみです。
今年はこれで最後の試合、来年も皆さんで走れる事を楽しみにしています。
お疲れ様でした

1日お店を閉めると、次の日が大変です

今日は、朝からバタバタ~

アウディTT 3.2Q
エンジンのチェックランプ点灯とテールランプのウインカーハイフラ点検・修理入庫です。

エンジンは二次エアーの点検とプラグ交換させていただきました。
少し試乗させていただきます。
走行中、たまに球切れ警告灯が点滅するとのご依頼で・・・・
点灯確認してみたが、球切れは確認できず・・・・
たまに修理させていただく、テールレンズベースを点検。

アース部分がショートして焦げてます。

新しいベースと交換させていただきました。
今日で、アウディA8とお別れです

ゴルフ5CUPを購入して7年ちょっとですが、2万キロほどしか走っていませんが、
アウディは2年ほど前に購入して、主に通勤車にしていましたが2万キロちょっと走行しました。
いろんな思い出がありますが、今回手放す事になりまた。

最後の洗車をして、めずらしく近くの公園で記念撮影をして
買取屋さんに持っていきました。

アウディ A8 さようなら~ ありがとうございました

スポンサーサイト
アウディA3 パワーウインドー修理 コイル失火
昨日の夜はよく雨だ降りましたねぇ~
特に何もありませんが・・・・・
![IMG_1499[1]](http://blog-imgs-91.fc2.com/e/u/r/eurostage/20161119173050720.jpg)
カメラが・・・・ビッシャビシャになりました
昨日、お店の前で車輛を撮影した記憶はあるのですが、事務所に持って入った記憶は・・・・
ありません。気づいたのは朝、エアーで水を飛ばしてみましたが、アウトです
昨日はお店のFAXが壊れてしまい、年末に余計な出費です。
アウディA3

パワーウインドリフター交換でお預かり

アウディは、ガラスのフレームごと外さないといけないので、いつも二人がかりでの作業になります。
無事交換できました。
最近よく。エンジンチェックランプとEPCの警告灯がつくと言うことで、入庫が増えています。
![IMG_1501[1]](http://blog-imgs-91.fc2.com/e/u/r/eurostage/20161119173051906.jpg)
たまたまかもしれませんが、最近よく交換させていただいております、イグニッションコイル
プラグもしっかり10万キロをあてにすると、点火不良の原因にもなります。
![IMG_1504[1]](http://blog-imgs-91.fc2.com/e/u/r/eurostage/201611191730534ca.jpg)
10万キロ使えますよ!って言われても早めの交換をお勧めします。

三菱 コルトも車検させていただいてます!
これからアマゾンでカメラ探します
特に何もありませんが・・・・・
![IMG_1499[1]](http://blog-imgs-91.fc2.com/e/u/r/eurostage/20161119173050720.jpg)
カメラが・・・・ビッシャビシャになりました

昨日、お店の前で車輛を撮影した記憶はあるのですが、事務所に持って入った記憶は・・・・
ありません。気づいたのは朝、エアーで水を飛ばしてみましたが、アウトです

昨日はお店のFAXが壊れてしまい、年末に余計な出費です。
アウディA3

パワーウインドリフター交換でお預かり

アウディは、ガラスのフレームごと外さないといけないので、いつも二人がかりでの作業になります。
無事交換できました。
最近よく。エンジンチェックランプとEPCの警告灯がつくと言うことで、入庫が増えています。
![IMG_1501[1]](http://blog-imgs-91.fc2.com/e/u/r/eurostage/20161119173051906.jpg)
たまたまかもしれませんが、最近よく交換させていただいております、イグニッションコイル
プラグもしっかり10万キロをあてにすると、点火不良の原因にもなります。
![IMG_1504[1]](http://blog-imgs-91.fc2.com/e/u/r/eurostage/201611191730534ca.jpg)
10万キロ使えますよ!って言われても早めの交換をお勧めします。

三菱 コルトも車検させていただいてます!
これからアマゾンでカメラ探します

ゴルフ4 ルーフライナー張替え
パワーウインドレギュレーター、ドアロック、ルーフライナー・・・・
すっかりお約束になってますね
内装修理でお預かりのゴルフ4GTI
天井の内張が気持ちがいいくらいだら~んと垂れてます・・・・

原因はいろいろありますが、よくあるのはルーフライナーと表生地を張り合わせている接着剤の経年劣化、
アンテナベースのパッキンが無くなって、雨水などが侵入してしまいその湿気で接着剤がはがれてしまったり・・・
どちらにしても、生地が垂れ下がり、頭上でコショコショと当たるので、うっとおしですね
とりあえず、垂れ下がったルーフライナーを車外に取り出します。

いい感じに、だらしなくなってます
これを新しく業者さんが張りなおしてくれます

こんな感じ
せっかくの張替えなので、気分転換にスエード調に
明日、取り付け作業します。
今しばらくお待ちを!

23日 岡山国際サーキット ETCC 最終戦! 一週間を切りましたね!
R.E.S(レーシング.ユーロ.ステージ)からは7台エントリーします。
今年最後のサーキットイベントなので、皆さん頑張りましょうね!


アウディTTS
ブレーキパッドとダウンパイプ取り付けさせていただきました
23日が楽しみですね~
すっかりお約束になってますね

内装修理でお預かりのゴルフ4GTI
天井の内張が気持ちがいいくらいだら~んと垂れてます・・・・

原因はいろいろありますが、よくあるのはルーフライナーと表生地を張り合わせている接着剤の経年劣化、
アンテナベースのパッキンが無くなって、雨水などが侵入してしまいその湿気で接着剤がはがれてしまったり・・・
どちらにしても、生地が垂れ下がり、頭上でコショコショと当たるので、うっとおしですね

とりあえず、垂れ下がったルーフライナーを車外に取り出します。

いい感じに、だらしなくなってます

これを新しく業者さんが張りなおしてくれます


こんな感じ

明日、取り付け作業します。
今しばらくお待ちを!

23日 岡山国際サーキット ETCC 最終戦! 一週間を切りましたね!
R.E.S(レーシング.ユーロ.ステージ)からは7台エントリーします。
今年最後のサーキットイベントなので、皆さん頑張りましょうね!


アウディTTS
ブレーキパッドとダウンパイプ取り付けさせていただきました

23日が楽しみですね~
車検整備とTTの続き・・・
ゴルフ2 メーター修理。
![IMG_1435[1]](http://blog-imgs-91.fc2.com/e/u/r/eurostage/20161111191114b6f.jpg)
今日は少しポカポカ

本日は朝から、売約車の名義変更に陸自にいつてきました。
夕方納車だったので、書類不備がないかドキドキしながら提出

![IMG_1442[1]](http://blog-imgs-91.fc2.com/e/u/r/eurostage/20161111191115378.jpg)
お昼前には無事プレートつきました

本日、納車させていただきました。
ありがとうございました。
タコメーターが動かない~ってご依頼で入庫しているゴルフ2 CLI

困りましたょ~

修理は簡単に出来るとわぁ~ってお預かりしたのですが・・・・
いろいろ電装屋さんに問い合わせしてみたのですが、断られる・・・・
仕方ないので中古のメーターを探してみるが、案外種類があって、なかなか適合品がない・・・・
仕方ないので・・・・

バラバラにして考える・・・・
どうしょうもないので、ストックの中古メーターもばらして・・・
合体


動きました~

原因は、メーター裏のプリント基板のようです。

そもそも基盤がメーターの外を覆っているタイプなので、何かのタイミングで断線してしまうのでしようね!
これでご機嫌になりました。
ありがとうbございました。
バッテリー交換、ゴルフ2メーター修理。
すっかり寒くなりましたね
こんな時期は人もついつい風邪をひいたりしてしまいますよね!僕もまた風邪気味ですが・・・・
車も同じです。暑くなったり、急に寒くなるとバッテリーも弱ってしまいます。

季節の変わり目はなるべくバッテリーを在庫するようにしていますが、

本日も急きょ、バッテリー交換のご依頼です。
前兆はあると思うのですが・・・最近のバッテリーはとても性能が良くなっているのと、車がコンピューターで制御されてるので
少しの電圧低下で、エンジンが始動できないことがあります。
セルの回りが最近良くないな~って思ったら、早めの点検・交換をおすすめします。
作業集中日からターボユニット交換でバラバラにしている、アウディTT 8N
田中メカニック相当、集中してもらってますが、今こんな感じ

なかなかターボユニットまでたどり着きません。
明日も頑張ってもらいますので、今しばらくお待ちを~
もう一台、集中日に作業させていただいたゴルフ2
ミッションが何速に入っているかわからない~とのご依頼で

シフトリレーレバーの交換をさせていただきました。
手前の白い部分は本当は丸い形状なのですが、すっかりカリカリにちびてます。

新しい物に交換させていただきました。
見にくいですが、丸いのです
新品の写真撮るの忘れてました。

明日は朝から、売約車のアウディQ3の登録に行ってきます。
ご依頼を受けて、レーダーとドライブレコーダー取り付けさせていただきました。
明日も寒そうですが、一日頑張ります。

こんな時期は人もついつい風邪をひいたりしてしまいますよね!僕もまた風邪気味ですが・・・・
車も同じです。暑くなったり、急に寒くなるとバッテリーも弱ってしまいます。

季節の変わり目はなるべくバッテリーを在庫するようにしていますが、

本日も急きょ、バッテリー交換のご依頼です。
前兆はあると思うのですが・・・最近のバッテリーはとても性能が良くなっているのと、車がコンピューターで制御されてるので
少しの電圧低下で、エンジンが始動できないことがあります。
セルの回りが最近良くないな~って思ったら、早めの点検・交換をおすすめします。
作業集中日からターボユニット交換でバラバラにしている、アウディTT 8N
田中メカニック相当、集中してもらってますが、今こんな感じ


なかなかターボユニットまでたどり着きません。
明日も頑張ってもらいますので、今しばらくお待ちを~
もう一台、集中日に作業させていただいたゴルフ2
ミッションが何速に入っているかわからない~とのご依頼で

シフトリレーレバーの交換をさせていただきました。
手前の白い部分は本当は丸い形状なのですが、すっかりカリカリにちびてます。

新しい物に交換させていただきました。
見にくいですが、丸いのです


明日は朝から、売約車のアウディQ3の登録に行ってきます。
ご依頼を受けて、レーダーとドライブレコーダー取り付けさせていただきました。
明日も寒そうですが、一日頑張ります。
アウディQ3納車点検
今日も慌ただしい一日!
23日 岡山国際サーキット ETCC VWA-Trial に
参加されるゴルフ6 ED35

オイル交換とDSGオイルの交換でご来店です。
今年最後の試合ですので、参加されるみなさん頑張りましようね!
売約車のアウディQ3

程度が良いようで、点検整備もスムーズに出来そうです。
納車まで今しばらくお待ちください

ゴルフ4カブリオ
法定12ヵ月点検でご入庫です。
雨の日は乗らない!ってことで、大変程度の良いお車です。
明日は雨のようなので、水曜日に納車させていただきます。
11月9日は第二水曜日は、作業集中日
お店は半締めで作業に集中させていただきます
ターボユニット交換のアウディTT 1.8T

ミッションリンクロッド交換のゴルフ2

取りあえずこの2台に集中させていただきます

23日 岡山国際サーキット ETCC VWA-Trial に
参加されるゴルフ6 ED35

オイル交換とDSGオイルの交換でご来店です。
今年最後の試合ですので、参加されるみなさん頑張りましようね!
売約車のアウディQ3

程度が良いようで、点検整備もスムーズに出来そうです。
納車まで今しばらくお待ちください


ゴルフ4カブリオ
法定12ヵ月点検でご入庫です。
雨の日は乗らない!ってことで、大変程度の良いお車です。
明日は雨のようなので、水曜日に納車させていただきます。
11月9日は第二水曜日は、作業集中日


ターボユニット交換のアウディTT 1.8T

ミッションリンクロッド交換のゴルフ2

取りあえずこの2台に集中させていただきます

法定12ヵ月点検。
今日は朝から慌ただしい一日。
沢山の方にご来店いただきました、ありがとうございます


今日は、エンジンチェックランプが点灯してしまった、NEWBEETLEの点検から・・・
取りあえず、VAG-COMでフォルトチェツク。
エギゾースト系のフォルトが入ってる・・・・
試乗して、エンジンルーム内のブローバイ、セカンダリーを点検してみるが特に異常なし・・・
もう一度エンジンを始動して、試乗に出ようとしたら・・・
微妙なエンジン失火を発見
在庫していた新しいプラグコードに交換してみる!

調子よくなりました~

ついでにオイル交換もして無事作業終了です!
ありがとうございました。
最近はダイレクトコイルが主流になってますが、プラグコードの場合
コードのまわりの被覆が経年劣化で絶縁不良を起こすことがあります。ダイレクトコイルでも同じですが、
雨の日や梅雨時期、じめっとした日の次の日に、こう言う症状が出ることがあります
早めの点検をおすすめします。

トゥアレグ
法定12ヵ月点検整備でご入庫です。
法定点検はドライバーに義務付けられているものですが、行わなくても罰則というのはありません。
24か月点検(車検)は罰則が科せられますよ!もちろんですけど・・・
ただ最近では、通勤車両に関しては必ず12ヵ月点検を受けなさいと言われている会社もあるようです。
車検と車検の間の安心点検と思って、12ヵ月点検を受けましょう!
ユーロステージは認証工場なので、出来ますよ!
どんどんお問合せください
沢山の方にご来店いただきました、ありがとうございます



今日は、エンジンチェックランプが点灯してしまった、NEWBEETLEの点検から・・・
取りあえず、VAG-COMでフォルトチェツク。
エギゾースト系のフォルトが入ってる・・・・
試乗して、エンジンルーム内のブローバイ、セカンダリーを点検してみるが特に異常なし・・・
もう一度エンジンを始動して、試乗に出ようとしたら・・・
微妙なエンジン失火を発見

在庫していた新しいプラグコードに交換してみる!

調子よくなりました~

ついでにオイル交換もして無事作業終了です!
ありがとうございました。
最近はダイレクトコイルが主流になってますが、プラグコードの場合
コードのまわりの被覆が経年劣化で絶縁不良を起こすことがあります。ダイレクトコイルでも同じですが、
雨の日や梅雨時期、じめっとした日の次の日に、こう言う症状が出ることがあります

早めの点検をおすすめします。

トゥアレグ
法定12ヵ月点検整備でご入庫です。
法定点検はドライバーに義務付けられているものですが、行わなくても罰則というのはありません。
24か月点検(車検)は罰則が科せられますよ!もちろんですけど・・・
ただ最近では、通勤車両に関しては必ず12ヵ月点検を受けなさいと言われている会社もあるようです。
車検と車検の間の安心点検と思って、12ヵ月点検を受けましょう!
ユーロステージは認証工場なので、出来ますよ!
どんどんお問合せください

DIGITAL-SPEED ジェッタ5GTにチューニングさせていただきました。
日が暮れてくるとすっかり気温が下がりますね
今年は岡山も寒くなりそうですよ!
雪が降る前に準備しておきましようね!
スタッドレス

タイヤとアルミのお買い得セットがありますので、お問合せください。
先日からルーフ修理でお預かりしているジェッタGT

DIGITAL-SPEED ECUチューニングさせていただきました
ORIGINAL 147 KW/200 PS 280 Nm at 1800 rpm
↓
DIGITALSPEED 185 KW/251 PS 380 Nm at 1710 rpm
ルーフも綺麗になって、走りも良くなって最高です!

すいません。明日シートとセンターコンソール取り付けします。


パサート3C WAKOS RECSでエンジンのクリーニングとプラグ交換させていただきました。
↓WAKOS RECS
RECS チェック!

エッセ いつも僕たちの試合を応援に来ていただいてるお客様。
明日は、ご本人のジムカーナの試合のようです!
エンジンオイルとミッションオイルの交換でご来店です。
明日は、頑張ってくださいね! ありがとうございました。

23日の試合に向けて青年!頑張ってます

今年は岡山も寒くなりそうですよ!
雪が降る前に準備しておきましようね!
スタッドレス


タイヤとアルミのお買い得セットがありますので、お問合せください。
先日からルーフ修理でお預かりしているジェッタGT

DIGITAL-SPEED ECUチューニングさせていただきました

ORIGINAL 147 KW/200 PS 280 Nm at 1800 rpm
↓
DIGITALSPEED 185 KW/251 PS 380 Nm at 1710 rpm
ルーフも綺麗になって、走りも良くなって最高です!

すいません。明日シートとセンターコンソール取り付けします。


パサート3C WAKOS RECSでエンジンのクリーニングとプラグ交換させていただきました。
↓WAKOS RECS
RECS チェック!

エッセ いつも僕たちの試合を応援に来ていただいてるお客様。
明日は、ご本人のジムカーナの試合のようです!
エンジンオイルとミッションオイルの交換でご来店です。
明日は、頑張ってくださいね! ありがとうございました。

23日の試合に向けて青年!頑張ってます

アウディQ3入庫。
今日は朝からばたばたの日
先日からお客様とオートオークションであーだこーだ探していたアウディQ3

条件の合うお車を見つけて落札させていいただきました。
![IMG_1395[1]](http://blog-imgs-91.fc2.com/e/u/r/eurostage/20161104173854c32.jpg)
程度のいいお車が見つかったです
たびたびご来店いただきお手数をおかけしました。
でも、あーじゃない、こーじゃないとお車を選んでいるときが楽しいですね。
乗り換えをお考えの方、オートオークション見ながら、あーだこーだと選ばせていただきますよ!
ご相談お待ちしてます

ジェッタ5 GT
ルーフ張替え修理。
やっと帰ってきました
取り出しのため車内は空っぽに・・・

さあ、車内に入れ込みます。

田中メカニックと悪戦苦闘

何とか入りまして、これから恐ろしい数のビスとの闘いです。
作業終了まで、今しばらくお待ちを~
サーキット走行に向けて準備に来られた、ポロGTI

本日はブレーキパッドの研ぎ作業です。
サーキット走行すると、ブレーキの性能やブレーキの使い方にもよりますが
炭化して、ブレーキパッドの中に含まれる成分が、熱などの原因でパッド表面に付着してしまいます。
そのままにしておくとローターに傷が入ったり、ブレーキ性能低下の原因になります。
サーキット前の恒例行事
ご苦労様でした

先日からお客様とオートオークションであーだこーだ探していたアウディQ3

条件の合うお車を見つけて落札させていいただきました。
![IMG_1395[1]](http://blog-imgs-91.fc2.com/e/u/r/eurostage/20161104173854c32.jpg)
程度のいいお車が見つかったです

たびたびご来店いただきお手数をおかけしました。
でも、あーじゃない、こーじゃないとお車を選んでいるときが楽しいですね。
乗り換えをお考えの方、オートオークション見ながら、あーだこーだと選ばせていただきますよ!
ご相談お待ちしてます


ジェッタ5 GT
ルーフ張替え修理。
やっと帰ってきました

取り出しのため車内は空っぽに・・・

さあ、車内に入れ込みます。

田中メカニックと悪戦苦闘


何とか入りまして、これから恐ろしい数のビスとの闘いです。
作業終了まで、今しばらくお待ちを~
サーキット走行に向けて準備に来られた、ポロGTI

本日はブレーキパッドの研ぎ作業です。
サーキット走行すると、ブレーキの性能やブレーキの使い方にもよりますが
炭化して、ブレーキパッドの中に含まれる成分が、熱などの原因でパッド表面に付着してしまいます。
そのままにしておくとローターに傷が入ったり、ブレーキ性能低下の原因になります。
サーキット前の恒例行事

ご苦労様でした
