fc2ブログ

車検のあとの、ドレスアップ。

この時期なぜか、車検が多いです。
毎日のように、陸事に出かけています。

車検でお預かりのゴルフ6 ED35
DSC07223.jpg
車検も無事終わったので、そのついでにドレスアップ!
DSC07219.jpg
メーガンレーシングとオクヤマのフレームブレースの取り付け。
DSC07224.jpg
OKUYAMA フレームブレース
フロントオーバーハングの剛性を高め、ステアリングレスポンスや、コーナーリング時の安定性が向上
ボディ剛性アップ、フロントとリアの一体感が生まれ、高速走行時の安定性や操縦性が向上します。
残念ながら、この商品は廃盤になるみたいですけど・・・
武装完了
これで、
タイムアップ間違いなしですね!
スポンサーサイト



毎日、車検・・・・

こうなると時間がかかってしまう・・・・
IMG_2373_2017062218380925b.jpg
原動機の確認。
確認してもらうのに、車検ラインを3往復・・・・
IMG_2378_20170622180623393.jpg
最後は、測定レーンでも確認してもらえてので良かったです

今年はどちらにしますか?

今回は、NUTEC コンプブースト NC-200
DSC07204_20170622180217fde.jpg
MRワゴンとマーチに施工させていただきました。
DSC07199_20170622180214510.jpg
施工前のエアコンMAX温度
DSC07203.jpg
施工後のエアコンMAX温度 かなりいい感じで涼しくなってます。
DSC07207.jpg
こちらもいい感じでクールダウンしてます
DSC07209.jpg

コンプブーストの添加によってエアコンによるフリクションロスが劇的に低減します。
これによりコンプレッサーの回転が軽くなり、エアコンON/OFF時のショックや走行中のパワーロスが激減。
冷媒の流れを含め、スムースに各部が作動するために燃費の向上や騒音も低減し、エアコン自体の耐久性が向上します。
良いことばかりですが、価格も3,240円(税込)と大変リーズナブル!工賃は別ですけど
工賃込みで4,104円(税込)
今年の夏も暑くなりそうなので、お試し下さい!
DSC07187_20170622175925883.jpg
車検も段々厳しくなってきてます
基本、チェックランプが点灯しているお車は、車検が通りません。
エアバック、ABS、エンジンチェックランプ・・・
ダメなら治しましょう!
今回は、ゴルフ5 R32 エアバックのチェックランプが点灯してます。
VAG-COMでいろいろチェックしましたが、最終的にスリップリングの不具合。
DSC07190.jpg
ハンドルの裏側についているもので、エアバックの配線やステアリングスイッチの配線等が、プリントされているところ・・・
これがハンドルを切るたびに、緩んだり、締まったりします。
その時に、タイミングが悪いと、断線するみたいです・・・
DSC07185_20170622183706775.jpg
スリップリングを交換して、無事車検も合格。
お時間かかってすみません。ありがとうございました。

練習に行ってきました。

売約車のゴルフ5GTI
DSC06775.jpg
メンテナンスも終わり、ポリマー加工してもらいピカピカになったので
DSC06779.jpg
納車させていただきました。

昨日は、お店を臨時休業。
ARCAのレース見学と練習に行ってきました。
DSC06912_20170612202435328.jpg
納車したばかりですが、サーキット走行されました。
午前中はセミウェット勇気ある走行、ご苦労様でした。
DSC07170_201706122024360bd.jpg
アウディTTS 8Sの方も、サーキット初参加!
やっぱり速いですね!良いタイムが出てました
R.E.S(レーシング・ユーロ・ステージ)の皆さんも
TIPO オーバーヒートミィーティングに向けて練習しました。
DSC06981_20170612202437fd8.jpg
DSC07023.jpg
DSC07076_20170612202439504.jpg
今年は、バトルトロフィと60分耐久に参加させていただきます。

ルポGTI クラッチ交換。

今日も一日良い天気

車検でお預かりのルポGTI

2速から3速でのシフトアップで違和感が・・・・

滑ってる
DSC06727.jpg
DSC06726.jpg
ミッションを降ろして、クラッチとプレッシャープレートを確認。
それなりに消耗していましたが、原因はメインシャフトのG/Kからのオイル漏れ?
漏れ出したオイルが少しずつ、クラッチプレートに浸透して、焼きついて滑り出した感じです。DSC06729.jpg
クラッチKITは、準備していたのですが、急遽 G/Kを発注!
完成は、水曜日に持ち越しです
今しばらくお待ちください。

DIGITAL SPEED インストール。

本日は一日、バタバタの日
DSC06704_20170603195021f0e.jpg
アウディQ7 も無事納車させていただきました。
今後とも末永くよろしくお願いします。ありがとうございました。

夕方からは、ゴルフ7 GTI
DIGITALSPEEDECUチューニング施工させていただきました。



DSC06709.jpg
ORIGINAL 220PS トルク 350NM 1500-4400rpm
  ↓
DIGAITAL 300PS トルク 420NM 1600-3200rpm

80PSほど馬力が上がりましたが、アクセルタッチも良く、とても乗りやすくなりました。
ありがとうございました。

6月ですね!

DSC06703.jpg
車検でお預かり中の、ゴルフ6 エディション35
点検も終わり、これからサーキット走行に向けてのメンテナンス

取り敢えず、ゼブラを踏んでも大丈夫な、EZLIPリップえを取り付け。
DSC06697_2017060218323832a.jpg
リアに、キャンバー調整ができるリアアッパーアームとトー調整ができる、トーコントロールの取り付けを
させていただきました。
あとはアライメント調整で完成です!
ありがとうございました。
DSC06704.jpg
いよいよ納車になります。
売約車のアウディQ7 
納車整備も終わり、オーディをの最終取り付け。いつもお世話になっているショップの社長と残業です
オーナ様、お楽しみに~
ありがとうございました。
プロフィール

Tsune

Author:Tsune
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード