ヘッドライトスチーマー
アウディTT クーペ ディクセルローターとisweep ブレーキパッド交換
休み明けは、いつもバタバタ~
アウディTTクーペ 2.0T

ブレーキローターの新品の表面は真平です。
使用する事により、ローターの端にエッジ(段差)が出来てきます。

ローター表面もレコード盤のように凸凹してくると
新しいブレーキパットだけを交換しても、鳴きや本来のブレーキ性能は発揮できません。
今回は、ディクセルのスリッドローターとisweep is2000で前後ブレーキをアップグレードさせていただきました。

写真があまりありませんが、前後ともいい感じです。
いろいろ作業中のゴルフ4R32

こちらはドレスダウン!
hella製スモークテールから

CLI純正テールに交換です。
きりっとしたオレンジが素敵です!
S8

ひとりドライブを楽しんで

コンピューターチューニング予定で、仮納車してもらったのですが
メンテナンス途中なので、また入庫。
アウディTTクーペ 2.0T

ブレーキローターの新品の表面は真平です。
使用する事により、ローターの端にエッジ(段差)が出来てきます。

ローター表面もレコード盤のように凸凹してくると
新しいブレーキパットだけを交換しても、鳴きや本来のブレーキ性能は発揮できません。
今回は、ディクセルのスリッドローターとisweep is2000で前後ブレーキをアップグレードさせていただきました。

写真があまりありませんが、前後ともいい感じです。
いろいろ作業中のゴルフ4R32

こちらはドレスダウン!
hella製スモークテールから

CLI純正テールに交換です。
きりっとしたオレンジが素敵です!
S8

ひとりドライブを楽しんで

コンピューターチューニング予定で、仮納車してもらったのですが
メンテナンス途中なので、また入庫。
今日はレブテックday!
明日は、いよいよレブテックチューニングday!
2月17日(日)は、レブテックチューニングDay!
無料体験インストールもできます。
気になり方はお問い合わせください。
体験インストールは事前受付が必要です。
主に欧州車のECU(エンジンコントロールユニット)のデータを解析し、適正化、パフォーマンスアップを行っています。各車両の点火時期、燃調、スロットル、ブースト(TURBO車)、トルクリミッター等の変更を自社内で開発しているため、現車セッティングによるデータ作成も可狽ナす。タービン交換、ハイカム等ご相談に応じます。
又、未開発の車両につきましてはその都度、開発車両を使用してのベースデータ作成を行い、順次データを蓄積しています。蓄積しているベースデータを基にお客様の要望(車両本来の基本性狽マえるような大きな変更はできません)に合わせて一台づつデータを作成しております。
↓適合車種、価格がわかります。
rebtech.jp
LSD Grapeさんもご来店

ちょっだけ、シルクスクリーンとステッカーも作ってもらえます。

愛車もいよいよ本日納車
レブテックチューニング楽しみです!
無料体験インストールもできます。
気になり方はお問い合わせください。
体験インストールは事前受付が必要です。
主に欧州車のECU(エンジンコントロールユニット)のデータを解析し、適正化、パフォーマンスアップを行っています。各車両の点火時期、燃調、スロットル、ブースト(TURBO車)、トルクリミッター等の変更を自社内で開発しているため、現車セッティングによるデータ作成も可狽ナす。タービン交換、ハイカム等ご相談に応じます。
又、未開発の車両につきましてはその都度、開発車両を使用してのベースデータ作成を行い、順次データを蓄積しています。蓄積しているベースデータを基にお客様の要望(車両本来の基本性狽マえるような大きな変更はできません)に合わせて一台づつデータを作成しております。
↓適合車種、価格がわかります。
rebtech.jp
LSD Grapeさんもご来店

ちょっだけ、シルクスクリーンとステッカーも作ってもらえます。

愛車もいよいよ本日納車

レブテックチューニング楽しみです!
昨日は、岡山国際サーキットへ練習に行ってました。
昨日は、お店を閉めて
今年からサーキットデビューされるお客様と、岡山国際サーキットへ練習に行ってきました。
天気も良くて、楽しかったです。


当日、ライセンスを取って、早々に練習参加!
AudiTTS 8J
初めてとは思えない良いタイムを出されました。初タイムは、1分58秒

この方も、サーキットデビュー AudiTT 2.0QT Sライン
初参加で、初タイムは1分57秒
ベテラン組の僕とGolf6ed35は、
![IMG_9600[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/e/u/r/eurostage/201902141446257bb.jpg)
Golf6エディション35 安定の1分54秒台

AudiTT 2.0TQ Sライン
伸び悩みの1分52秒
今年の開幕戦は、3月24日(日)
もう一回練習しますか!
応援に来ていただいた皆様、お疲れさまでした。
かっこ良い写真も撮ってもらいました
今年からサーキットデビューされるお客様と、岡山国際サーキットへ練習に行ってきました。

天気も良くて、楽しかったです。


当日、ライセンスを取って、早々に練習参加!
AudiTTS 8J
初めてとは思えない良いタイムを出されました。初タイムは、1分58秒

この方も、サーキットデビュー AudiTT 2.0QT Sライン
初参加で、初タイムは1分57秒
ベテラン組の僕とGolf6ed35は、
![IMG_9600[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/e/u/r/eurostage/201902141446257bb.jpg)
Golf6エディション35 安定の1分54秒台

AudiTT 2.0TQ Sライン
伸び悩みの1分52秒

今年の開幕戦は、3月24日(日)
もう一回練習しますか!
応援に来ていただいた皆様、お疲れさまでした。
かっこ良い写真も撮ってもらいました

2月17日(日)は、レブテックチューニングDay!
2月17日(日)は、レブテックチューニングDay!
無料体験インストールもできます。
気になり方はお問い合わせください。
体験インストールは事前受付が必要です。
主に欧州車のECU(エンジンコントロールユニット)のデータを解析し、適正化、パフォーマンスアップを行っています。各車両の点火時期、燃調、スロットル、ブースト(TURBO車)、トルクリミッター等の変更を自社内で開発しているため、現車セッティングによるデータ作成も可狽ナす。タービン交換、ハイカム等ご相談に応じます。
又、未開発の車両につきましてはその都度、開発車両を使用してのベースデータ作成を行い、順次データを蓄積しています。蓄積しているベースデータを基にお客様の要望(車両本来の基本性狽マえるような大きな変更はできません)に合わせて一台づつデータを作成しております。
↓適合車種、価格がわかります。
rebtech.jp
無料体験インストールもできます。
気になり方はお問い合わせください。
体験インストールは事前受付が必要です。
主に欧州車のECU(エンジンコントロールユニット)のデータを解析し、適正化、パフォーマンスアップを行っています。各車両の点火時期、燃調、スロットル、ブースト(TURBO車)、トルクリミッター等の変更を自社内で開発しているため、現車セッティングによるデータ作成も可狽ナす。タービン交換、ハイカム等ご相談に応じます。
又、未開発の車両につきましてはその都度、開発車両を使用してのベースデータ作成を行い、順次データを蓄積しています。蓄積しているベースデータを基にお客様の要望(車両本来の基本性狽マえるような大きな変更はできません)に合わせて一台づつデータを作成しております。
↓適合車種、価格がわかります。
rebtech.jp