アウディA1納車。
今日は良い天気
本日は、朝一から陸事に登録に行ってました。
さすがの年度末、駐車場もほぼ満車状態でした
登録、名義変更を終えてそのままお客様のところに納車させていただきました。
こんなういういしいマーク久しぶりに見せていただきました

ご両親とはディーラー時代からのお客様で、かれこれ25年のお付き合いになります。
息子さんが免許を取る年齢になったので購入いただきました。
ありがとうございます。
初めての愛車がアウディA1
羨ましぃ~
ちなみに、僕の初めての愛車は

アルト47万円
2サイクルの4速MT
何にせよ、初めての愛車は、いろいろ思い出が詰まるものです。
クルマ好きのご家族なので、きっと大切に乗っていただけると思います。
これからも、末永くお付き合いよろしくお願いします

本日は、朝一から陸事に登録に行ってました。
さすがの年度末、駐車場もほぼ満車状態でした

登録、名義変更を終えてそのままお客様のところに納車させていただきました。
こんなういういしいマーク久しぶりに見せていただきました


ご両親とはディーラー時代からのお客様で、かれこれ25年のお付き合いになります。
息子さんが免許を取る年齢になったので購入いただきました。
ありがとうございます。
初めての愛車がアウディA1

ちなみに、僕の初めての愛車は

アルト47万円

何にせよ、初めての愛車は、いろいろ思い出が詰まるものです。
クルマ好きのご家族なので、きっと大切に乗っていただけると思います。
これからも、末永くお付き合いよろしくお願いします

スポンサーサイト
雨、よく降りますね~ 商品車、ゴルフ5 GTI CUPのご紹介です。
今日は朝からよく降りますね~

こんな日は、商品車のご紹介!
もうすぐ、GOLF8が発表されるようですが、うちはゴルフ5 GTI CUPのご紹介です。
最初にこの車の存在を知った時、「CUP!?」
普通のゴルフ5と何が違うの?と首をかしげましたが!
良く見ると、違います
まずは、2ドア! やっぱり横から見ると2ドアはスポーティでかっこいい

この当時、カタログ設定に有ったのは、R32 6MTの左ハンドルだけ、それもプレミアムオーダーで
注文入れてから、日本に入つて来るのが半年以上かかると言われてました(ちょっと噂っぽいですが・・・)
なら、このゴルフ5 GTI CUPカーは、カタログモデルでないの? それとも限定車?
不思議な気持ちなりますが、
当時のVTA(フォルクスワーゲン・トロフィ・アソシエイション)が一般の方もモータースポーツに参加出来るようにと
ナンバー付ワンメイクレース「ゴルフGTIカップジャパン」を開催することになり、ディーラーで予約販売された車両なのです。
2005年から2007年まで開催されたはずですが 当年の輸入台数は20台(2005)
その後、2006年、2007年と追加発注やスペアカーとして数十台輸入されているはずですが
かなり希少な台数しか日本にはありません。想像ですが80台位? 想像ですよ!
さて、商品車の話に戻ります
内装はどうなってるの?

分かりにくいですが、ロールゲージが組まれています!とてもレーシー
レース仕様ですから・・・


シートサイズは標準のGTIと同じですのでゆったり座れます。
定員もしっかり5名定員です。



ヘッドライトはやはり、プラスチック製なので少し黄ばみあります。

気になる方は磨いてもらいましよ!

ルーフライニングも薄っすら剥がれてます。
リペアー、もしくはC/Aのライニングカバーですね!
気になる走行距離は

118235キロ
ご安心ください
タイミングベルト、ウォーターポンプ、サーモスタット交換済みです。
納車前に、エンジンオイル、DSGオイル、クーラント、バッテリー等交換予定です。
VW ゴルフ5GTI CUP
年式 2006モデル(平成18年3)
足回り BLITZ DAMMPER ZZ-R
ECU デジタルスピード 251PS
車輛本体価格 80万円(税込み) 登録諸費用、税金別途必要です。
サーキットで遊ぶも良し!

カスタムベースにしても良し!

なんでもご相談ください

明日は、売約車のアウディA1を積車に乗せて、車検と名義変更に行ってきます。

こんな日は、商品車のご紹介!
もうすぐ、GOLF8が発表されるようですが、うちはゴルフ5 GTI CUPのご紹介です。
最初にこの車の存在を知った時、「CUP!?」

良く見ると、違います

まずは、2ドア! やっぱり横から見ると2ドアはスポーティでかっこいい


この当時、カタログ設定に有ったのは、R32 6MTの左ハンドルだけ、それもプレミアムオーダーで
注文入れてから、日本に入つて来るのが半年以上かかると言われてました(ちょっと噂っぽいですが・・・)
なら、このゴルフ5 GTI CUPカーは、カタログモデルでないの? それとも限定車?
不思議な気持ちなりますが、
当時のVTA(フォルクスワーゲン・トロフィ・アソシエイション)が一般の方もモータースポーツに参加出来るようにと
ナンバー付ワンメイクレース「ゴルフGTIカップジャパン」を開催することになり、ディーラーで予約販売された車両なのです。
2005年から2007年まで開催されたはずですが 当年の輸入台数は20台(2005)
その後、2006年、2007年と追加発注やスペアカーとして数十台輸入されているはずですが
かなり希少な台数しか日本にはありません。想像ですが80台位? 想像ですよ!

さて、商品車の話に戻ります

内装はどうなってるの?

分かりにくいですが、ロールゲージが組まれています!とてもレーシー



シートサイズは標準のGTIと同じですのでゆったり座れます。
定員もしっかり5名定員です。



ヘッドライトはやはり、プラスチック製なので少し黄ばみあります。

気になる方は磨いてもらいましよ!

ルーフライニングも薄っすら剥がれてます。
リペアー、もしくはC/Aのライニングカバーですね!
気になる走行距離は

118235キロ
ご安心ください

タイミングベルト、ウォーターポンプ、サーモスタット交換済みです。
納車前に、エンジンオイル、DSGオイル、クーラント、バッテリー等交換予定です。
VW ゴルフ5GTI CUP
年式 2006モデル(平成18年3)
足回り BLITZ DAMMPER ZZ-R
ECU デジタルスピード 251PS
車輛本体価格 80万円(税込み) 登録諸費用、税金別途必要です。
サーキットで遊ぶも良し!

カスタムベースにしても良し!

なんでもご相談ください


明日は、売約車のアウディA1を積車に乗せて、車検と名義変更に行ってきます。
商品車のご紹介。

年式 1998モデル(平成11年12月登録車)
走行 10768㎞ 車検受け渡し 修復歴無
右ハンドル オートマ 本革シート
ボディカラー ドラゴングリーン
足回り BILSTEIN B12
車輛本体価格 68万円(税込み) 登録諸費用、税金別途必要です。
昔はそんなにテンション上がりませんでしたが、今見るととてもカッコいい車!
ゴルフⅢwagon、98年最終モデル 限定車「エクスクルーシブライン」
大きくもなく、小さくもなく、ちょうど良いサイズ!

オートオークションにて仕入れをしたので、前オーナー様の使用状況はわかりませんが
エンジンルームはそこそこ手が入っている感じですが

走行距離と年式から判断して、タイミングベルト、ウォーターポンプ、バッテリーは無条件交換予定です。


この年式なら仕方ない、外装の痛み

納車までに少し時間頂きますが、ペイント、リペア予定です。

この当時は、キーホルダータイプでした。オプションキーレスエントリー付


内装はグレードの名の通り、エクスクルーシブ 本革シートです。
フロントシートは、シートヒーター付き
それなりのやつれはありますが、当時の革シートは厚みもありしっかりしてますよ!

お約束のルーフライニング

内装垂れてます

リペア予定です。

リアテールは、スモークタイプ(限定車標準)

リアのラゲッジルームも十分なスペースがあります。
トノカバーもわかりにくいですが、左右にパイプが入ってますので、トノカバーを閉めた状態で
上にコートや軽いバックを載せることができます。

基本現状にて展示しております。
納車まで手間も、時間もかかりそうなお車ですが、乗ると楽しいお車ですよ!
現車を見てあれこれ想像を膨らませてみませんか?
今日は、ユーロステージ 20歳の誕生日。
昨日はお店を臨時休業して、サーキット.......
昨日はお店を臨時休業させていただいて
Alfa Romeo Challenge 2021 Kansai & Kyusyu Rd.1
岡山国際サーキットに行ってきました。

お天気は、ヘビーウエットな感じでしたが、楽しい一日でした
ユーロステージからは、アウディTT 2.0TQ 一台の参加でした。

ウエットコンディションだったので、ベストなタイムは出ませんでしたが
「雨は雨で楽しい~」とゴキゲン

次回は参加したいです~
参加された皆様、主催者様、一日お疲れさまでした
↓
VWA-Cup & Trial
Alfa Romeo Challenge 2021 Kansai & Kyusyu Rd.1
岡山国際サーキットに行ってきました。

お天気は、ヘビーウエットな感じでしたが、楽しい一日でした

ユーロステージからは、アウディTT 2.0TQ 一台の参加でした。

ウエットコンディションだったので、ベストなタイムは出ませんでしたが
「雨は雨で楽しい~」とゴキゲン


次回は参加したいです~
参加された皆様、主催者様、一日お疲れさまでした

↓
VWA-Cup & Trial
車の座席汚れ
こんばんは
早速ですが・・・
皆さん車の座席汚れどうされていますか??
うっかり飲み物をこぼしてしまったり、子供が靴のまま座席を踏んだり
私は幼いころ車の中で姉にグーパンチを顔に受け、座席を血まみれにした覚えがあります

一見きれいに見えるこの座席…

実はこんなにも汚れています❕

どんどんでてきます。

どんどんどんどん

どんどんどんどんどんどん

一回でこんなにも汚れが出ました。
座席は汗やにおいなども染みついていますので、じつはかなり汚い場所なんですね
アームレストやドアトリムの布部分など、布でしたらどこでもきれいに
(外車の天井などできない場所もあります)
一脚2000円~承っています。
車検など預かり際にでも是非ご利用ください

早速ですが・・・
皆さん車の座席汚れどうされていますか??
うっかり飲み物をこぼしてしまったり、子供が靴のまま座席を踏んだり

私は幼いころ車の中で姉にグーパンチを顔に受け、座席を血まみれにした覚えがあります


一見きれいに見えるこの座席…

実はこんなにも汚れています❕

どんどんでてきます。

どんどんどんどん

どんどんどんどんどんどん

一回でこんなにも汚れが出ました。
座席は汗やにおいなども染みついていますので、じつはかなり汚い場所なんですね

アームレストやドアトリムの布部分など、布でしたらどこでもきれいに

一脚2000円~承っています。
車検など預かり際にでも是非ご利用ください

ご無沙汰のブログ........
ご無沙汰してます。
お客様から時々言われます、「いつもブログ楽しみにしてます~(笑)」
いや、最近あんまりブログ出してないんですょ~
「そうですよね~」
ユーロステージな毎日を皆様に発信したいのですが、ついついいつもの癖で、無精が出てきます。すみません
さて、毎週水曜日は作業集中日!
特に集中もしておりませんが、売約車のホンダ N-ONEの名義変更に福山の陸運支局に行ってきました。

軽四は封印がないので、プレートと書類もって愛車で行きました
30分ほどで名義変更できましたのが、そのまま帰るのも残念なので
ちょっと足を伸ばす事に・・・・

しまなみ海道を走り、道の駅でお昼ご飯食べて

伯方島のドルフィンビーチで、塩ソフトを食べて

開山公園で桜のつぼみと瀬戸内海の綺麗な景色を見て帰ってきました

いろいろ落ち着いたら、今度はユーロな仲間とジャイケンツーリングに行きたいですぅ~
EUROSTAGE 恒。
お客様から時々言われます、「いつもブログ楽しみにしてます~(笑)」
いや、最近あんまりブログ出してないんですょ~
「そうですよね~」

ユーロステージな毎日を皆様に発信したいのですが、ついついいつもの癖で、無精が出てきます。すみません

さて、毎週水曜日は作業集中日!
特に集中もしておりませんが、売約車のホンダ N-ONEの名義変更に福山の陸運支局に行ってきました。

軽四は封印がないので、プレートと書類もって愛車で行きました

30分ほどで名義変更できましたのが、そのまま帰るのも残念なので
ちょっと足を伸ばす事に・・・・

しまなみ海道を走り、道の駅でお昼ご飯食べて

伯方島のドルフィンビーチで、塩ソフトを食べて

開山公園で桜のつぼみと瀬戸内海の綺麗な景色を見て帰ってきました


いろいろ落ち着いたら、今度はユーロな仲間とジャイケンツーリングに行きたいですぅ~

EUROSTAGE 恒。