fc2ブログ

新入庫のご紹介!

今日も良い天気~

本日は、新入庫車のご紹介です。

多分、このサイズが良いのでしようね~ スモールスポーツ
最近では、UP!のGTIが出ましたが、市場相場がやたらと高い。
ノーマルでも、カスタムベースでも十分楽しい一台
VW LUPO GTIです
DSC05650.jpg
オートオークションからの仕入れです。

VW LUPO GTI 右ハンドル
年式 H16年11月登録(2005モデル)
走行 85322キロ
修復歴なし
ボディカラー リフレックスシルバー

いま思えばすごい車です。
こちらの車両は前期モデルなので、ボンネット、フロントフェンダー、ドアがアルミ製です。
エンジンは1.6リッター 最高出力 125PS 重量も1トンちょいしかないので
そこそこ走りますよー

さて、車両のコンディションのご説明です。
先ずは外装、
右ドア ルーフ付近に傷有ります。(タッチペンしてます)
DSC05632_2021041517054056f.jpg
左 ステップにへこみあります。
DSC05646.jpg
リアバンパーに線傷有ります。
DSC05648.jpg
リアスポイラー塗装はげあります。
DSC05631.jpg
こちらの外装修理、車両本体価格に含まれます。
DSC05637.jpg
走行距離が 85332キロですので
タイミングベルト、テンショナー、ウォーターポンプ、ファンベルト交換させていただきます。
車輛本体価格に含まれてます。
やはり、お約束のいルーフライニング 垂れてます
DSC05634_20210415184326dcc.jpg
リペアさせていただきます。
車輛本体価格に含まれます。
以上、その他の点検整備含め
車輛本体価格 55万円円(消費税込み)
その他、登録費用、税金等必要になります。

DSC05644_202104151706024cf.jpg
DSC05643.jpg
DSC05639.jpg
DSC05628.jpg
現車 お店に展示していますので、気になる方は見に来てください
スポンサーサイト



ときどき、ジャパンステージ~

今日も良い天気~

こんな日は、外の作業も気持ちいい~

本日もお仕事いただきありがとうございます。

ダイハツ ムーブのラジエーター交換です

フォルクスワーゲンオーナ-様ですが、ちょこちょこ乗る足代わりのムーブ
ラジエーターのアッパータンクの加締め部分からクーラントが漏れてました。
IMG_8732.jpg
想像とおり、バラバラにぃ~
IMG_8734.jpg
仕上げは、WAKOSのクーラントブースター
↓WAKOS
 
クーラントブースター
 


↑この商品の効能は、防錆・防食・消泡性能なのですが、個人的に良いと思うのは、
消泡性能! 何がどうなるかといいますと、クーラントはエンジンブロックやオートマオイルを冷やすために
ウォーターポンプを使いウォーターラインをぐるぐると回つています。
ウォーターポンプは小さな水車のようなもので、回ることでクーラント内に気泡が出来てしまいます。
その気泡が、クーリングロスや異音の原因になってしまいます。
クーラントブースターを入れることにより、気泡が出来にくくなり、本来のクーリング効果が得られると言う事になるのです。
車検時や12か月点検のついでにどうでしょう


こちらもバラバラ
ポロ 6R
エアコンが効かない~とのご依頼で、点検。
IMG_8729.jpg
エアコンコンデンサーから、ガスがスローリークしてました
IMG_8736_20210408172142505.jpg
IMG_8728.jpg
新しいコンデンサーに交換させていただき、冷え冷え~
今年の夏は快適ですね!

明日は、朝から陸運支局!
車検に行ってきます~

                                          恒。

今日は良い天気~

新年度始まりましたね~

この時期になると「これ売ったらいくらになる~」ってお客様がが来店されます。
残念ですが、売る時は安くなる~

なので、委託販売させていただきます。

ゴルフ5 GTI 右ハンドル
走行 62000キロ
車検 令和3年11月
修復歴なし(リアフェンダー加工後あり)



DSC05555_20210405162445bb4.jpg
エンジンルーム内はこんな感じ!
エアクリーナーを交換しています。
DSC05537_202104051623240b8.jpg
分かりにくいですが、前置きのインタークラーがついてます。
フロントバンパーは、アルピール RSバンパー
DSC05558.jpg
DSC05557_20210405162448ee8.jpg
ヘッドライトはプラスチックレンズなので、少しくすみがありますが、まだ綺麗なほうだと思います。
DSC05543_2021040516233363c.jpg
足回りは、NEX車高調 OZ ウルトラレジェーラ 8J×17
タイヤは、レグノ 215/45R17(4分山)
DSC05551_202104051623459e1.jpg
気になる内装ですが、とても綺麗です。

DSC05547.jpg
ルーフの垂れもありません。
DSC05553_20210405162349068.jpg
DSC05554_20210405162443e12.jpg
オーディオは純正CD
DSC05540_2021040516232839f.jpg
フェンダー廻りは黒のシボ塗装されてます。
以前オーバーフェンダーを付けて取り外したのでこんな感じ
DSC05561_2021040518001864d.jpg
ルーフ(外装)は残念ながら塗装が少し剥がれてます。
リペアがひっようですね!

プライスは車両本体価格48万円(税込み) 登録費用、税金その他必要です。


DSC05569_20210405174327643.jpg
もう一台は、ゴルフ2 アーバンエリート左ハンドル 日本1500台限定車
平成3年7月登録
走行123,913キロ
車検 令和3年10月
5~6年前に、知り合いの業者様から譲り受け
かなり一からメンテナンスさせていただいたお車です。

当時の交換部品
車両 90モデル ゴルフⅡ アーバンエリート(1500台限定車)
メンテナンスメニュー(当時のブログから)
エンジン(90モデル)載せ換え
タイミングベルト、タイミングベルトテンショナー、ウォーターポンプ、Vベルト、クランクシール、バッテリー
ヘッドカバーパッキン、ウォーターフランジフロント、サイド、水温センサー、オイルプレッシャSW
エンジンマウントフロント、サイド、ミッションマウント、サーモスタット、燃料ポンプ、燃料フィルター、イグニッションコイル、
イグナイター、フロントグリル、オクヤマタワーバー、ユーロステージオリジナルロアバー、
タコ足、イリジュウムプラグ、ウォーターホース一式(サムコ)、ラジエーター、オルタネーター、パワステポンプタンク
リザーバータンク、プラグコード(T.Mワークス、パワーシールド)キャタライザー、バッテリー、オートマチックストレーナー、
オートマオイルパンG/K、エアコンリキッドタンク、エキスパンションバルブ、ファンスイッチ、オイルレベルゲージガイド、ETC
バッテリーターミナル、フロントブレーキゴルフⅢ移植、ブレーキオーバーホール、ブレーキパッド(ISWEEP)、ステンメッシュホース
タイヤ(コンチネンタルCC5)、VCM28枚、クーラント、エンジンオイル、ブレーキフルード、BILSTEIN B12、アイバッハスタビ、アッパーマウント、ベアリング、オールペン(オリジナルカラー)、バンパー前後、サイドモールシボ塗装、水切りモール、ウエザーストリップ、カロマット(クエスト)、ヘッドライトリレーキット、その他・・・・etc

当時 オリジナルのロイヤルブルーメタリック?でオールペンしてますのでボディーもピカピカです。
DSC05572.jpg
内装はこんな感じ アーバンエリート(選ばれた人)当時の高級仕様車 本革シートでフロントはシートヒーター付いてます。
サイドランバー部分もそれなりの使用感有りますが、裂けなどはなく良品だと思います。
DSC05571.jpg
もちろん、当時の標準装備 BBSアルミ
DSC05573.jpg
DSC05584.jpg
機関良好です。

プライス158万円(税込み) 登録費用、税金その他必要です。

気になる方お気軽にお問合せください。

IMG_8713.jpg

遠く離れたところからいつも見守っていただいている恩師から
20周年のお祝いをいただきました。
ありがとうございます。
引きつづきお世話よろしくお願いします。
プロフィール

Tsune

Author:Tsune
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード