日曜日はツーリングに行ってきました。

昨日は、ユーロの愉快な仲間たちと、build.の皆さんで高知までおいしい物を食べにツーリングにいつてきました

参加いただいた皆様ありがとうございました。
build.の社長さん、スタッフさん、お客様ありがとうございました。
高知の黒潮工房まで道のりを、ちよこちよこ休憩しながら楽しいドライブでした。




















良い写真も沢山撮ってもらいました

11時ころに目的地の黒潮工房に到着!
あとはみんなで美味しいお昼ご飯の始まりです。

新鮮なカツオを藁であぶつてたたき定食でいただきます


白ご飯がすすみます。
黒潮工房の下に、道の駅があり


こちらでも美味しいご飯が食べれます


漁師のまかない定食。最後はお茶づけで〆ます

車で3分くらい西側に走ると
久礼大正市場があり、ここでもおいしい定食がありました。

美味しいものはいくらでも食べられる気がする。

鰹のなめろう丼

しつかりカツオを満喫して

次の目的地 道の駅 霧の森到着です。
![ACDD2402[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/e/u/r/eurostage/20220516190659b8f.jpg)

池の鯉を見ながら、抹茶ほうじ茶ミックスソフトを堪能して
いよいよ、メインイベント!ジャイケン大会です。
ルールは簡単。
参加者全員でジャイケンします。
最後まで負け続けた一人が、参加者全員に缶コーヒーをおごると言う
楽しかった一日がすべて台無しな気分になる(一人だけ)ユーロ伝統の
セレモニーなんです

今回の一等賞なひとは

はい、この方です

38対1

なんか...よく見かける人です、休み明けが怖いです

とはいつてもとっても楽しい一日でした。
今回、参加できなかった皆様、参加いただいた皆様
次回も是非参加してください。みんなで美味しい物を食べに行きましよう

スポンサーサイト