ゴルフ2 キーシリンダー交換。
今日も朝一車検からのスタートです

一月も終わりますね!
今日は車検から帰ってから
ゴルフ2の作業をさせて頂きました。
いろいろリクエストいただいているのですが
本日は、メインのキーシリンダーを交換させていただきました。

OEMのキーシリンダーだったのでちょっと心配でしが
特に問題もなく取り付けできました。

シリンダーを引き抜くとき、ドリルで穴をあけて、ロックを解除しないといけません。
![IMG_8458[1]](https://blog-imgs-156.fc2.com/e/u/r/eurostage/20230130195744e4e.jpg)
この作業のピークはここですね
![IMG_8466[1]](https://blog-imgs-156.fc2.com/e/u/r/eurostage/20230130200202b93.jpg)
無事に交換できました。
せっかくメーター周りをバラバラにしているので、ついでにステアリングポジションを少しだけ下げてみました。
![IMG_8409[1]](https://blog-imgs-156.fc2.com/e/u/r/eurostage/20230130200545258.jpg)
ゴルフ2はステアリングのチルト調整がついていないので、ステアリングポジションが調整できません。
気持ち下げてあげると、とても快適になるので

ステアリングロットのステーのボルトを外して

ちょこっと細工してあげると

良い感じになるんです。
今日の作業はここまでですが、
部品が入荷しましたら、作業を進めていきます
明日も頑張ります~



一月も終わりますね!
今日は車検から帰ってから
ゴルフ2の作業をさせて頂きました。
いろいろリクエストいただいているのですが
本日は、メインのキーシリンダーを交換させていただきました。

OEMのキーシリンダーだったのでちょっと心配でしが
特に問題もなく取り付けできました。

シリンダーを引き抜くとき、ドリルで穴をあけて、ロックを解除しないといけません。
![IMG_8458[1]](https://blog-imgs-156.fc2.com/e/u/r/eurostage/20230130195744e4e.jpg)
この作業のピークはここですね

![IMG_8466[1]](https://blog-imgs-156.fc2.com/e/u/r/eurostage/20230130200202b93.jpg)
無事に交換できました。
せっかくメーター周りをバラバラにしているので、ついでにステアリングポジションを少しだけ下げてみました。
![IMG_8409[1]](https://blog-imgs-156.fc2.com/e/u/r/eurostage/20230130200545258.jpg)
ゴルフ2はステアリングのチルト調整がついていないので、ステアリングポジションが調整できません。
気持ち下げてあげると、とても快適になるので

ステアリングロットのステーのボルトを外して

ちょこっと細工してあげると

良い感じになるんです。
今日の作業はここまでですが、
部品が入荷しましたら、作業を進めていきます

明日も頑張ります~

スポンサーサイト
ホームページは引越し完了しました。
今日も一日寒かった~
内容はまだ十分ではないですが、ホームページの引っ越しは完了しました。
今まで、ブックマークyに登録していただいてたお客様、更新していただければ
新しいHPが見れると思います。
これから内容は育てていきますので、時々見てください。
売約車のPOLO 6R
メンテナンスと修理作業させていただきました。
![IMG_8339[1]](https://blog-imgs-156.fc2.com/e/u/r/eurostage/20230129183425e98.jpg)
オイル交換のついでに、WAKOS エンジンフラッシングさせていただきました。
![IMG_8348[1]](https://blog-imgs-156.fc2.com/e/u/r/eurostage/20230129183426b54.jpg)
↓WAKOSチェック
EF-OILエンジンフラッシングオイル
オイル交換のついでに、エンジン内部のスラッチを除去してくれて
錆びやノイズの原因になる水分も除去してくれます。
エンジンオイルとエレメント交換のタイミングにおすすめです。
施工時間約40分
お近くにお住いのお客様
車検でお預かりです。
![IMG_8418[1]](https://blog-imgs-156.fc2.com/e/u/r/eurostage/2023012918342808e.jpg)
ユーロなお店に気づいて頂いてありがとうございます。
しっかり点検させていただきます
明日はゴルフ2
![IMG_8414[1]](https://blog-imgs-156.fc2.com/e/u/r/eurostage/2023012918542236f.jpg)
![IMG_8428[1]](https://blog-imgs-156.fc2.com/e/u/r/eurostage/202301291857417c7.jpg)
ベントレーのワークショップマニュアルで勉強して頑張ります
明日も冷えますよ~

内容はまだ十分ではないですが、ホームページの引っ越しは完了しました。
今まで、ブックマークyに登録していただいてたお客様、更新していただければ
新しいHPが見れると思います。
これから内容は育てていきますので、時々見てください。
売約車のPOLO 6R
メンテナンスと修理作業させていただきました。
![IMG_8339[1]](https://blog-imgs-156.fc2.com/e/u/r/eurostage/20230129183425e98.jpg)
オイル交換のついでに、WAKOS エンジンフラッシングさせていただきました。
![IMG_8348[1]](https://blog-imgs-156.fc2.com/e/u/r/eurostage/20230129183426b54.jpg)
↓WAKOSチェック
EF-OILエンジンフラッシングオイル
オイル交換のついでに、エンジン内部のスラッチを除去してくれて
錆びやノイズの原因になる水分も除去してくれます。
エンジンオイルとエレメント交換のタイミングにおすすめです。
施工時間約40分
お近くにお住いのお客様
車検でお預かりです。
![IMG_8418[1]](https://blog-imgs-156.fc2.com/e/u/r/eurostage/2023012918342808e.jpg)
ユーロなお店に気づいて頂いてありがとうございます。
しっかり点検させていただきます

明日はゴルフ2
![IMG_8414[1]](https://blog-imgs-156.fc2.com/e/u/r/eurostage/2023012918542236f.jpg)
![IMG_8428[1]](https://blog-imgs-156.fc2.com/e/u/r/eurostage/202301291857417c7.jpg)
ベントレーのワークショップマニュアルで勉強して頑張ります

明日も冷えますよ~

みなさん、大丈夫でしたか?
アウディS8とA8
今日の夜からめちゃくちゃ冷えるみたいですよ!
水道管が破裂しないか心配です
今日からS8はディーラーに点検に出かけていきました。

あまり乗ってないのに、ちょっと寂しくなる。
とりあえず引き取りがあったので、A8で出かけました。
急に寄り道したくなり


写真を撮ってみました
こんな気分になる時ありますよね!
以前から気になっていたハンドルの微振動。

点検兼ねてリフトアップしてみると.....

ドライブシャフトのアウターブーツがパックリ破れてました。それも左右
部品はまだ出るようなのでよかったです。
予約をいただいてた、真っ赤なポロ6R
やっと買い付けできました。

これからしっかりメンテナンスさせていただきます。
ありがとうございました。
ホームページのリニューアル。
少しづつですが、完成に近づいております。
いつも遅くまで作業していただいてありがとうございます。

寒い.....
水道の元栓閉めて帰ります。

水道管が破裂しないか心配です

今日からS8はディーラーに点検に出かけていきました。

あまり乗ってないのに、ちょっと寂しくなる。
とりあえず引き取りがあったので、A8で出かけました。
急に寄り道したくなり


写真を撮ってみました

こんな気分になる時ありますよね!
以前から気になっていたハンドルの微振動。

点検兼ねてリフトアップしてみると.....

ドライブシャフトのアウターブーツがパックリ破れてました。それも左右
部品はまだ出るようなのでよかったです。
予約をいただいてた、真っ赤なポロ6R
やっと買い付けできました。

これからしっかりメンテナンスさせていただきます。
ありがとうございました。
ホームページのリニューアル。
少しづつですが、完成に近づいております。
いつも遅くまで作業していただいてありがとうございます。

寒い.....

水道の元栓閉めて帰ります。

JETTAクーペ エンジン搭載。
新入庫のAudiTT ロードスター
本日も寒い一日
当店のホームページがバグり初めまして、表紙ページは完全にホワイトアウト.....
今リニューアルに向けて、新しホームページを制作してもらってます。
今しばらくお待ちください。
先日、オートオークションで仕入れたAudiTTロードスター 1.8Tクワトロのご紹介です。

アウディTT ロードスター 1.8Tクワトロ
年式H13年12月登録(00Y)モデル ニンブスグレーパールエフェクト(LZ7X)
走行88750km GF-8NAPXF(225PS) 左ハンドル 6速ミッション
リア修復歴あります。 車検受渡
車両本体価格 880000円(税込み) 登録諸費用.税金別途かかります。
当時は、この色をみて斬新だな~、ちょっとこの色は無理.....と思っていたのですが
今見るととってもおしゃれな気がします

ちょうど、中古ですが、K/W Ver1 車高調があったので取り付けする事にしました。
これから、メンテナンスと外装の加修をして、車検を受けようと思います。
気になる方は、お問い合わせお待ちしておりま


車検でお預かりのゴルフ5GTI

スモールライトの点灯不良があったので、ライト外して点検してみると

配線コードの被覆がポロポロ.....
配線修理をして無事完了。
テンションが上がる物が届きました。

3月のライブが楽しみです~
これで、明日も寒いけど頑張ります。

当店のホームページがバグり初めまして、表紙ページは完全にホワイトアウト.....

今リニューアルに向けて、新しホームページを制作してもらってます。
今しばらくお待ちください。
先日、オートオークションで仕入れたAudiTTロードスター 1.8Tクワトロのご紹介です。

アウディTT ロードスター 1.8Tクワトロ
年式H13年12月登録(00Y)モデル ニンブスグレーパールエフェクト(LZ7X)
走行88750km GF-8NAPXF(225PS) 左ハンドル 6速ミッション
リア修復歴あります。 車検受渡
車両本体価格 880000円(税込み) 登録諸費用.税金別途かかります。
当時は、この色をみて斬新だな~、ちょっとこの色は無理.....と思っていたのですが
今見るととってもおしゃれな気がします


ちょうど、中古ですが、K/W Ver1 車高調があったので取り付けする事にしました。
これから、メンテナンスと外装の加修をして、車検を受けようと思います。
気になる方は、お問い合わせお待ちしておりま



車検でお預かりのゴルフ5GTI

スモールライトの点灯不良があったので、ライト外して点検してみると

配線コードの被覆がポロポロ.....

テンションが上がる物が届きました。

3月のライブが楽しみです~

これで、明日も寒いけど頑張ります。

本日は作業集中日。
パサート3C アッパーマウント交換。
今日は朝から車検。
今日は朝から、当店のレンタカーのカングーと
継続車検でお預かりのシロッコの車検に行ってきました。僕はカングーだけですが...


休み明けの陸事の金曜日は、激込みです
何とかお昼前にはお店に帰りましたが、
「あっそうか~」と書類を見て気が付く
車検証が小さくなってる
![IMG_7963[1]](https://blog-imgs-156.fc2.com/e/u/r/eurostage/202301131701514d5.jpg)
検査シールもちょっと変わってます。
ナンバープレートに貼っても良いらしいです。
気を付けないといけないのは、車検証に車検満了日の記載がありません。
ICチップが内臓されているらしく、QRで車検証アプリのようなもので携帯から見れるようになるらしいです。
うっかりがあってはいけないので、検査シールはガラスかプレートに貼っておいたほうがよさそうですよ!
はやく暖かくなりませんかね!

そのまま、JETTA2
そろそろ、作業しようかな~とっ気持ちだけ盛り上がつてます
継続車検でお預かりのシロッコの車検に行ってきました。僕はカングーだけですが...


休み明けの陸事の金曜日は、激込みです

何とかお昼前にはお店に帰りましたが、
「あっそうか~」と書類を見て気が付く

車検証が小さくなってる
![IMG_7963[1]](https://blog-imgs-156.fc2.com/e/u/r/eurostage/202301131701514d5.jpg)
検査シールもちょっと変わってます。
ナンバープレートに貼っても良いらしいです。
気を付けないといけないのは、車検証に車検満了日の記載がありません。
ICチップが内臓されているらしく、QRで車検証アプリのようなもので携帯から見れるようになるらしいです。
うっかりがあってはいけないので、検査シールはガラスかプレートに貼っておいたほうがよさそうですよ!
はやく暖かくなりませんかね!

そのまま、JETTA2

そろそろ、作業しようかな~とっ気持ちだけ盛り上がつてます

ゴルフ4R32 K/W車高調 Ver3
今日はとても暖かい一日
お休みはに久しぶりの遠出してきました。
お好み焼美味しかったです、
携帯を忘れていったので、画像が一枚もありませんが・・・・
足回りのリフレッシュでお預かりの、ゴルフ4R32
当時から300台限定?だったので、見かける事が少なかったモデルですが
今となればとことんレアモデルですね!

これからもながーく乗っていただけるように、足回りのリフレッシです。
今回は、

K/Wの車高調 Ver3とリジットカラー(前後)取付させていただきました
ザックスからの交換ですが、K/Wもなかなか良い足ですよ!
初期入力はマイルドですが、そのあとに腰が入る!コーナリング時は路面に滑らかに張り付いてくれる
感じ
これは個人的な感想です。
初期入力がマイルドなので、ブレーキの効きや、タイヤのライフも伸びるのではないでしようか?
これも、個人的な感想です。
あとは、アライメント取ってお返しです。 楽しみですね~ ありがとうございました。

明日は、チェツクランプ点灯のゴルフ5GTI
しっかり点検させていただきます。

お休みはに久しぶりの遠出してきました。
お好み焼美味しかったです、
携帯を忘れていったので、画像が一枚もありませんが・・・・
足回りのリフレッシュでお預かりの、ゴルフ4R32
当時から300台限定?だったので、見かける事が少なかったモデルですが
今となればとことんレアモデルですね!

これからもながーく乗っていただけるように、足回りのリフレッシです。
今回は、

K/Wの車高調 Ver3とリジットカラー(前後)取付させていただきました

ザックスからの交換ですが、K/Wもなかなか良い足ですよ!
初期入力はマイルドですが、そのあとに腰が入る!コーナリング時は路面に滑らかに張り付いてくれる
感じ

初期入力がマイルドなので、ブレーキの効きや、タイヤのライフも伸びるのではないでしようか?
これも、個人的な感想です。
あとは、アライメント取ってお返しです。 楽しみですね~ ありがとうございました。

明日は、チェツクランプ点灯のゴルフ5GTI
しっかり点検させていただきます。
