CUSCO,SSR,LED.
しかし、いろんなパーツがありますね~(笑。

↑これ、ご存知ですか?
この方に
教えてもらい、いろいろお話を聞いているうちに、
「付けたい!」って事になり、
ゴルフ5に取り付けしました。
[広告] VPS
連続噴射(トータル15秒~3分)、指定回転以上噴射、タンクが空になると自動停止、など便利な機能もついて、
インタークーラーのコアにウォータースプレーし吸入空気温度を下げてエンジンの燃焼効率がアップ,
ラジエーターのコアにウォータースプレーしラジエーターの冷却効率をアップします.
ターボ付き車輌に乗られている方、おすすめですよ!
↓これで、モニターすると、より効果がわかるような気がします!

楽しみです(笑。
でも、外装は、このまんま。

ヤバイ。。。
こんなときは、明るく行きましよ!
恥ずかしいくらい、明るいLEDに、交換していただきました。

エジソンから、
(恥)LED!
はじめは、ドアを開けるのが、恥ずかしぃ~って思うくらい、
明るいですけど、
「大丈夫!(笑」
そのうち、「これじゃないと、ダメ!」って思うようになりますよ!

ゴルフ3 VR-6に
PCD、114.3のSSRを、変換スペーサーを使って、
取り付け。
懐かしいようで、新しい感じががして、カッコ良いですよ!
オーナーさん、ブレーキキャリパーを、赤にペイント!
これで、バッチリ、イベント間に合いますね(笑

↑これ、ご存知ですか?
この方に
教えてもらい、いろいろお話を聞いているうちに、
「付けたい!」って事になり、
ゴルフ5に取り付けしました。
[広告] VPS
連続噴射(トータル15秒~3分)、指定回転以上噴射、タンクが空になると自動停止、など便利な機能もついて、
インタークーラーのコアにウォータースプレーし吸入空気温度を下げてエンジンの燃焼効率がアップ,
ラジエーターのコアにウォータースプレーしラジエーターの冷却効率をアップします.
ターボ付き車輌に乗られている方、おすすめですよ!
↓これで、モニターすると、より効果がわかるような気がします!

楽しみです(笑。
でも、外装は、このまんま。

ヤバイ。。。
こんなときは、明るく行きましよ!
恥ずかしいくらい、明るいLEDに、交換していただきました。



はじめは、ドアを開けるのが、恥ずかしぃ~って思うくらい、
明るいですけど、
「大丈夫!(笑」
そのうち、「これじゃないと、ダメ!」って思うようになりますよ!

ゴルフ3 VR-6に
PCD、114.3のSSRを、変換スペーサーを使って、
取り付け。
懐かしいようで、新しい感じががして、カッコ良いですよ!
オーナーさん、ブレーキキャリパーを、赤にペイント!
これで、バッチリ、イベント間に合いますね(笑
スポンサーサイト
trackback
アクティブひえひえ計画 for turbo
←を使ってコントロールします。
春先ごろから暑い日にはパワーロスが激しいですから、インタークーラーの付いている車にはオススメです。
熱量に関する公式を駆使して値をコレでどのくらい熱量が奪われるのか計算したところ、NAの場合はラジエーターに噴射しても...